
現在35歳のパート勤めの主婦です。
夫に内緒の借金を打ち明けるか、実家に打ち明け、肩代わりしてもらう様、頭を下げるか迷っています。
現在の借金の内訳
夫名義
ジャックスカード キャッシング 50万円
DCカード リボ残高 45万円
私名義
レイク 50万円
プロミス 20万円
地方銀行ローン 50万円
地方銀行ローン 40万円
生活費の不足で借り入れたのがきっかけで、支払いのために借りている状況です。
ギャンブルはしておりません。
家計の管理は私にまかされています。
夫に打ち明けても返せるような貯蓄はありません。
アドバイス頂ければ幸いです。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
たかが お金 のことで、悩まないでください。
そのバックアップのために、法律や倫理があります。
家庭・実家の状況によると思います。
家庭は返済できない・・・のであれば実家。
実家もダメなら、法的解決の道を進むことになります。
そしてそれは、少しでも早いほうが有利です。
私たち家族は、案外頑丈です。
妻の借金を理由に離婚することもありますが
見てると、そうではない選択をする人のが多い。
ですから たかが金 なのです。
金のために犯罪を犯す必要が、ないのです。
私は、まずご主人に相談されたほうが良いと思います。
夫名義の借金もありますから、夫も人事ではない。
怖いのはものすごくわかりますが、このままでは
事件になるかも?です。
今一度、結婚を決めた日のことを思い出してください。
弁護士に相談すると、その日のうちに請求がとまります。
そしてその弁護士も、質問者様の今までの気持ち
努力・心をわかってくれます。
必ず、将来を考えられるような余裕ができます。
最後に、私の経験からお話させてください。
過去に たかがお金のこと の説得に失敗したことがありました。
私の望む結果には、ならなかった・・・
その日から、お金の説得やめようか?
と悩んだのですが、私の家族がいたので今まで生きています。
家族は頑丈、夫は信じるもの、法律は利用するもの。
やぱり たかがお金の問題 ですよ!
借りたところが綺麗で、使い方も綺麗ですから
なんにも怖くない。
No.5
- 回答日時:
はじめまして。
主観ですが貴女が一人悩み抱え込むより、ご主人に話された方が後々も解決が早いのではと存じます。まして根本の収入不足等の慢性的な赤字が止まらないならば猶更です。
但しその前に・・・生活費の不足との事ですが・・・現状で255万円です。先ず原因や理由を振り返らないと、ご主人との相談にせよ、ご実家に説明し肩代わり頼むにせよ誰も納得しないでしょうし、容易にお金を貸してくれないでしょう。お金を借りるとかの前に現状に至る経緯と原因をよく振り返ってください。そうでないとここから先が無いです。貴女の管理責任も必ず問われるでしょうし、夫婦としても周りから問われます。ご自身とご主人を大事にする守る意味で、不安でしょうが話を公にされる前に苦しくとも反省し熟考は必須と存じます。
(1)いつからのキャッシングか?
(2)きっかけは貴女やご主人の収入の問題なのか、生活状況で問題なのか(家族の重病や浪費や贅沢とか)
(3)それぞれのキャッシングの理由、その時の状況(たとえば不慮の出来事とか、想定外の大出費など)。収入不足など経済的不足は継続中?今後も大変になっていく傾向?
(4)対応策や補填できるかの努力やなにかの施策をしているか?してきたか?(状況把握と対策、努力されているか)
(5)仮に借入できたとして?返済の期間、返済方法、その金額は明確にできるか?必ず返済可能か?(収入とご自身の生活との兼ね合い)
簡単ですがこのくらいは振り返りと反省と今後の懸案と改善を立てなければ何やっても何度も同じ事でその借金は増え続けるだけです。私は最低この辺をきちんとご自身でも考えた上で、早急にご主人に話すのが宜しいかと存じます。
自己破産を含め公的な対処はダメージとデメリットが大きすぎで最後の最後です。
ローン会社との間で個人民事再生(裁判所に介入)、その前は任意整理(裁判はせずとも弁護士と債権者での和解)による整理です。
いずれにせよどんな形であっても返済は必須ですし、任意整理含め5~7年間信用情報機関に登録されますし、返済不可になれば自己破産です。痛手と社会的信用失墜は大きすぎです。
ご主人に相談し公的又は親族に借入するも?ご主人内緒で?ご実家(貴女のでしょうか?)に頼るにせよ、きちんと道理と反省と改善と必ず返せる返済計画と今後もうこの事態が生じないような対策を決めて徹底することにし行動を実践しないと、再度繰り返しとなるし周囲もお金貸してはくれません。親族間でもきちんと借用書書いて守らなければ、親兄弟親戚ですらお金の貸し借りは厳しく難しいですから。
本来生活費の不足であるならば、本当に夫婦の収入と家族生活に関わる問題なのでご主人とは今後も含め必ずお金の使い方や流れを話し合って時には見直しが必須と思います。ご主人にも現状の窮乏した家計と今後を理解・熟考してもらわなければ家族存続には繋がらないです。例え貴女がご自分だけで運よく親族間での借り入れが出来たとしても、家族生活のお金の扱いはご主人と向き合って話さなければならないです。
お金の苦労は余計な不安や失敗にも繋がりやすく不安と悩みのご心情はよくわかりますが、今だからこそ早急に手を打つべきです。
ご検討の参考になれば幸いです。
回答の内容、何度も読み返しました。
話す前に自分がしなければいけない事、教えていただきありがとうございました。
落ち着いて夫に打ちあけられるか、不安ですが、打ちあけます。
No.4
- 回答日時:
旦那さんに、ちゃんと話すべきだと思います。
実家に、お願いして肩代わりしてもらっても…早々に返せる事できないのでは…実家は実家で生活があります。ちゃんと、旦那さんに話しましょう。
