アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

よろしくお願いいたします。

私は専門学校卒業者です。
専門学校は当時専門士ができたばかりの卒業で、3年制卒業で専門士を得ています。その後上位学科にて1年制を卒業しています。学科は商業系の有名専門学校です。

できれば、大学院に早く入学したいと考えての相談です。
専門卒と社会人経験などで大学院に入れる場合もあるようですが、私の希望する大学院では認められないようです。そこで、商業系の専門学校卒業と社会人経験などをより多く単位認定してくれて、通信教育などで短期に大卒となるところを探しています。

外国語の能力はありませんので、国内で大学で探しております。

学歴を求めているのは、講師やコンサルタントとしての活動において、大卒シュアであることが一般的だったり、大学院で学びたいことがあるためです。

有力な情報をおもちな方、よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

通常の編入学は、編入学した大学の専門教育科目を必要単位分修得して、その大学から当該分野の学士学位を取得することを目的にするものです。

専門科目の単位のつまみ食いで卒業できる大学は無いと思います。
学位授与機構に相談して不足している単位をはっきりさせてから、放送大学等で不足単位分の科目等履修をして、学位授与機構から学位認定してもらうのが早道ではないでしょうか。
    • good
    • 1

50歳の社会人です。


私の場合は、2年制の専門学校を卒業後、40歳で大学の通信課程(経営学部)3年に編入・卒業しました。その後、別の大学の大学院(心理学)の修士課程(こちらは通学)を修了しました。

大卒(学士)だと4年に編入できるところもあるみたいですが‥。
質問者さんの場合は3年に編入(62単位を認定)が普通だと思いますが、いくつかの大学に何単位認めて貰えるのか確認されたら如何でしょうか。
ただ、編入する大学の学部と卒業した専門学校の専門性が異なると2年編入しか認められない場合もあり得ます。(社会人経験を単位認定してくれる大学は聞いたことがありません)

通信課程ならギリギリ4月編入に間に合うと思いますよ。
大卒(学士)の資格を得るのは2年後になるとおもいますが‥。

頑張って下さい。
    • good
    • 1

学位授与機構で相談してみてはいかがでしょうか。


http://www.niad.ac.jp/n_gakui/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

学位授与機構では、社会人経験などの単位認定がないようで、不足単位の修得が大変そうなのです。
であれば、大学側で社会人経験や検定試験などの単位認定を十分にしてもらい、不足単位の修得等でなんとか早く学士の称号を得たいと考えています。

お礼日時:2015/02/25 15:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!