電子書籍の厳選無料作品が豊富!

妊娠9w0dだった先週の金曜日、一度は確認された赤ちゃんの心拍が見えないと診断を受けました。大きさも小さく、7週半ばほどの成長しかないから、稽留流産だろうと。
でも、「たまたま見えていないだけ」という可能性もないわけではないからと言われ、次の日も受診。同じ結果でした。
その医師からは、すぐに掻爬手術をすすめられました。説明されたのは以下の点です。
①週明けに手術を予約してほしい。次の週末まで様子を見るのは長すぎる。今決めないと、手術の予定が埋まってしまい、処置が遅れる。
②いつまでも亡くなってしまった胎児がお腹にいると感染症の恐れがある。
③自然に流れるのを待つのは、出血や痛みが伴うためすすめられない。
④この時期の流産は、赤ちゃんの染色体異常が主な原因であることが多い。流産しても、また妊娠できる人がほとんど。
⑤手術にリスクがないわけではないけれど、おそらく大丈夫。
⑥手術後、病理検査でなぜ流産だったのかわかる。母体の問題ならば、今後に活かせる。
思い出した順に書いていますが、だいたいこんな感じだったと思います。
とにかく早めの手術をすすめる医師の雰囲気や私も泣きながら説明を聞くような混乱した状況もあり、言われるがまま、週明けの手術を予約しました。
病院からの帰り道、赤ちゃんが亡くなっているという事実をどうしてもくつがえしたくて、別の病院にも寄って診てもらいましたが、やはり心拍は確認できず…こちらの病院の医師からも「元々の病院で来週手術ということになるのでは?」と言われ、やっぱり同じことを言われるんだな、と納得して手術を受けることにしました。
そして昨日手術を受け、今自宅療養中です。
でも、ネットで色々と検索していくうちに、手術ではなく、自然に出てくるのを待つ人も多くいらっしゃると知り、少し困惑しています。理由は、自然の方が子宮に負担が少ないからとか、手術だと生理を2〜3周期見送ってからでないと、次の妊娠を考えられないが、自然なら待たなくて良いとか、そういう理由が多かった気がします。
今回は残念な結果だったけれど、私も次の妊娠は
望んでいますし、早く欲しいとも思います。
医師の指示に従ったのだから、これでよかったのだろうとも思うのですが、選択肢として、自然に待つことはないような説明だったので、やはり納得できない部分も出てきました。

手術をすすめるられる基準のようなものってあるのでしょうか?それとも医師の説明不足?

手術の直前まで「実は赤ちゃんが生きていた‼︎」という奇跡を信じていたこともあって、私のリサーチ不足だったことは否めませんが…

この手術、危険なものだったのでしょうか?

A 回答 (2件)

このたびは大変でしたね。



私は出産経験と自然流産の経験があります。

稽留流産をしたことのある友人たちは、
みんな手術しています。
一人で複数回、流産した人もいます。
そういう人たちでも、2児、3児と出産しています。
手術は一般的で主流なんじゃないでしょうか。

稽留流産で、自然排出を待てる場合というのもあるようですが
やはり、いろいろと条件が整わないと出来ないようです。
胎児の大きさ、子宮の状態、不妊治療、出産経験、
突然の大量出血による救急搬送を受け入れ可能かなど。
結局、自然流産であっても内容物が残ってしまえば手術になります。

私の自然流産は普段の生理より多い出血(一番多い日が続く感じ)、
横になっていればなんとかしのげる腹痛で、
痛み止めや排出を促す薬で普通の生活ができましたが
大量出血、激しい腹痛だったら大変なことになっていたと思います。

病理検査は、まわしてもらえましたか?
先に言ったように、稽留流産で手術した友人の中には
母体に問題があって妊娠が継続できないという病気が見つかった人がいます。
その後、投薬治療によって2児の母となっていますから
メリットもあります。

今回は、セカンドオピニオンにも行かれていますし
かかりつけの産科でも必要な説明はきちんとされているようなので
問題はないと思いますよ。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

手術は一般的で主流だと聞いて、安心できました。やはり、自然排出にはある程度の条件が必要なのですね。納得です。

本日、術後の経過観察ということで、受診してきました。経過は良好で、病理検査の結果も特に異常はないとのことでした。

次の妊娠に向け、気持ちを切り替えていきたいと思います。ありがとうございました‼︎

お礼日時:2015/04/21 17:49

これでよかったと思います。



「もう少し待ちたい」と言う気持ちはわかるのですが、そのように躊躇して、仕事中に出血した女性がいました。

トイレで出血に気づき、救急車で搬送されましたが顔面蒼白で、もし遅れていたら周囲はドバッと血の海です。

今現在待機中ですか。

「泣かないで、流産したお母さん」のような感じの本がありましたが題名を覚えていません。
今は気持ちを静めて音楽を聴いたり、美味しいものを食べて体を休めましょう。

そうすれば、また小さな命が会いに来てくれます。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

流産がわかった直後は、信じられない気持ちでいっぱいでしたが、だんだんと落ち着いてきました。

術後の経過観察でも問題なく、安心しています。

音楽を聴くのも美味しいものを食べるのも大好きです。リフレッシュして、次へと気持ちを切り替えていきたいです。ありがとうございました。

お礼日時:2015/04/21 17:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!