No.2
- 回答日時:
借金というのは、返せる試算が出来ていないとこういうことになります。
返済のために新たに借りるなんて、多重債務者とか破産へまっしぐらの状態でしょう。返せる予定がないのに借りれば、どうなるか容易に想像出来たはずだと思うのですが…。
親に肩代わりして貰っても、その返済はどうするのでしょうか?現在も借金がなくても収支が赤字なら、また借りないと生活出来ないことになりませんか?支出を抑えるとか収入を増やす努力をしないと根本的な解決にはなりません。なので、全ての情報を開示して夫婦で話し合うことが必要だと思います(親に借りるとしても)。
生活費が足りないから借りる(その月だけたまたま足りず、翌月の収入で返済出来るなら問題なし)、返済出来ないならまた借りる、どうにもならなくなったから親に頼る…全部その場しのぎにしか思えないのですが如何でしょう?人間は先のことを考えて行動出来る生き物です。目先のことだけ考えて行動するようでは、野生動物とあまり変わらないかと思います。是非とも今後のことも考え、今出来ることを考えましょうよ。
パートとのことですが、なぜ正社員で働いて収入を増やすことを考えないのでしょうか?あと、旦那さんも借金が多いのでそれも含めて、今後借金しないように話し合って努力しましょう(借金やローンは、家の購入だけというのが健全な家庭です)。私なら、貯蓄がないと安心して生活出来ません。世の中貯蓄が出来なくて悩んでる人も多いですが、それどころか借金があるようでは将来は不安だらけなのでは?借金を返すだけではなく、貯蓄もないと困ったことになりますよ。少なくとも、定年までに老後資金を貯めないと悲惨な結果が待っています(数千万円は必要かも?)。
打ち明けるのが怖いどころでは済まない話ということです。何でも先延ばしにして、今を凌ぐだけでは何の解決にもなりませんよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 所得・給料・お小遣い 家計の支出のアドバイスを下さい 3 2022/08/31 11:52
- その他(お金・保険・資産運用) 銀行の借入について。分散して払っているものをまとめたいという理由でも借り入れはできるんでしょうか? 5 2023/05/06 15:22
- 夫婦 子供1人、夫婦で旦那の実家で暮らしています。 旦那がリボ払いで借金を50万程つくっていました。 私は 4 2022/07/27 01:34
- 相続税・贈与税 住宅購入における持分割合について 4 2023/07/12 15:10
- 借金・自己破産・債務整理 個人事業主が親ですが、子(夫)に経営権を交代しようとしています。 持ち家で、義母とは敷地内別居で事業 3 2022/06/04 12:06
- 家賃・住宅ローン 住宅ローンについて、世帯年収680〜700万円です。夫婦2人で借ります。先日私の方が訳があり、地銀A 4 2022/09/14 10:10
- 相続・譲渡・売却 自己所有の土地建物の名義を配偶者に変更したいが可能ですか?手続き方法やかかる税金などを教えてください 3 2023/03/05 12:30
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 車のローンについてです。年明け2月くらいに車のローンを組む予定です。現在アイフルで90万円の借金があ 3 2023/05/29 10:07
- 養育費・教育費・教育ローン 離婚したあとの養育費の支払いで借金生活 11 2023/05/23 09:38
- 消費者問題・詐欺 詐欺にあいました。金額は409万円です 内容は投資詐欺にあい口座振込でお金を何度かにわたって振り込ん 6 2023/08/04 19:45
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
教えてください!親から保証人...
-
妻が現役のデリヘル嬢だった。
-
生活保護 高校卒業後。
-
借金返済後の借用書の取り扱い...
-
借金180万円ある男です。この先...
-
風俗で働く理由
-
今後の生活資金が不安です。 呆...
-
もう一家心中以外に道がありま...
-
債権回収会社から電話がありました
-
奨学金で親と喧嘩しました。
-
助けてください。大学の入学金...
-
親の借金せいで彼女と別れるこ...
-
嫁に借金がありました。残存債...
-
親にお金を貸すときのルールを...
-
借金 返済 姑
-
誰か助けて下さい
-
自宅に入れる月の生活費につい...
-
「年季明け」とは?
-
マイホームを建てる為の頭金に...
-
姉夫婦に貸したお金のケジメの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
風俗で働く理由
-
助けてください。大学の入学金...
-
妻が現役のデリヘル嬢だった。
-
「年季明け」とは?
-
教えてください!親から保証人...
-
義実家への仕送りについて、相...
-
お金を貸してくれた友人へのお...
-
元夫の過酷な復讐で再起不能に...
-
もう一家心中以外に道がありま...
-
奨学金で親と喧嘩しました。
-
優しかった女性が豹変してしま...
-
同僚がお金を返してくれない。...
-
借金180万円ある男です。この先...
-
金融品、棚ズレ品とは何でしょ...
-
アイフルとかの総額150万円の借...
-
夫に、奨学金で1000万近くの借...
-
千昌夫の借金3000億円はどうな...
-
借金あるが、一人暮らししたい ...
-
夫に内緒の借金、打ち明けるの...
-
将来結婚を考えている彼氏について
おすすめ情報