
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>任意整理しても大丈夫なんでしょうか?
任意整理を行うと言う事は、債権者に向かって「契約通りの条件では返済しきれないから、条件を変えてくれ」と申し入れる事です。双方が新たな条件に合意して、契約変更すれば、新しい契約通りに返済すれば済みます。が、当初の約定通りに返済出来なかったと言う事実は残ります。具体的には、貴方の信用情報にその事実が記載され、ローン等を申し込めば、過去に契約を覆した人であると知れます。「契約通りにちゃんと返しますから貸してください」と申し込んで来た人が、過去に同じように金を借り、契約通り返済出来なかった人だと知れれば、相手はどう思うでしょう?後はご自身でお考えください。
>おまとめローンが、任意整理とどう繋がるのか良く解りません。
おまとめローンに司法書士の出る幕はありません。司法書士の仕事にはならないです。任意整理なら司法書士は代理業務を行う事ができ(金額による)、稼ぎになります。おまとめローンの相談を司法書士にするのは誤りです。カモが来たので一稼ぎしようと思い、自分の仕事にしようと強引に誘導する事があっても不思議はないでしょう。
No.2
- 回答日時:
まずは「おまとめローン」について
ご存知かとは思いますが、複数の業者からの借金を、借り換えによって一本化する方法です。
メリットは、借り入れ先がひとつにまとまることで毎月の返済の管理が楽になるということと、現状よりも金利が安くなる場合が多いということです。
デメリットは、金利がそれ程安くならない可能性があること、減らせるはずの借金が減らせずに返済してしまう可能性があること、状況悪化の可能性が高い(保証人が必要、担保が必要、公正証書を書かされる等)ことが多い、が挙げられます。
一方「任意整理」とは、裁判所を通さずに、借金を減額する手続き交渉のことです。
これまで貸金業者に払い過ぎた利息を、過払い金として返金してもらうことで、借金を大幅に減額し、自己破産せずに借金問題を解決することです。
その司法書士さんが直接貸金業者と交渉して、減らせるだけめいっぱい借金を減らす手続きをしてくれます。
では、どちらが良いか。
まず最初にするべきは圧倒的に「任意整理」です。
そこで上手いこといけば、借金がゼロになる可能性だってあります。
「おまとめローン」をしてしまうと、借入先は一本化しますが、借金に関しては現状維持かやや金利が安くなる程度、多いケースでは先述のように現状悪化の可能性も高いです。
その司法書士さんはちゃんと質問者様の為に適切なアドバイスをしてくれていますよ。
世の中には「おまとめローン」をする前になんで弁護士や司法書士に相談しなかったの?という結果の方がわんさかいます。

No.1
- 回答日時:
借金で苦しいから、少しでも金利の安いおまとめローンにしようと考えたわけですよねぇ?
借金のある人は、年収も少ないので、おまとめローンが組めないですから、これ以上借金が増えない任意整理をしたほうがいいよ、となったのでしょう
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 借金・自己破産・債務整理 任意整理について 2 2022/09/29 01:38
- カードローン・キャッシング 借金で任意整理で減額しようと悩んでいます。 2 2022/08/09 22:31
- 借金・自己破産・債務整理 お金で困ってます。 4.月5月ほとんど働いてないため、今月の支払いができません。現在は派遣で働いてい 8 2022/06/21 02:56
- 借金・自己破産・債務整理 こんにちは、初めまして! 今現在、任意整理をするかしないか検討している者です。 まず、300万程の借 2 2022/10/04 14:25
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) スマホの任意整理について。 auかんたん決済、スマホ料金が重なり、(機種の分割料金も含めて)支払い出 1 2023/01/10 18:54
- その他(家計・生活費) 大阪で戸建(2400万の住宅ローン残ってます)で住んでますが、無職で(まもなく勤務先決まる)ですが、 2 2022/10/28 07:05
- その他(お金・保険・資産運用) 任意整理 3 2022/08/04 15:33
- 借金・自己破産・債務整理 任意整理で月々の給料いくらもらっての支払いするものとか用紙もらって書きますか? それが、わからないと 2 2022/09/01 17:27
- 借金・自己破産・債務整理 債務整理、ブラックリストについて詳しい方 教えてください! 私は色々あって2019年に任意整理をし1 1 2023/01/31 13:21
- 借金・自己破産・債務整理 任意整理、民事再生した方に質問です 月にお金が出るもの、家計簿を司法書士に提出しましたか? 4 2022/08/28 22:33
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
奨学金の保証人になってくれた...
-
借金あるが、一人暮らししたい ...
-
海外赴任と借金についてご質問...
-
借金してるのに旅行行くのはお...
-
給料手取り19万、毎月の借金返...
-
お金を貸してくれた友人へのお...
-
義実家への仕送りについて、相...
-
妻が現役のデリヘル嬢だった。
-
お金を借りたいのですが・・・
-
助けてください。大学の入学金...
-
教えてください!親から保証人...
-
元夫の過酷な復讐で再起不能に...
-
債権をヤクザに売ることは可能か
-
自分の経営手腕の無さに、あき...
-
借金180万円ある男です。この先...
-
もしデノミが実施されたら借金...
-
借金についてです。
-
奨学金で親と喧嘩しました。
-
消費者金融の借金
-
あなただったらどうする? 借金...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
風俗で働く理由
-
助けてください。大学の入学金...
-
妻が現役のデリヘル嬢だった。
-
「年季明け」とは?
-
教えてください!親から保証人...
-
義実家への仕送りについて、相...
-
お金を貸してくれた友人へのお...
-
元夫の過酷な復讐で再起不能に...
-
もう一家心中以外に道がありま...
-
奨学金で親と喧嘩しました。
-
優しかった女性が豹変してしま...
-
同僚がお金を返してくれない。...
-
借金180万円ある男です。この先...
-
金融品、棚ズレ品とは何でしょ...
-
アイフルとかの総額150万円の借...
-
夫に、奨学金で1000万近くの借...
-
千昌夫の借金3000億円はどうな...
-
借金あるが、一人暮らししたい ...
-
夫に内緒の借金、打ち明けるの...
-
将来結婚を考えている彼氏について
おすすめ情報