電子書籍の厳選無料作品が豊富!

賃貸ワンルームマンションを探しています。
理想に近い物があったので、仲介の不動産屋さんに照会しました。
家賃は共益費込みで72000円

これまでの引っ越しでは値引きの相談をしたら応じてくれていました。(この場合 2000円カット)

入居したいけど、物入りが多いので 2000円引けませんか?

相場よりは高めだと思われる物件なので、仲介の不動産屋さんも一応聞いてみます。とのことでした。

管理形態は 賃貸管理の不動産屋・・(情報)・・多数の不動産屋とインターネットサイト

断られました。
オーナー談 「値引きを言ってくる(ような)借主は一切お断りしたい。」とのことです。
なんだか腹が立ちました。
72000円でもいいから・・・と申し込みましたが、シャットアウトされました。

一応あきらめたのですが・・・

しばらくして同じマンション(同じ部屋)で、70000円家賃で空き物件募集がありました。
他の不動産屋から申し込んだのですが、同一人物とわかり(賃貸管理の不動産屋で)、
オーナーに相談したが、値引きをいう借主には貸したくない。 と断られました。

その後、その部屋は再び72000円募集に戻り、今はサイトから消えました。
借り手が見つかったのでしょう。
2月は不動産のピークシーズンということもあるのでしょう。


ここまでかたくなな大家さんっているのでしょうか?
今は価格は借主に主導権がある時代ではないかと思うのですが。

帰省した際に、親に話してみたら
・・・大家さんは、金勘定ではなくいやだと思う人には貸したくないんだと思うよ。
   あきらめなさいと言われました。

親の経験として、自分の実家の方のとある庄屋さんだった代々地主のアパート経営の貸主さんは、
困った人には優しい(猶予や場合によっては一時的に値引きまで)が、厚かましい人には厳しい人がいた。と言います。

このマンションは縁がないと思ってあきらめるのしかないでしょうね。
値引きは断る、このオーナーさんはどんな人なのでしょう?

A 回答 (13件中1~10件)

再び登場です。



>クロスは今回全面張り替え。電化製品も今回新調。(エアコン IH調理器二口 給湯器交換 冷蔵庫)

 金かけてリフォームして受け入れ準備万端なのに、あなたが開口一番での値引き要求すれば家主は怒ります。空気を読んでください。
    • good
    • 8

普通に値引きには応じない人で、


値引きしなくても片付く物件だったのでしょう。
ビジネスです。
    • good
    • 7

あなたの言う通り、時期が悪いですね。

さらに他店物件を突き止めてわざわざ指摘するほどうるさい客は、絶対にお断りだと思ったのでしょう。

金勘定の問題ではなく、単に面倒な客が嫌なのです。内装が古いままなことも考えると、不精で対応悪そう。不動産の営業がしつこく言ったら落とせそう、だって店によっては安いのだから。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

有難うございます。
ただ事実誤認ですよ。 「内装が古いまま」とはどこにも書いていません。
内装はとてもきれいでした。
クロスは今回全面張り替え。電化製品も今回新調。(エアコン IH調理器二口 給湯器交換 冷蔵庫)

※設備投資したから値引きしたくなかったが、値引き要請でいったん断ったものの
 値引きされた額で再募集 私が再応募したら
72000⇒(入居希望者 私が70000に値引き要望⇒断る)⇒70000円で再募集(わたしが再応募したら断られる。)⇒ 72000で再募集・・・いくらで入居したかは不明だが、入居者が決まった模様。

勝手な推測ですが
・・・大家さんはわたしを嫌った。みなさんおっしゃる通り先々も面倒そう?
(そんなつもりはなかったのですが・・・更新時の値引き希望は言うかも?)

お礼日時:2015/02/20 07:53

No.9です。

築18年で3点ユニットバスで72,000円は高くないですか? 東京23区内ですよね。
確かに値引きしたくなりますね。
でも時期が悪いです。これが進入学生/社員の引っ越し時期を過ぎた4月5月なら値引きに応じたかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
4か月ほど空いていたと書きました。
初めのアプローチは
9月です。72000⇒70000値引き相談 断られる。
12月初めごろ70000円の募集を見て不動産屋さんを変えて再応募 断られました。
(複数の不動産屋さんで同じ値段で出ていました。)
その後1月に72000円に戻り、ある時消えました。
(2月10日ごろのネットのキャッシュで残っています。)
たしかに5月は最安の時期ですね。
違う物件物色しようと思います。

お礼日時:2015/02/20 08:11

物件次第です。

新築・バストイレ別・駅近・南向きなど好条件の物件にあからさまに値引きを要求すれば断られる可能性が高まります。値引きせずとも契約してくれる人はたくさんいるので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

築18年 バストイレ洗面いっしょ 駅7分 西向き 一般的には決して良い条件ではなさそうな物件ではあります。
理由は書けない(個人特定されたくないので。)ですが自分にとっては好都合の物件でした。
このお部屋は3~4か月空いていたようです。(ときどきネットでチェックしていました。)

お礼日時:2015/02/20 06:32

大家も不動産業者も管理業者もしているものです。



節々で書かれている通り、人情の要素もありますが、

そんなに複雑ではなく、

家主が、72000円でかしたいと思っていて
70000円で借りたいと思っている貴方と折り合いがつかない。

めっちゃ当たり前の事やと思います。

一つ質問内容で決定的な要素があるとすると、
私の私観では

>今は価格は借主に主導権がある時代ではないかと思うのですが。
の部分だと思います。

時代は常にどちらかに傾きながら動いているのは事実です。
しかし、優位である事に乗っかって交渉するのが一番致命的な業界であると考えます。

エンドから見れば、家主や不動産業がグレーに見える事が多いように、まともな家主や不動産業者から見たら、グレーなお客さんが増えたと言われる時代になってます。

だからこそ余計に関係性がない上に自己都合の交渉材料を投げてくる顧客はアウトにするケースは多々あります。




がんこな家主ですが、懐に入り込めば案外ええひとかもしれませんね。

人情的な要素で行くと、お会いして関係性を作って行くと理解する家主もりますし、十人十色ですが。

登記簿謄本しらべて直接あってみて、手土産もっていって、信頼関係作ったら案外お互いにええひとやん!ってなって入れるかもしれませんね〜

そこまで入りたければですが。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

物件は法人が持っているようですから大家さんの姿がわからない気がしました。
その法人はホームページから判断すると小さな建設業のようです。
たぶん私は相性が悪かったのでしょうね。

