
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
私はアスペルガーです。
違わないですよ。モラルハラスメントです。あなたが人に合わせられないのは、アスペルガーであるせいだとは言えますが、その理由を丁寧に説明すれば、いわゆる定型の人とは性質が違い過ぎて、合わせてゆく事が難しいからです。ですが、定型の人からしてもそれは同じなんです。発達障害の人とは、性質が違い過ぎて合わせるのが難しいのです。
同じように難しいのに、一方だけに要求して、自分の努力を放棄して、当然の権利だとするのはハラスメントです。同じく、定型の人が、自分達が多数派なんだから少数派の発達障害者は、自分達のやり方を学んで合わせろと要求するのも、ハラスメントです。
「違い」はお互い様ですから、どちらかが一方的に努力を要求されては、困りますよね?お互いの違いに気付き、譲り合い、能力を補い合うの事が、社会生活者同士として望ましい態度だと思います。
No.2
- 回答日時:
モラルハラスメントは、肉体的・物理的な暴力でなく、精神的・言語的な暴力で他人に苦痛を与える行為のことです。
アスペルガー症候群は、他者とのコミュニケーションに著しい困難をともなう症状というだけであって、他人を攻撃し危害を与えるようになるものであるとは寡聞にして知りません。
この二つはまるで違うものだと思いますが。
「お前らが、僕に全部合わせろよ!!!」
質問者さんはこのセリフを、アスペルガー症候群を持つ人がよく使うものであるかのように書かれていますが、(私の知っている範囲に過ぎませんが)そのような発言、意志の発露が見られたケースはありません。精神の混乱が周囲への怒りに変化する例はありますが、あなたのこのセリフのように原因と理屈がハッキリしている怒りにつながる例は未見です。
むしろモラルハラスメントの例によく見られます。妻を殴る夫、子を虐待する父親などはほとんどこれに類するセリフを放ちます。
モラルハラスメントは暴力であり、犯罪のカテゴリにも入る行為ですが、アスペルガーは「特徴」に過ぎません。「悪質な~」という修飾語をつけてすりよせるのはアスペルガー症候群を持つ人たちにはなはだ迷惑で失礼なことではないでしょうか。悪質なガン患者、悪質なパン屋さん、悪質な聖徳太子。「悪質な~」をつければ皆モラルハラスメントの要素を含む存在になります。比較の前提が間違っていると思います。
ちなみにアスペルガーの人を「患者」と呼ぶことにも違和感がありますが、まあこれは個人的な感想。
モラルハラスメントの特徴に、「罪悪感を感じない」「自分の行為が悪いことだと理解しにくい」というのがあるそうですが、この部分をアスペルガーの特徴である「空気を読むのが苦手」と混同されているのではないでしょうか。
結論として、アスペルガーとモラルハラスメントは似ていません。まるで別の事柄です。
質問者さんが(過去はともかく、そういうセリフを吐く今現在は)アスペルガーではない、という風に考えれば筋が通るのではないでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) アスペ患っていて、性格はお節介で押し付けがましい人は、「空気読めない」を極めていますか? 2 2023/06/26 09:28
- 発達障害・ダウン症・自閉症 アスペルガーの人を「アスペ君」と呼ぶのは性格悪く思われますか? 5 2023/02/12 02:16
- 発達障害・ダウン症・自閉症 アスペルガーの人を「アスペ君」と呼ぶのは性格悪く思われますか? 7 2022/11/03 08:55
- カップル・彼氏・彼女 私の彼氏はアスペルガーでしょうか? こんにちは。私には付き合って1年ちょっとの彼氏がいます。 私の彼 7 2023/01/19 00:49
- 統合失調症 ASD、アスペルガーと統合失調症とは類似点、併発が多いと聞きますが、皆さんが見てきた、付き合いのあっ 2 2022/07/16 20:09
- その他(悩み相談・人生相談) 統合失調症の彼氏につかれました。 私はアスペです。 でも、別れたら次はないと思ってます。 でもすごい 7 2022/07/14 12:33
- その他(悩み相談・人生相談) 天然と言われることが涙が出るくらい辛いです。 私にはアスペだねと言われてるように聞こえます。 頑張っ 6 2022/07/03 13:05
- 発達障害・ダウン症・自閉症 悪気なく失礼な発言をしてしまう人 9 2023/07/08 22:10
- 友達・仲間 ネットの友達に、良い歳して「ガイジ」「アスペ」「障害者」とか平気で使う子が居ます。 一緒にゲームをし 6 2022/04/28 13:54
- 会社・職場 公務員ですが職場のほとんどが既婚者で独身仲間がおりません。 独身者若干いますが極めて若いか、かなりの 3 2022/12/25 08:22
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
-
ピンとくる人とこない人の違いは?直感を鍛える方法を心理コンサルタントに聞いた!
根拠はないがなんとなくそう感じる……。そんな「直感がした」という経験がある人は少なくないだろう。ただ直感は目には見えず、具体的な説明が難しいこともあるため、その正体は理解しにくい。「教えて!goo」にも「...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アスペルガー症候群いわゆる発...
-
発達障害者はどこへ行っても浮...
-
野比のび太と野原しんのすけは...
-
妻がアスペルガー症候群かもし...
-
アスペルガーが書く文章について
-
面接でアスペルガーの人を見抜...
-
異音を発する同僚
-
アスペルガーはどう足掻いても...
-
彼はアスペルガー症候群(軽度)...
-
記憶を都合よく組みかえる症状...
-
一見常人のかなり軽いアスペっ...
-
アスペルガーばかり好きになっ...
-
広汎性発達障害について
-
ハラミちゃんって発達障害です...
-
2歳児の自閉症特徴
-
気管支拡張症と診断されました...
-
発達障害の診断は、精神科で自...
-
発達障害の甥っ子との接し方
-
すぐに体を許す女は一体何なの...
-
自閉症の自慰行為について 私は...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アスペルガーの特性を持つ人の...
-
野比のび太と野原しんのすけは...
-
面接でアスペルガーの人を見抜...
-
アスペルガー症候群いわゆる発...
-
アスペルガーって笑えない冗談...
-
記憶を都合よく組みかえる症状...
-
アスペルガーばかり好きになっ...
-
アスペルガー受動型の彼との接...
-
発達障害者はどこへ行っても浮...
-
アスペルガーの人って異常なほ...
-
アスペルガー症候群と性欲不全...
-
義父母、夫がアスペルガーだと...
-
アスペルガー彼氏の二股?
-
嫌だと伝えてもやめないのはア...
-
アスペルガーの人はなぜモノト...
-
アスペルガーの判断基準の条件...
-
ASD(アスペルガー)は人の気持...
-
妻がアスペルガー症候群かもし...
-
アスペルガー症候群の旦那様を...
-
プライドの高いアスペルガーの...
おすすめ情報
そうですねw
「自分たちが多数派だから、何いっても良い!!!」
ってのは横暴ですよねw
ありがとうございます!!
ここで、苦しんでたのでww