
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
前もって確かめる手段はありません。
ただ、自分の思う数字になったらナンバーを申請したいのなら、一度、自分の希望するナンバーをサイトから申請します。抽選ナンバーでなければ、まもなくその番号に対しての当選連絡が来ます。そのなかには、陸運支局名、分類番号、ひらがな、希望したナンバーが記載されていますので、確認が出来ます。返信の中には、代金の支払いの件が記載されていますが、有効期間内に振込みをしなければ無効になります。
No.5
- 回答日時:
#2です なかなか「粋」な事を思いつく方なので、再度の書き込みです
皆さんが仰るとおり、大きい数字しか希望できません。が、上の「分類番号」は「希望ナンバー」を次々と発行してる為に増え続けてます。
ですから、支局に因っては貴方の希望する分類番号まで、到達?するかも知れない?ということです。「ゾロ目」は使わないと言われたらアウトですが!? で、現在発行している番号を尋ねる事で、分類番号は「指定(希望)出来ない」けれども、思いどうりに発行して貰えるかも知れないと言う事です。尋ねるというのも「希望予約」や実際に「登録」だけでは有りません、今現在「登録に行かれてる方」にでも「交付されている番号」は聞けますからね。調べる「方法は無い」とは言い切れないですョ 直接「登録受付や交付窓口」で覗いていれば「今は何番」って判りますよ。何年も先になるかも知れませんが、可能性は有るかな?と言う事ですね。車種(3や5という分類)も合せないと貰えませんから、分類も合っている車で「番号変更」の時期を覗って待つという方法しか思い浮かびませんが・・・インプに555でも着けたいのかな?
PS 昔は希望ナンバーなんて無いので、営業さん(ディーラー等の)が「登録申請」の順番を覗っていて「希望番号」が交付される頃に提出して、登録して貰うようにしてましたね、勿論、順次交付ですから何日も待つ事は当たり前です。そんな突飛な考えや注文はお金持ち?でしょうから「特別料金?」貰ってたのでしょうけどね???。「傍聴」する為にはバイトを雇ってでも・・・ってやってるでしょ。同じ様に粋な事、自己満足って金や暇がかかるモンです(W)
No.4
- 回答日時:
希望ナンバー制で選べるのは1~4けたの「数字部分」だけで、上の部分の3ケタの並びはえらべません。
私の住んでいるさいたま市(大宮ナンバー)は現在希望ナンバーだと535、335など、1桁目は5で始まる数字になっています。都心に近く登録台数も多い地域なので、他でも同じような状況だと思います。数字1けたとかゾロメなど、以前から人気の高い(発行枚数の多い)番号だと336になっているものもちらほらみかけます。少なくともこの3けた部分がゾロメになることはないでしょう。では。No.3
- 回答日時:
前もって確かめるのは不可能だと思います。
お金を払ってから分類番号は知らされますので。
なのでお金を何回でも捨てる覚悟ならいつかは333は得られると思いますが。
No.2
- 回答日時:
管轄の陸運支局の登録課へ尋ねれば?希望番号は別に受付かな?
クルマ屋ですから、登録もしてます。希に「あまり、縁起の悪い番号」はいらないと言うお客さんには、登録申請を出す前に「今、交付番号は?」と尋ねます。42○○とかでしたら、日を改めて数の増えるまで登録を待ったりしますけど・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電車・路線・地下鉄 南海特急の座席指定 2 2022/10/02 16:09
- 車検・修理・メンテナンス 車の希望ナンバーのひらがな部分について 5 2022/05/31 09:56
- ポイントサービス・マイル E-TAXについて 2 2023/02/12 16:18
- 確定申告 確定申告自体が初めてのE-TAXについて 4 2023/02/12 19:32
- フリーソフト フォルダ、ファイル名の一括変換について 3 2023/03/16 09:23
- その他(車) 希望ナンバーの払い出し順について 自家用の一般払い出しであれば、 300さ・・・1 300さ・・・2 2 2022/11/17 19:24
- OCNモバイルONE 格安SIMの契約について質問失礼しますm(_ _)m 2 2022/05/28 15:46
- その他(IT・Webサービス) 文字を種類ごとに分けてカウントしてくれるサイトなどご存知だったら教えてください。 私はあるゲームの確 1 2022/11/23 18:53
- その他(Microsoft Office) 従業員増減対応で当番種類の増減対応な当番表 21 2022/07/19 07:30
- 個人事業主・自営業・フリーランス こちらの連絡先は教えなくて良い? 4 2022/09/18 11:03
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
えっちだなぁ~と思う希望ナンバー
-
車のナンバーで地域同じひらが...
-
8ナンバーから4ナンバーへ
-
車両ナンバー
-
8ナンバーの定義
-
希望ナンバーの分類番号について
-
教えてください
-
自分のナンバーが一桁の4です。...
-
残価クレジットローンでの車購...
-
見積もり後商談の断り方
-
ドアパンチをされないためには...
-
z33の弱点を教えてください。 ...
-
新車の購入(お友達価格)
-
中古車の売買は店を分けた方が...
-
新しく買ったばかりの冷蔵庫に...
-
キーシリンダーがない車で車検
-
30歳の公務員で年収は400万程で...
-
ディラーでもらった名刺の肩書...
-
新車を購入時期
-
中古車について質問です。 既に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
えっちだなぁ~と思う希望ナンバー
-
8ナンバーから4ナンバーへ
-
車のナンバーで地域同じひらが...
-
大隊、中隊、小隊の命名規則に...
-
ナンバーをつけたまま車に乗ら...
-
車のナンバー
-
自転車のナンバー鍵の番号の変...
-
車の抽選ナンバー1111を簡単に...
-
はじめまして。車の希望ナンバ...
-
全長の伸びた車の申請について
-
自分のナンバーが一桁の4です。...
-
オデッセイ(RA6)の8ナン...
-
希望ナンバーの分類番号について
-
教えてください
-
希望予約番号にする場合は、ナ...
-
今月 新規登録で小型乗用車の三...
-
ランクル70について
-
ブレーキのバックプレートは無...
-
車の購入したくて車屋に行きた...
-
30歳の公務員で年収は400万程で...
おすすめ情報