重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

純ココアが大量(5kg)にあり、消費するのに1、2年はかかりそうなのですが、冷蔵庫があまり大きくないので冷蔵庫での保管はちょっと厳しい感じです。そこで真空パックにして室温で保存したらどうかと考えていますが、この方法についてどう思われますか。体験談や何かアドバイスなど頂けたら有難いです。どうぞ宜しくお願い致します。

A 回答 (4件)

ココアは油脂分がずいぶん多いですよね。

油脂の劣化の主原因は酸化ですが、酸化を促進させる要因には酸素以外に温度と光もありますので、室温はあんまりおすすめできません。
 できれば真空パックで冷凍庫が一番だと思うんですけど冷蔵庫が小さめなら冷凍庫も小さめなんでしょうし。申し訳ありませんが、おすそわけ以外に妙案が思いつきません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、言われてみればココアには油脂分が多いので、酸化する可能性が高いですね。室温でも大丈夫かなと安易に考えていました。本当は冷凍庫に保存したかったのですが、おっしゃる通り冷凍庫のスペースも小さくて。。。ご意見大変参考になりました。有難うございました。

お礼日時:2015/03/20 19:29

書き忘れ…COOKPADにヘルシーチョコファッジってココナッツオイルを使ったチョコみたいのココア1/2カップ使うレシピありましたよ。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

COOKPADで見てみました。ココナッツオイルを使うと確かにヘルシーになりますね。今度挑戦してみます。再度のご回答、有難うございました。

お礼日時:2015/03/24 15:05

化学が得意ってわけでもないのですが、酸化って酸素を化合するか水素を分離するかなので、真空だと酸素ないから酸化しないんじゃないでしょうか。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

う~ん、どうなんでしょう!?酸化についてちょっと調べてみた方が良さそうですね。もしそうなら希望がもてそうです!ご意見、有難うございました。

お礼日時:2015/03/22 18:34

純ココアなのでしたら、ケーキやクッキーなどのお菓子作りに使ってはどうでしょうか?(・ω・)


純粋に飲む為に使用するのもありですが焼き菓子系の生地に混ぜるのもお勧めですよ~!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、有難うございます。はい、ココアとお菓子作りの両方に使う予定です(ココア系の味は結構好きなので)。それでも全部使い切るのに1~2年はかかると思うので、ちょっと困っています...

お礼日時:2015/03/22 18:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!