
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
「お好み焼き」を選んでしまいます。
瀬戸内海沿岸の地方都市で生まれたものに「もんじゃ焼き」は未知の食物でした。
もんじゃ焼きを出すお店ができたのもこの10年ちょっとくらいでしょうか。
数も少なくて、やっぱり馴染みのある食べ物ではありません。
なので「ちょっと小腹がすいた」ってときに浮かぶ食べ物のなかにどうしても入ってないんです。
「お好み焼き」か「もんじゃ焼き」のどちら?ではなく
「関西風お好み焼き」か「広島風お好み焼き」のどちらにする?ってなってしまう地域です。
こんにちは。
質問にお答え頂き、誠に有り難うございました。
狭い日本であるのに、上野生まれの私にとって「もんじゃ焼き」が全国区ではなかったというのは、正にカルチャー・ショックとも云うべきものでした。こちらでは「関西風」と「広島風」というのがあるのは知っていました。食文化の地方色を、改めて知らされる貴重なコメントでした。この様なものは、まだまだ有るのでしょうね。ひとつ、見識が拡がりました。
ご回答、有り難うございました。
No.3
- 回答日時:
私は、さいたま市です。
やはり、「お好み焼き」ですね。
「もんじゃ焼き」は、食べた気がしません。
「お好み焼き」は、月に2~3回食べますが、「もんじゃ焼き」は、今までに2回しか食べたことが有りません。
「もんじゃ焼き」は、食べたいとも思いません。
関東人なのに、申し訳ございません。
こんにちは。回答して頂いて有り難うございます。東京に近い関東圏でも、「もんじゃ焼き」はあまり人気が無い様ですね。別に「申し訳ない」と言われなくてもいいんですよ。その類いの設問では有りませんから。でも、ちょっと寂しくなる結果ですね。料理の素材としても調理器具にしても、大きく異うところが無いのに、どうした事かと、また考えてしまいます。
御返答、有り難うございました。
No.1
- 回答日時:
お好み焼きです(*^。
^*)もんじゃより食べごたえあるし、生地がふわっとしてて見た目もおいしそう!
もんじゃは、見た目もあまり食欲わかないし、ぐちゃぐちゃ感が好きじゃないです。
たまーに店で食べますが、お酒飲みながらおつまみ程度に食べる感じかなぁ。
だけど、焼きながら食べるので焦げとかかたまってくのが気になって
落ち着いて食べれないし(^_^;)
お好み焼きは家で作るけど、もんじゃは家では全く作りません。
断然お好み焼きです!
出身は北海道です。
ご丁寧な解答、有り難うございます。アナタの仰る通り、私も心情的には同じなのですが、「もんじゃの本場」(?)の我が下町・上野から「もんじゃ」のお店が時代とともに減ってきているに気が付き、世間ではどう見ているのか知りたくなって、この様な質問を出してみました。それと、そうですか、北海道にも「もんじゃ」は有るのですか。それを知っただけでも、なんか嬉しい気持ちになりました。取り敢えず、回答して頂いたお礼をさせて頂きます。「♪春は名のみの風の寒さよ…」早く暖かくなるといいですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食べ歩き 東京の、もんじゃ焼き,よりも明らかに 大阪の、お好み焼き,の方が全国的ですよね? と云う事は、お好み 6 2023/02/23 22:43
- その他(国内) もし、生まれる前に関東地方か関西地方のどちらに生まれるか選べるとしたら 8 2022/10/23 16:04
- レシピ・食事 鍋焼うどんについて。 8 2023/01/25 05:24
- その他(料理・グルメ) うなぎ屋さんのうなぎの焼き方【東京・西多摩】 2 2022/05/05 11:42
- その他(ニュース・社会制度・災害) 岸田首相は広島サミットで各国首脳にお好み焼きを振る舞ったそうですが... 4 2023/05/19 23:03
- 関西 関西の方に質問です。 東京から関西に引越してきた人が、ずっと関西に住んでるのにいつまでも標準語だった 8 2022/06/12 14:09
- その他(悩み相談・人生相談) 地元(関西)に残るか関東に行くか迷っています。 関西で学生をしています。 就職を機に関西に残るか関東 4 2022/11/17 11:00
- 政治 昔は自民党vs社会党という構図だったが、今は自民vs維新という構図に変化したのでは? 次回の国政選挙 4 2022/11/06 13:12
- 日本語 読解力テスト:お手空きの方用 4 2022/08/01 16:10
- 生物学 東京大学が発表した研究結果について質問です。 5 2022/05/05 12:19
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
六本木で安心なキャバクラを教...
-
高校生とかで缶のお酒飲んでる...
-
のし紙の表書き
-
彼氏がたまに、お酒や水を口移...
-
彼の固さについて
-
コンビニでお酒を買う時につい...
-
お酒飲んでオナニーすると
-
娘(1歳)と家族3人で初めて温...
-
お酒を何杯以上飲める人が「お...
-
19です。さっきコンビニで親に...
-
職場の食事会でたくないです。...
-
居酒屋に、高校生のみ制服で入...
-
バーや居酒屋など、飲みに行く...
-
焼いた鮭って冷蔵庫でどれくら...
-
7人で何合炊けばいいと思います...
-
チャミスルをどれくらい飲める...
-
助けてください。後悔で押しつ...
-
お酒の場での失態です、ご意見...
-
お酒が強すぎて悩んでいます。2...
-
酔った時本性が出るって言いま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
居酒屋に、高校生のみ制服で入...
-
彼氏がたまに、お酒や水を口移...
-
娘(1歳)と家族3人で初めて温...
-
高校生とかで缶のお酒飲んでる...
-
彼の固さについて
-
のし紙の表書き
-
コンビニでお酒を買う時につい...
-
居酒屋でお冷はNGですか? 先日...
-
お酒を飲んだ時に発する言葉と...
-
未成年でもローターって買えま...
-
お酒を何杯以上飲める人が「お...
-
助けてください。後悔で押しつ...
-
学生が魚民に入店できるのか
-
お酒飲んでオナニーすると
-
19です。さっきコンビニで親に...
-
目的「ために」と「のに」の違...
-
飲み会の時に 何度かやってしま...
-
酔った時本性が出るって言いま...
-
鳥貴族に先輩(4年)と私(1年)...
-
7人で何合炊けばいいと思います...
おすすめ情報