
先日、通販で初めてバイクを購入しました。
今年の2月です。
私は北海道で販売店は大阪の方で、正直不安な面も多々ありましたが、画像で観て判断しその某バイク店にも何度も電話し購入を決める事にしました。
お金を支払い、いざ陸送してもらい、時間が掛かりましたが三月末に北海道に到着しました。
やっと会えたと思い、心待ちにしてバイクを吟味していたら…
何やら違和感がありました。
??
リアサスが違うの付いてる。
同じ⚪️ーリンズなのですが、明らかに今、目の前に付いてる⚪️ーリンズのリアサスがコタコタになっている。
色も変色して汚い…
画像で確認した時には最新モデルで、新品同様のはずだったのに。
販売店に速攻電話して、どーいう事か??
確認した所、販売店のミスで違うのに入れ替えたらしくて、申し訳ありません。
のひとこと。
くだらない言い訳をいいはじめたので、そんな事は知らないから付いてあったリアサスを下さい!と伝えたら、画像のリアサスはもうないんです。。
他のお客様に販売してしまったとの事。
同タイプの代替え品の中古を時間がかかるけど用意出来るとの事…。
いつになるかわからないけど。
私もムカついてるので、普通そーいう場合は新品を保証してよこすのがお店の対応では??と伝えたら、それは出来ない。
あくまで、元々中古の⚪️ーリンズのリアサスが付いていたので中古の同タイプのサスを用意するとの事。
その対応が気に入らないのなら、このバイクの購入自体無かった事にしてもいーんですよ??その際の送料は私に払えとの事で…笑
いきなり上から目線で。
大阪から北海道まで陸送代、5万掛かりました。それを私に払えと…
アホすぎて、このクソみたいな販売店に対する怒りが冷めた瞬間でした。
このリアサスを変えるのにかかる工賃の費用はどーしてくれるの??
とお聞きしたら、自分でするか、大阪に送ってくれとの事。
送料は自分持ちで 笑
とりあえず、私も詐欺にあったリアサス以外、バイクは物凄く気に入っていたし、返品までは考えていなかったので中古の本来付いていたはずのリアサスを代替え品で至急用意してもらう事で話しは決まりました。
長々と失礼しました。
完璧に愚痴です。
これってどー思います??
かなり悪質だと思いませんか??
ばれなきゃいーだろ感満載の詐欺です。
客商売してる人の対応とは思えません。
この販売店をギャフンと言わせる方法は無いものか考えています。
皆さん、どうかご教授を願いますm(__)m
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
販売店を晒す場合は、ちゃんと自分の言い分が証明できる証拠をご用意した方が良いです。
相手はおそらく、そういった不誠実をさらっとやってのけるプロです。
それなりに場数を踏んでいますし、こういう消費者とのトラブルも多々あるのでしょう。
こういう業者はネットに嘘のクレームを書かれたとかで、逆に損害賠償を請求してきてもおかしくありません。
業者とのやり取りの全録音、ネットで公開されていた写真と実際に届いた際の写真、そういったものを用意出来なければ、第三者に判断を委ねる土俵にすら立てません。
以前、レッドバロンが検査場でお客のバイクを乗り回し、転倒させてましたが、ああいう全面的に店の過失が明らかな場合を除き、絶対に勝てる確証と勝った場合のメリットが大きい時以外は、あまり事態を長引かせないのが吉です。
今回のやり取りでは代替品の送付も行っているため、取付工賃くらいが実質的な損害かと思われますが、そのやり取りで疲弊した面は慰謝料でも請求しないと気が済まないお気持ちも分かります。
ただ、今回は後味の悪さを何か別の事で解消し、嫌な事はさっさと忘れてしまうと良いと思います。
返信ありがとうございます。
後は、代替品が来て物を確認してから一件落着したいとこですが…ちゃんと代替品がくるのかも心配でならないです。
納車の日が実は3日前でして一応、納車したその日に販売店に連絡をし、話は済んだのですが…。
早く、終わらせたいです。
admin3さんの言う通り、下手に向こうに報復行動をしたら後々が面倒くさそうなので物がきたら終わりにしよーかと思ってます。
販売店のレビューを確認したら、義理人情に熱い店と書いていたのですが、全くあてにならないですね…泣
今回は本当にいい勉強になりました。
No.4
- 回答日時:
バイクの購入の契約書にいつサインしたかによって対応が変わりますが、バイクが自分の元に届いてから契約書にサインした場合そのバイクで問題無いと本人が確認したという事になりますが、先に契約書を交わしてからその後リアサスを取り外し、それを販売したとなると盗難になりますので警察に被害届を出せば良いと思います。
リアサスを買った人は善意の第三者になるので特に罪には問えませんが、リアサスは盗品なので返してもらえます。販売店は取り外し後それを販売しているので価値があるものと言うのを認識しており間違って外すことはあり得ません。しかし、保証の修理に関しては基本自分で販売店に持ち込む事になります。
>送料は自分持ちで 笑
と書いてますが、至極当然です。
北海道に住んでおり大阪のバイクを買い保証を訴えて取りに来い(送料払え)と言うのはちょっと、、、って感じです。
No.3
- 回答日時:
まずは消費者相談センターじゃないですか?
