プロが教えるわが家の防犯対策術!

今年開業したばかりで初めて青色申告をします。
やよいの青色申告を使っています。
事業用のカードを使い事業用の口座からの引き落としの入力は通帳を見ながらそのまま預金出納長へ入力していますが、個人用のカードを使い個人用の口座から仕事に使っている携帯料金や消耗品などの経費も引き落とされています。
この場合の入力の仕方がわかりません。

この通帳を預金出納長に登録したらいいのでしょうか?
その場合に残高はどう入力したらいいのか?

ほとんど簿記の知識もなく、このような質問で申し訳ないのですがわかる方がいらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

>今年開業した…



法人ですか、個人事業者ですか。
まあいきなり法人設立もないと思うので、個人だとしておきます。

>個人用のカードを使い個人用の口座から…

個人用のって、個人事業である限り事業用の財布や預金もすべて“個人”のものであって団体 (店) のものではありませんけど。

>この通帳を預金出納長に登録したらいいのでしょうか…

その 2つめの預金からも事業関係の入出金が頻繁にあるのなら、たとえば「普通預金 A」「普通預金 B」として両方とも貸借対照表に記載。

2つめの預金から事業関係の入出金は少ししかないのなら、“家事用”(個人用ではない) だということにして、貸借対照表には記載しないでおきます。

この場合、事業主貸と事業主借で仕分けをすることになります。
・家事用預金から事業関係の出金・・・事業主借
・家事用預金に事業上の入金・・・事業主貸
・事業用預金から家事用の出金・・・事業主貸
・事業用預金に非事業関係の入金・・・事業主借

>やよいの青色申告を使って…

個人事業者専用と銘打った、もっと安いソフトのほうが使いやすいですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しいご説明ありがとうございました。
助かりました。

お礼日時:2015/02/18 23:48

今年開業したのなら、確定申告は来年です。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!