お礼日時:2015/02/20 08:14

No.3です。


> 金勘定じゃない・・・この意味がよくわからない。
たとえ借りる人がいなくて空室のまま(家賃収入なし)であったとしても
嫌だと思った人には貸したくない、ということです。

例えば質問者様がとても大切にしているものを誰かが貸してほしいと
言ったとします。
その人が汚したり壊したりしそうな人だったり、嘘をつくような人だったら
貸したくないですよね?
それと同じなのです。
    • good
    • 8
この回答へのお礼

何らかの理由(というより値引きの相談)が大家の機嫌を損ねたのでしょうね。

お礼日時:2015/02/20 08:15

入居者によって、建物の傷み具合や、隣人とのトラブル発生の可能性に大きな差がありますから、事前に入居者を選ぶのは当然でしょう。


一度お断りしたら、その人とは縁がなかったと思い、何度申し込んでもお断りというのは、頑固な人ですね。家主の人柄も条件の一つとすると、それでも入居したいですか?
    • good
    • 2
この回答へのお礼

家主の人柄が悪いのでしょうか?

お礼日時:2015/02/20 08:17

>借主に主導権がある時代


確かにその通りですが、それはあくまでも借りてからの話です。
借りる前は借主でも何でもありません。

既に居住している人に対して、値下げ交渉があったときは応じることはあります。
空けておくよりも同じ人に長く入居してもらう方がメリットがありますからね。
そうなると、同じところに空き物件があると、その空き物件より安く貸しているところができるのですが、値下げ交渉をするならば、ただ下げてくれ、ではなく、他と同じに安くは出来ないか、という交渉の方が、大家も下げる気は起きます。
今まで交渉が通ったところは、そういうようなところだったのかも知れません。

お金がないのに身分不相応なところに住もうとして、下げてくれ、のような交渉なら、滞納される危険もつきまといます。
保証人が保証会社でない場合、滞納された家賃はほとんど回収不能です。
そんな相手には、交渉した相手の当初の希望より安く貸せたとしても、貸さない方が大家側にとっては精神衛生上も良いのです。

借主に主導がある時代だからこそ、大家は貸す前に貸す相手を選ぶのです。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

今住んでいるところで更新時の値引き相談をしたことがありますが二度断られました。
・自分のマンション内での安いところ(条件は良くて)へ転居も考えて交渉したら、同じオーナーで断られた。
・いやなら出て行ってもよいと言われました。・・・といいつつ、代わりの物件もないので
 いまのところに住んでいます。
 (今住んでいるマンションの大半の部屋が同じオーナーのようです。不動産屋さんに聞いたらここの土地の地主さんだった人が等価交換で得た住戸だろうということでした。)
今のところの大家さんも、私には出て行ってほしいのでしょうか?
(大家さんの顔はわかりません。会社名になっていますがホームページなどはありません。近所のマンションの一室が会社の住所でしたが人がいないようです。電話をしたら家賃収納の不動産屋さんと相談してくれとの回答でした。・・・この会社ってなになのでしょう? ブラック会社>トンネル会社??)

お礼日時:2015/02/20 08:31

天国君です。



(コメントを頂戴した事に・・・)← 追伸です。

もしも表現の中で誤解があったら謝罪しますが、本筋の事をご理解下さい。
また、冷静にご判断下さい。


そこで・・・


>親がいう、「金勘定じゃない大家」の意味がまだわかりません。
 人情の問題なのでしょうか?


お父上が仰る事は、金を支払えばどんな権利を主張しても相手の事に従えと
いった事はない。そういう事を解った欲しいと思ったのだろうと思います。


テレビのニュースでも大きく取り上げられた事がありますが、ある店員がミスをした。
それにつけ込み土下座しろ!と怒鳴りつけた人が居ました。


所謂、「金を支払えばお客様は神様だ」と思えというのは、間違いだろうと思います。

これは、自由と権利に対して、非難する方にも義務があるという事です。
義務とは、社会一般の通念上でやってもいい事、やってはいけない事に対しての責任が
発生するという事だと思います。

ご理解下さいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。あれから親と電話で話をする機会がありました。
その大家さんは今は代替りして以前からある小さな不動産屋さんを営みながら若者と地域の支援活動のようなことをしているそうです。
不動産屋さんが1階にはいる4階建ての古いビルに防音工事をして
・音楽をする学生にドラムセットなども備え付けた自社のライブスタジオを安く貸してあげる。
 自分の物件の入居者には格安で貸す。店舗管理のためのバイトも入居者優先で募集。
・映画鑑賞が本人の趣味でもあるそうですがシアタールームレンタル。
 (うがってみればもしかしてこれは節税対策かも知れませんが。)
・多目的ホールは飲食持込みパーティ可能(通信カラオケ装備)
・地域子供会活動には、無償でホール貸与。
調理をすると飲食店になるので、あくまで貸しホールだとか。
その大家さんの親は、人情豊かな人で困った人の家賃は猶予や免除までしたことがあるとか。

お礼日時:2015/02/20 09:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!