dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自然界の生物すべてには、愛というなの責任と、それに伴う自由という名の愛が存在します。
人を愛すことが、人に愛されることなのです。

哲学では理解できないものが愛。
愛はq and a サイトにはないようですね。

A 回答 (2件)

中庸がいいのは全方向への可動性や可能性のあることでしょうね。



何でもかんでも追求すると、お返しに汚い幻想が見えたり、
キレイにするほど隅っこに追いやられ自由度が狭まるのでは?
愛もそうです。
愛をキレイなまま保つには「テキトー」が肝心かと思います。
本能がする愛はそれこそ責任の取り方など命じません。

愛は責任の名ではなく「我に返らせる」だと思います。
相思相愛でも離れて意気消沈するのは相手の心配をするより
頼りきってた自分に気が付くからで。
    • good
    • 3

「愛というなの責任と、それに伴う自由という名の愛が存在」←んっ!?・・・



あなた 本当に「愛」を認識していますか!?

そんな倫理とか自由や責任等 全てを飛び越えるのが「愛」なのですよ・・

もっと 色々 勉強して下さいね・・・
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!