電子書籍の厳選無料作品が豊富!

屋外の照明に、岩崎電気のアイランプ100W型屋外用RF110V90WHという電球が使われていましたが、切れてしまったため今度はLEDの照明を使おうと思います。

調べてみると、RF110V90WHはE26口金の、レフランプと呼ばれるもののようです。
同じくらいの光量で、上記電球と同じ散光型のLEDの電球に取り替えたいと考えています。

E26口金のレフランプであれば、私が希望としているように使用できるのでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • ありがとうございます。
    E26のLEDのものでは、光量が少なく、暗いということでしょうか?

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2015/02/28 17:00

A 回答 (4件)

E26でそれと同等のLEDは存在しません

この回答への補足あり
    • good
    • 1

屋外用RF110V90WH使用となると、投光器タイプの照明器具でしょうか



パナソニック、シャープなどでレフ球タイプのLED(レフランプ100W相当)がありますが
どれも屋内用で、屋外で使用する投光器等には使用できませんね
パナソニック
http://ctlg.panasonic.com/jp/lamp/led-e26-ref/LD …
シャープ
http://www.sharp.co.jp/led_lighting/consumer/pro …

投光器用の屋外用レフランプはパナソニック・東芝などではすでに生産中止ですが
岩崎ではまだ製造・販売していますね
http://www.akaricenter.com/hakunetu/iwasaki/rf11 …

ビームランプでも屋外用に対応していますが、電球の形状が違うのでビームランプ専用器具以外では使用できません
    • good
    • 0

詳しくないですが。



レフランプはこういうのですね。
http://www.akaricenter.com/hakunetu/iwasaki/rf11 …

電球は2重螺旋の形状をした発熱線が電球中央部に張られ、電流を流すと発熱し発光します。
光はほぼ全方向に出てゆきます。レフランプの場合、口金側には反射させるメッキがされていて、
後方に出た光を反射させ前方に向けます。

LED という発光素子は、もともと面で発光します。しかも光が出る方向は片面。
面に垂直な方向が最も光が強く、角度が付くに従って弱くなります。
従って、LED電球は必然的に一方向を照らす構造なのが殆どです。
(敢えて全周に近い範囲を照らす構造にしてあるものもありますが)
という理由もあり、「LED電球で後に反射板を付けたタイプ」は意味がありません。

「100W電球相当の明るさのLED電球」はありますが、一方向だけの話で、「暗い感」があります。
レフランプは後方の光も前方に回してるので、これに比べればもっと「暗い感」は強いでしょうね。

150Wタイプ で「ビームランプ型」というのがありますが、機器にうまく収まるが、が気になりますね。
というかこれがレフランプ代用品、ってことなのかも
http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/de …
http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/de …
http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/de …
http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/de …


LED は、白熱電球に比べれば発光効率はよいとはいえ、
まだまだそれなりに熱を出します、よくない事にLED の材料である半導体が
熱にあまり強くなく、大型のものほど発熱量が多く製品にしにくいのです。
    • good
    • 0

そーです



あと耐久性もありません
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!