プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

介護制度について質問させてください。

先日祖父が急死し、うちの実家で祖母の面倒を見ることになりました。
祖母はリウマチで手足は変形しており
スプーンやフォークを持つのがやっとです。歩行やトイレへ行くのは杖を使い辛うじて出来ます。
更衣や入浴には介助が必要で、時折家の中で転倒します。
外出などは1人では不可能で、以前は祖父が介護タクシーで付き添い、お店のなかは車椅子で移動していました。
認知面は76歳なので歳相応な感じがします。

そこで質問なのですが、祖母は身体障害2級でそれを取得したのがH13年で今から10年以上も前です。
手帳には
「慢性関節リウマチによる両上肢の機能の著しい機能障害及び両下肢の機能の軽度障害」
と記入されています。

現在の状況を素人目ではありますが見ると、両下肢の機能の軽度障害を越えているのでは無いかと思っております。
それは、どこかに頼み調査して結果次第ではあると思いますが級を上げてもらう事は出来るのでしょうか?
また要介護制度(要支援や要介護)の取得は障害者手帳とは別物なのでしょうか?

今後はとりあえず、デイサービスでリハビリや入浴サービスを受けようかと考えているのですが、その際どこに連絡したらよいのでしょうか?

祖父が亡くなり一週間ちょっとでまだ家の中もバタつき、時間があるときはネットで調べてはいるのですが正直専門用語ばかりでなかなか理解出来ず又、サイトによって違う事が書いてあったり…

少しでもお詳しい方又、今後知っておいた方が良い事などアドバイス宜しくお願い致します。

長文ですが最後まで閲覧ありがとうございました。

A 回答 (3件)

「障害者自立支援法に基づく自立支援給付と介護保険制度との適用関係等について」という通達に基づいて、介護保険サービスが利用できる年齢の方は、障害福祉サービスに同様の内容のもの(例えば、デイサービスや入浴サービスなども障害福祉サービスにあります)がある場合でも、介護保険サービスを優先させることになっています。


http://goo.gl/592cT3 に通達の全文[PDF]があります。)

したがって、まず、お住まいの市区町村の介護保険担当課や地域包括支援センター(介護保険担当課にお聞きになればわかります)に相談をなさって下さい。

身体障害者手帳と、その手帳に基づく障害福祉サービス(自立支援給付)は、介護保険制度に基づく要支援・要介護のしくみとは全く別物です。

身体障害者手帳の等級は、特にリウマチなどの多関節障害の場合には、単独での等級にはなっていません(現・2級は全体としては2級であるものの、各関節を見れば3級以下の「軽度」の状態としか認定されていません。そういうことを意味しています。)ので、言い替えると、たとえ一肢の状態が悪くなったとしても、それだけで上位の等級に上げられることはありません。
各関節の等級をまず単独でおのおの認定し、その等級を所定の方法で足し合わせ(等級を単純に足し合わせるのではなく、障害の程度を指数化して足し合わせています)、総合で一定の指数以上になったときに、日常生活上の困難度を加味した上で、より上位の等級にするか否かが決まります(現・2級も、3級以下の複数の級を足し合わせた結果で、1つ1つの障害は「軽度」としか見られていない、ということを意味します。)。
肢体不自由による1級はほとんど寝たきりの状態を意味しますし、杖を用いてでも移動できる場合には1級には相当しません。

以上のことから、身体障害者手帳を1級に上げてもらうことには、あまり意味がありません。
サービスの利用の面から言っても、たとえ1級に上がったとしても、障害福祉サービスは上述のとおり「事実上、利用ができない」のですから、いままでと大して変わりません。
それよりも、ケアプランの見直しなど、介護保険制度の利用のあり方の見直しを図ってもらうべきで、要支援度・要介護度の見直し調査も含めて、とにかく、介護保険担当課などできちんと話をうかがってくるべきかと考えられます。
その上で、バリアフリー化を意図した住宅改修なども介護保険制度でできるのですから、より有効に活用すべきかと思います。
    • good
    • 1

>どこかに頼み調査して結果次第ではあると思いますが級を上げてもらう事は出来るのでしょうか?


自治体の福祉事務所に申請すれば出来ますが。

>スプーンやフォークを持つのがやっとです。歩行やトイレへ行くのは杖を使い辛うじて出来ます。
1級の要件は「機能の全廃」ですから該当しない物と思われます。

それに等級が上がっても実質的に何も変わりません。

>また要介護制度(要支援や要介護)の取得は障害者手帳とは別物なのでしょうか?
全く別の物です。


>今後はとりあえず、デイサービスでリハビリや入浴サービスを受けようかと考えているのですが、その際どこに連絡したらよいのでしょうか?

自治体の福祉事務所
    • good
    • 0

役所の福祉課に相談しましょう。



そこで、みつばちさんが疑問に思うことをお尋ねになられたらいいと思います。

私たちは、税金を払っているのですから、役所の方は、

公務員ですから、しっかりと、疑問がある場合は、お尋ねになって働いて貰いましょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!