dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

汚い話ですみません。

最近、大便をする場合に、1回で便が出きりません。
朝食を食べて1度トイレに行き、その2時間後にまたトイレに行き・・・多いときは、さらに数時間後のお昼にも行くことになります。

毎日便通はあるし、最初の1回の量も決してすくなくはないです(平均がよく判りませんが)。でも1度目では全部出したような感覚はなく、2回目3回目は、どちらかといえば、すっきりしないで残便感があるのでトイレに行ったら少量だけども出た、といった具合です。

ちなみに今の状態になってから、体重が増えにくくなりました。1年前はダイエット・・・と食事を減らしたり歩く距離を増やしたり、としていましたが、今はむしろ減りすぎて(1年で-10kg)、食べる量を戻している状況です。歩く距離は運動不足を解消のため、減らしてはいませんが。
痩せてからは、うっすら腹筋に筋がみえるくらい。腹筋を鍛えているつもりはあまりないんですが。

40代ちょっと手前の女性です。

便秘よりはいいとは思いますが、何か健康に問題があると心配なのですが、病気等の疑いは考えられますか?

A 回答 (3件)

普通のバナナ状の便が出て来たら問題がありません。

しかし、急に便に赤い色がついた,黒くなったりすると腸[特に直腸,肛門]に変化があって便が中々出ない事があります。こうなると大腸がんになる確率が高くなります。わたしは1年前に集団検診で大腸がんの疑いがあり病院で内視鏡検査を受けました。異状は無く綺麗な大腸でしたが最後の出口[肛門]で痔と判断されてしまいました。
その後は肛門科へ行き薬をもらって今は体も元気になっています。
トイレに行ったら便が出ない,便の回数が減った,便が急に細くなったりしたら1度病院で大腸内視鏡検査を受けて下さい。女性は特におしりを見られたくない、恥ずかしくて行けない。と思いがちですが、今は女性でも楽に恥ずかしがらずに検査を受けられる病院がありますので安心して検査を受けてください。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答をありがとうございました。「バナナ状の便」というか、赤裸々な話、バナナくらいの太さの便が1回目で2本~3本くらい軽く出ます。。毎日。
でも2回目、3回目があるのです。どれだけ私の腸には便が1日で溜まっているんだ、というのと、1回ですっきりしないのはなんでだ(やっぱり腹筋が弱い?)とは思います。

痔の可能性、結構あるので(身内に多い)、痔も疑ってみようと思います。

お礼日時:2015/03/12 08:16

こんにちは



腹筋とかよわくないですか?
女性は特に多いようですので
病院で相談してなんでもないようなら
基礎体力を付けてください
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは。回答をありがとうございました。

腹筋は、鍛えてはいないので強くはないですが、普通に腹筋運動はできるのでたぶん同年代の女性に比べても弱くはないと思います。

でも基礎体力は、確かに足りないですね。鍛えます。

お礼日時:2015/03/10 08:59

一度内科か胃腸科で相談してみるといいかもしれません。

単にそういう便の出方なのかもしれないので。私は便秘症で、薬で出してますが、1日3回~6回出ます。薬のせいかだんだん下りになります。

体重が10キロ減ったというのが気になります。私は震災のショックで便秘から下りになり、1年で10キロ減ったのですが、下っている間も1日2~3回は出ていました。食べる量が同じで出る量が増えれば痩せますよね。今はみごとにリバウンドしていますが…。

知り合いが便の量が変わった、黒い便が出た、下痢と便秘を繰り返す、血便、便がだんだん細くなる、という症状が出て診察を受けたら大腸がんだった、というのがありますので安心のためにも一度病院へ。真っ黒なタール状の便はいちばん怖いです。消化器からの出血の便ですから。若い人ならめったにないですけどね。知り合いは20代だったのですが手術して今は元気です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答をありがとうございました。

黒い便ではなく、下痢でもなく(たまに、前日に出過ぎたのか、出ない日はありますがあまり便秘という感じもない)血便もない状況で、「快調!」と最初は喜んでいたのですが。1日数回も出るし。でも、さすがに体重の落ち方が傍からみても異常だったようで(何らかの病気だと思われていた)、ちょっと不安になってきました。

機会があれば胃腸科に行ってみます。

お礼日時:2015/03/10 08:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!