秘密基地、どこに作った?

チヌのフカセ釣りの仕掛けについて、

WEBや書籍ではハリスの長さを2-3mとしたり、4mと表記しています。
釣り場の深さや気象条件によって違うのでしょうが、
ハリスの長さは何を基準に決めたらいいのでしょうか。

例えばタナが2ヒロ(約3m?)から竿1本(5m?)とした場合、
ハリスを3mにして残り(約2m)を道糸で調節するのか、ハリスを4mにして道糸を1m以下と短めにするのが正しいのか。はたまたハリスは1.5mくらいにして残りを道糸で伸ばすべきなのか。
いずれかを選択する基準はどこにありますか。

宜しくお願いします。

A 回答 (3件)

通常ロッドの長さが5.0mから5.3mが標準ですから、ハリスは2ヒロから2ヒロ半で十分です。


※5.0mのロッドだと極限まで曲がると2ヒロ半は取り込みがきつくなります。

ハリスが短いのはウキから下のオモリを支点とした全体の仕掛けのカーブが極端に言えば
縦が長いLの字のようになりやすく、エサ取りのアタリが出ない、ツケエの流れ方が不自然で
食い込みが悪いなどマイナス面が多く、やはり最低2ヒロは欲しいところです。

仕掛けの流れ方は潮の流れの速さに関係なく、どんなときもウキから下の仕掛け全体がカタカナのノの字を
描くようにゆるやかで自然なカーブで流れるのが理想で、2枚潮や風が強いときなどはハリスを5mや
10mなど取ってハリスの中にウキがあるようにセットすると、ウキから上のラインも潮に
馴染みやすくなるので悪条件の時に威力を発揮することがありますが、通常は2ヒロぐらいと
決めておいても構いませんよ。

いろんな執筆者や自称地元名人などの記事やブログなどでは、自身の独自性をアピールするために
そのような事を書いているものもありますが、2ヒロあれば00から5B位までも潮の速さによって
自然な流し方は可能で、決して食いが悪いなどということもありません。

ハリスの長さよりもその場の条件にマッチしたウキとガン玉のバランス、潮や風の向きなどの方が
数倍以上重要で、それらからするとハリスの長さはさほど気にしなくても構いませんよ。

私自身もグレ釣りで数回飲まれて結び換えてを繰り返すと1ヒロ半ぐらいまで短くなるときがありますが
それでも流し方さえきっちりしていれば十分喰ってきます(でもさすがにこれぐらいになると
また新たに2ヒロ新品を巻き直しますが)
    • good
    • 3
この回答へのお礼

2ヒロが平均ですか。
ウキ下の自然な流れも考えてみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2015/02/10 16:32

基準などはないよ。


自分の好きなようにすればいいです。
抵抗が少ないのはハリス道糸直結で、
完全ふかせにすればいいです。
    • good
    • 0

竿の長さで ヨリモドシまで最高の長さで考えて下さい(それ以上巻けない)少しマージンを取って短く。


取り込める最長の長さが基準です。
よりを取る必要があるので 2ヒロが私にとってベストです(ヨリモドシ無しは浮き止めまで)
ガン玉を打つ感覚で その日によて違う者もいます
とことんフカセでも私は3ヒロはしんどいです。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

確かに竿の長さの範囲内しかハリスは伸ばせないですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2015/02/10 16:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報