dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

彼女の家族に娘(彼女)に二度と会わないように誓約書を書かされましま。
原因は私が彼女と喧嘩してしまい、殴ってしまったからです。
彼女に謝る事も会う事も出来なく誓約書を書かされたので、後悔だらけです。
彼女とは結婚する約束をしていたので、今回の事で終わるとは思えません。
彼女は携帯を親に取られているようで彼女の意志ではないと思います。
彼女がそうするように言ったのか聞いた所、その事についてはスルーして答えません。
本人(彼女)の意志ではない親に書かされた誓約書は有効なのでしょうか?
悔やんでも悔やみきれません。
どうかお力をお貸し下さい。

質問者からの補足コメント

  • 回答ありがとうございます。
    補足ですが、具体的に結婚の日取りを決めている事。彼女は怒ったり別れたいと言う事や態度を取ってなく実家に帰った時に親に監禁?のような状態になっているからです。
    私も親なら怒りますし、やってはいけない事だと理解しているつもりでした…
    今はバカな事をしてしまったと後悔ばかりです。

      補足日時:2015/02/08 00:23
  • 会ったらどうなるかとか、金銭的な事は一切書いていません。
    会わない、連絡しない、名前、住所、日付のみです。
    初めての投稿で使い方がわからず、2つにわけて補足してしまい申し訳ありません。

      補足日時:2015/02/08 00:25
  • 勘違いとかではなく間違いないです。共通の友人も家まで会いにいってくれて、会いたいと泣いていたと携帯を取られていると言ってました。
    結婚は時間をかけて承諾して頂けるように頑張っていきます。
    今日が彼女の誕生日で焦っています。有効か無効か教えて頂けないでしょうか?

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2015/02/08 00:51
  • あなたは何がしたいのですか?
    私達にとっては結婚を誓い合った方が重要です。
    私が悪いのはわかっています。
    彼女が結婚を取られていると友人に伝えています。
    それを私に伝えてくれと。
    何を書いていいのか分からないので情報が足りていないのは私のミスですが、あなたは、ただ皮肉を書いているだけだと思います。

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2015/02/08 01:19
  • 彼女が携帯を取られていると友人に伝えているの間違いです。
    失礼しました。

      補足日時:2015/02/08 01:50
  • 皮肉、確認のためググりましたが合ってましたよ。
    私達の関係は回答者さんには絶対にわかりませんよね?
    ここに書ききれるようなものでもないですし。
    なのに、執拗に彼女は別れたがっているという類のコメントが書かれてますよね。
    有効か無効かのコメントですが、あれで回答なんですか?
    そんなの誰でも書けますよ。
    私が知りたいのは具体的な内容です。
    なぜ無効なのか?
    ただ無効と書かれても、それが本当かどうかは私には分かりません。
    他の方達の質問の回答が具体的かつ信用にあたいするものだったので、ここに質問させて頂きましが何か間違えなのでしょうか?
    こちらの情報が少なかったのは私のミスですが、回答者さんは回答より皮肉が多いですよね?
    何がしたいのか私には分かりません。

      補足日時:2015/02/08 08:31
  • 回答ありがとうございます。
    無効とはかけ離れてますね。
    なぜ無効と書いたのかがよく分かりません。
    暴行した等は一切書いていません。
    会わない連絡しないだけです。
    被害届けに関しては、あちらも私の心身に重大な障害を与えているのでする事は考え難いです。
    同様、訴訟も考え難いと思われます。
    被害届けは本人だけ(死んでない)しか出来ないと思っていたので、その可能性がゼロではない事を知れてよかったです。
    ありがとうございます。
    わかっては頂けないかもしれませんが、私達は本当に愛しあっています。
    色々な障害を2人で頑張ってきました。
    こんな事が2度とないよう心から反省したいと思います。

    No.5の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2015/02/08 09:11

A 回答 (5件)

 それと、最後に1つ「誓約書」について


破った場合の<ペナルティ>を書かなかった場合の
使い方として 私なりの推測をしてみました。

 その誓約書で警察に連絡して
暴行罪、傷害罪で刑事事件として訴える可能性もあります。

 更に民事で損害賠償等 金銭を要求するでしょうね
サインをした以上 暴行を認めている事になり、
かなり、不利だと思いますよ

 親が訴えるので、彼女の意志は関係ないでしょう

で、ここで、皮肉の正しい使い方です。
「結婚出来る様に頑張って下さい」
この回答への補足あり
    • good
    • 1

>あなたは、ただ皮肉を書いているだけだと思います。



 皮肉ですか・・・
誓約書についての回答に関しては、無視ですか?

 彼女との今後については、
現実問題として 無理ではないか?という
第三者の意見であって 皮肉と書かれては…

 ただ、「皮肉」の意味は使い方を間違えていますよ。
    • good
    • 0

>今日が彼女の誕生日で焦っています。


>有効か無効か教えて頂けないでしょうか?

 誕生日で焦る?
そもそも その契約書に
何が書いてあるのか この質問に書いてありませんよね?
(一言一句 そのままで、)
破った場合のペナルティも無いので、
有効、無効なんて意味無いですよ

 ただ、親からしてみたら
「簡単に約束を破るような奴」と
現状より更に状況が悪くなるのは、確実でしょう

 それと、共通の友人の情報て
すごく、重要な情報ですよね?根拠として・・・

 アナタ自身の事なのでいいのですが、
その友人は、恐らく、携帯電話も持っていないのか、
その日は、携帯電話すら持って彼女に会いに行っていないのでしょうWWW

 結婚できるとしたら
鍵は、彼女が、親に説得する以外は無理でしょう

 本当に彼女が、アナタと別れたいと思っていないのでしたら・・・
この回答への補足あり
    • good
    • 0

>具体的に結婚の日取りを決めている事。


>彼女は怒ったり別れたいと言う事や態度を取ってなく
>実家に帰った時に親に監禁?のような状態になっているからです。

 それだけでは、彼女の意志でない!と
いう根拠としては、弱いですよ

 例えば 彼女とアナタの共通の
友人、知人を介して「アナタに会いたい」等なら
根拠になりますけど・・・・

>私も親なら怒りますし、
>やってはいけない事だと理解しているつもりでした…

 しかし、こうなった以上
結婚すら無理だと思いませんか?

 仮に彼女が、アナタと結婚したいとして、
彼女の親は、許さないと思いますし、
説得も無理なのでは?

 アナタは、彼女に対して
「親を捨ててでも、俺と結婚しろ!」と
言うつもりですか?

 携帯電話を取り上げられているといっても、
連絡は出来る筈です。彼女も親と同じ意見だと思いますよ

 例えば今まで度々アナタが
彼女に対して暴力をふるっていても
結婚を考えていたなら、彼女の意志でないと言い切れますが
今回 初めての暴力となると
恐らく the ENDで間違いないかと・・・
この回答への補足あり
    • good
    • 0

>本人(彼女)の意志ではない親に書かされた誓約書は有効なのでしょうか?



 下記の3つ 補足お願いします。

・彼女の意志でなく親の意志だと言い切る根拠は?
・破った場合のペナルティは?
・治療費、慰謝料等 金銭的な事は?

 アナタが、親の立場だと 仮定して
子供が暴力をふるう様な方との交際を認めますか?

 まともな、常識がある親なら
交際を認めないと思いますけど アナタなら認めますか?

 
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!