dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

車選びで質問させて下さい。
当方30代男性です。

現在妻と2人暮らしで、今年子供ができる予定です。そこで初めての車を買おうかと思っています。
迷っているのはアクセラスポーツXD or 20sとレヴォーグ1.6GTです。
恐らく普段は近場に買い物程度ですが、旅行や帰省といった長距離も年何回かはすると思います。
子供もいずれもう一人は欲しいなと思っています。

居住性を考えるとレヴォーグ、運転する楽しさ+燃費ならアクセラXD、車両価格ではアクセラ20sなのかなとブログやレビューを見ていて感じました。

試乗はデミオXDとインプレッサスポーツはしたのですが、上記はこれから行くつもりです。
(デミオXDは運転が楽しかったです。)

皆さんなら私のような条件だとどちらを選ばれますか?またその理由も教えていただけると助かります。
よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

クルマに対してなにを求めるかにもよってくると思いますが…



私が購入することを考え、アクセラスポーツXDの価格まで検討しているのであれば、私だったらレボーグ1.6GTアイサイトにすると思います。

燃費の差はアクセラと対して大差無く、諸費用、総額等もほぼ一緒だと思います。

シートもいいですし、やヘッドライト(レボーグはLED)、キーレスでの開錠、施錠操作もレボーグの方が簡単(ドアノブを握るだけ、触るだけ)、足回りもビルシュタインは堅さを感じず高速の継ぎ目も変なダンピング無く走れます。
これらのことは長距離はもちろん、街中での走行でもストレスを感じないと思います。

こうしたことを考えるとレボーグを私だったら選択します。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
燃費は街乗りだと3~5km程度の差でしょうか。そこまで距離は乗らないと思いますので年間では大した差ではないかもしれませんね。
やはりレヴォーグの方が新しい分、有利でしょうか。

お礼日時:2015/02/26 23:35

この中から選んだらいいのでは?


http://www.cev-pc.or.jp/lp_crean/
クリーンジーゼルは、
マツダのエンジンは独創的で素晴らしい仕上がりですよ。
「一般社団法人 次世代自動車振興センター」補助金対象
車税も、デミオ1.5Dだとほぼ1万円だそうですよ。(割引有り)
まぁ、スバルもマツダもトヨタとはお友達ですから。
両社ともハイブリッドはトヨタのシステムに自社の技術を載っけてます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。参考にさせて頂きます。
アクセラスポーツを、推す方の意見もきいてみたいですね。

お礼日時:2015/03/06 12:10

スバルが好きなのでレヴォーグですね。


どうせなら半端な選択は止めて2.0GTがいいです。
きっと2.0がうらやましくなりますので。

というのは男の意見ですが
その条件ではどちらも・・・・選ばないかと。
普段からよく乗られるのは奥さんではないでしょうか?
その辺の買い物にこれはちょっとオーバースペック&燃費かなと。。
これからお子さんが生まれるのであればスライドドアもあった方が奥さん喜ぶのでは?
低重心のヒンジは結構キツイですよ・・

育児、普段使いを考慮して選ばれたようには思えないので少し気になりました。
もちろん奥さんが乗り気なら何も言うことありませんが、質問者さんは週末くらいしか乗らないのでは?
    • good
    • 6
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
妻はまだ免許を取っていないのですが、いずれ取得した時はそうかもしれませんね。今は大きい車が好きだと行ってますが。。マツダに行った時はcx5に心を惹かれていたようです。

お礼日時:2015/02/26 23:32

お好きなのをどうぞ、と(笑



まあ、この中では燃費を別にすれば長距離ドライブはレヴォーグが一番得意そうな気はしました。

明らかにこの3台の中で直進性が一番いいんですもの。
あと乗り心地もビルシュタインじゃないグレードなら一番ソフトな方かも。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
皆さんレヴォーグの方が良いという事でしょうか。
総合的にはレヴォーグの方が優れていそうですね

お礼日時:2015/02/26 23:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!