それからその店が、認証工場か指定工場の資格を持っているなら、管轄の陸運支局へ苦情を申し立てられたら良いと思います。
そういう資格のない店なら、おそらく普段からそういう詐欺まがいの商売をしているでしょうから、対抗策は難しいと思います。
店名晒しちゃえばいいのに。
返信ありがとうございます。
難しい事はわかっております。
とりあえず苦情を言ってみようと思います。
色々解決してから、店名だして小さな報復しようと考えてますm(__)m
No.2
- 回答日時:
全面的に自分の側に非があり、なおかつ相手に対して多大な迷惑を掛けているのにも関わらず、自分の都合を全面的に押し出して交渉・解決する。
残念ながら、このような人や業者は多数存在します。端的に言うと、関わってはいけない人や業者ということになります。これ以上、この業者と交渉をしてもロクなことにはなりません。今回は代替品を送付することで一応の決着が付いたようですが、その代替品が到着して、全てが片付いた時点でブログか何かに今回の顛末を書かれては如何でしょうか。感情的な文章を避け、事実のみを淡々と記したような文章で。
返信ありがとうございます。
おっしゃる通り代替品が到着してから、販売店に最悪のレビューを書いてやろうと思います。
関わってはいけない店に関わってしまった自分が悪いので今後の為、非常に勉強になりました。

No.1
- 回答日時:
店側は、してやったり。
購入者は、はじめから泣き寝入りしかないと考えてる。
裁判起こされても、その手間、費用を考えると・・・。
お金も店側。もう手元に入ったから強気よね。
そのサスの、価格を要求するのが一番いいかも。
とことんやろうと思えばできるだろうが、「お金が無い」と言われたらね。
いい勉強したと思って、あきらめるのが一番かな。
もう一言。
そんな奴ですよ。どう頑張っても・・・。腹が立つだけですよ。
返信ありがとうございます。
とりあえず販売店に再度連絡して、代替品を至急送ってもらうよう手配しました。
タチの悪い店なので、あまり長引かせないようにと考えた結果、一応丸く収めました。
考えれば考える程、納得いかないけど騙されそーになった自分を責めてもしょーがないのでとりあえず終わらせます。
本当に残念です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カスタムのショップはどこがい...
-
バイクカバーを外した後、その...
-
目当ての中古車バイクが県外の...
-
身長が高い人に合うバイク
-
レッドバロンでバイクを他の店...
-
バイクショップの対応について
-
購入店以外でのバイクメンテナ...
-
立ちゴケしてから二速以降のギ...
-
251〜400ccで後ろのタイヤが太...
-
腰痛持ちによいバイクのタイプは?
-
鍵を紛失。GIVIのリアBOXって壊...
-
XR125Lでウィリーはできますで...
-
Ducati Monster 696+について
-
アップハンドルに改造するにあ...
-
スティード(STEED)の感想を聴か...
-
レッドバロンでアルバイト募集...
-
大型バイク CB1300SBとNINJA1000
-
バイクで飛ばしたらエンジンが...
-
レブ珍て、どういう意味ですか...
-
マンション内でのバイクスロー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カスタムのショップはどこがい...
-
レブ珍て、どういう意味ですか...
-
バイクカバーを外した後、その...
-
レッドバロンでバイクを他の店...
-
購入店以外でのバイクメンテナ...
-
バイク購入時近い店じゃないと...
-
目当ての中古車バイクが県外の...
-
身長が高い人に合うバイク
-
バイクのハンドルのカスタムを...
-
暴走族や、旧車會の人ってバイ...
-
1週間~10日乗らなかった場合?
-
バイクのエンジンをかけっぱな...
-
バイクカバーのたたみ方を教え...
-
身長180cm以上のひと400ccバイ...
-
腰痛持ちによいバイクのタイプは?
-
バイク屋さんでボアアップをや...
-
ヤマハジョグ アプリオの適正...
-
スクーター自体に体重制限はあ...
-
エンジン回転数がゆっくりしか...
-
まだ200キロしか走っていな...
おすすめ情報