dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

49って見たことありますか?
また49は縁起が悪いなと感じますか?

A 回答 (13件中1~10件)

縁起というのは良い事悪い事の「きざし」のことです。

事柄です。
数字とは関係ありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大きい感じを受けます!さすがです!

お礼日時:2015/02/15 21:20

末の「42」は自動欠番なんですが(41の次は43が出てきます)


49は欠番ではありませんので 普通に存在しています。
    • good
    • 1

単に、・・ー49、ですか?


 それとも、46-49、とか。
或いは、49-89、とか。(微笑)

 良く、善く、などを「縁起が悪い」と感じられるのであれば、縁起が悪いのでしょう。

縁起という言葉が、仏教用語なので、私には、関係ないです。

 キリスト教徒であれば、13とかが、縁起が悪いかと。

二桁のナンバー自体が、珍しいので、見たことないです。

 縁起が悪い?とかは、全く、感じません。(^^)
    • good
    • 3

49は特に縁起が悪とは思いません。



42-19は自分はやばすぎるナンバーだとおもいます。

が、まだ一度も見たことがありません。
    • good
    • 0

見たような気がしますし、他の縁起の悪そうな番号も見ました。


本人が良ければ気にしない人も居るようですよ。
せっかくの愛車ですから、希望する番号にするのも良いですね。
    • good
    • 0

49は特に縁起が悪とは思いません。


縁起は気にするとキリがありませんから意識しなくて良いのではないでしょうか。
    • good
    • 3

私のナンバーは7749です。

    • good
    • 0

あまり見たことはありませんが、特に縁起が悪いと思ったりしません。

    • good
    • 0

42なら見たことがあるのですが、49はちょっとマイナーなのか見たことがありませんね。


49もヨンクと読めば。。。
神社のお払いもそうですが、個人的にはそういうことは気にしないです。
    • good
    • 1

49-49というナンバーを見たことあります。

あえて希望して取ったんだとわかります。本人が希望したのだから別にそれでいいのではと思いますが、何か事故にでもあったら本人は後悔するかもしれませね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!