
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
>工場出荷後の為ディーラーではこのタイプ1.0xGは後付けはできないといわれました。
グレードは関係ありません。
ポイントは工場出荷後というところです。
つまり生産が完了してしまったので、
もう一度、生産ラインに割り込ませて造り直すことはどのメーカーも受け付けない、
ということです。
生産ラインの流れを変更させるのって、物凄く大変。
時間と費用がかかることなので、トヨタが損失を出してまで受けることはありえません。
メーカーオプションのフォグに拘る場合、新たな出費が発生します。
フォグ付きのパッソを新たに1台発注し、
現在のパッソは(未登録で)売却するか
ペナルティー支払ってキャンセルフィーするのが、
安上がりな方法に思います。
>後付けできる方法はないでしょうか?
フロント損傷の事故車を修理するような手順で付けることは可能ですが、
グレードによっては「配線、スイッチ、リレー」などを新たに取り換える必要があるかと。
従って、バンパー、フォグライト、ケーブル等のパーツ代+塗装代、工賃がかかるから
30万円は必要になるかと。
No.7
- 回答日時:
ヘッドライトより率い位置で、車の全長に影響がなく、もちろん側面にも出っ張らない。
バンパーや、ボディー切り貼り加工するつもりならいくらでも可能です。
>どうしても納得できません
自分の思い通りに簡単にぽん付け可能、と思っていることが理解できません。
No.6
- 回答日時:
車オタクのいる整備工場なら可能です
工賃は5万以上貰わないと割に合わない
バンパーを外さないといけないし穴あけも必要、
仕上がりが悪いとクレームになるし普通は嫌がります
自分でやれば部品代だけ
20年以上前ならほとんど後付けでやってた
No.5
- 回答日時:
この型はフォグランプはメーカーオプションのみ、ということでそういう対応だと思います。
(ダイハツのブーンも同じ)
フォグは取り付けていい場所が保安基準で決まっていますので、その場所(のバンパー)に穴をあけステーをバンパー、もしくは車体に固定する、ということでいいと思います。
(バンパー両端の丸いところはその一例)
モノとしては汎用品かメーカーオプション品の補修パーツを使用することになると思います。
配線ですが、運転席に(メーターやその付近)フォグのインジケーターをつけること、
点灯はナンバー灯(=スモールランプ)に連動することなどが法律で決まっています。
これまた汎用品をかき集めるか、同型車の補修パーツを集めることで対応できると思います。
得意なのはやはり一般の整備工場です。
ディーラーは技術はあるけど改造が苦手、オートバックスは用品の販売がメインです。
いっそのことこういう高級品とかメーカーに工場ごと紹介してもらったら?(笑)
http://www.sp.koito.co.jp/product/car/detail.htm …
https://www.ipf.co.jp/catalog/900.php
写真はうちの軽です。バンパーをくりぬいて大型フォグを埋め込みました。


No.4
- 回答日時:
単純に、この車に着けてと言ったのなら、無理だと言われるでしょうね
それを取り付ける場所が予め作られていないですから
・フォグランプ付き車両の部品を入手して、取り付ける、バンパー一式交換です。
これなら可能です、ほぼメーカー純正、ただし10万円ぐらいかかります
・両面テープで貼り付けるタイプのフォグランプにする
・ボディに穴を開けてフォグランプを取り付ける。
フォグランプなんて、幾らでも付けられますよ
http://item.rakuten.co.jp/car-fuji/10003143/
ネジ止めやテープのタイプなら車種を選びません、1万円もしません、ちょっと器用な人なら誰でも付けられます、オートバックスで買えば取り付けもしてくれます。
No.3
- 回答日時:
取り付けには、穴あけ加工が必要で、この加工の出来映えに
自信が無いので、できないと言っているのでしょう。
年式は異なるようですが、後付けした例
http://minkara.carview.co.jp/en/userid/855378/ca …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
コインパーキングで、車を止め...
-
5
ホンダ バモス 前期or後期
-
6
封印を再交付はできるのですか?
-
7
修理、交換にどれくらいの値段...
-
8
エアロの取り付けに使う接着剤...
-
9
スポイラーの浮き。
-
10
今時のキレイなバンパーって。...
-
11
トヨタの車 アクアの後ろ側、 ...
-
12
トヨタMR-Sのホイールのオフ...
-
13
バンパーの曲がり(変形)修正...
-
14
日産セレナ(C24) コーナーセン...
-
15
ジムニーのバンパー
-
16
フォグランプの後付けについて
-
17
リアバンパーの価格
-
18
バンパーとハーフスポイラーの...
-
19
ヴィッツ フォグ
-
20
シエンタ当て逃げ リアバンパ...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter