dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

文章力が無いので読みにくいと思いますが最後までお付き合いください。

10月頃に結婚予定の婚約者がいるんですが、一年以上セックスをしていません。
二人共30歳です。

付き合って5年なんですが彼氏はその内の2、3年の間、同じ会社の子と(三人共同じ会社)浮気?二股?をしてました。
浮気が発覚する度に私は心の距離か開くような、溝が深まるような感じがしてきて、その溝を埋める事が出来ません。手を繋がなくなったり、キスもしなくなっていきました。
でも普段は仲が良いし休日は二人で出掛けてます。

一昨年までは、最低でも月に一回は彼氏の方からエッチを迫ってきてましたが、昨年からは一度もありません。
浮気相手とまだ続いていて私は用無しになったのかと思って携帯を見てしまい、案の定続いている事が発覚。
その後は二人の様子を見ても関係が続いている様子は無いので、完全に終わってると思うのですが、セックスレスが続いてます。

両家の親から孫を期待されているのですが、セックスレスが改善されるのか不安です。
彼氏に触れたいとも思わなくなってきたし、信用も出来ません。
このまま結婚してうまく行くのかとても不安なんですが先日両家の顔合わせを行い、今更別れたいとも言い出せない状況です。
顔合わせの前に別れれば良かったと後悔しています。
もうどうしたらいいのか分からなくなりました。
何かアドバイスがあればお願いします。

質問者からの補足コメント

  • 婚約者と話をしましたが、別れたくない別れる気はないもう一度考え直してほしい!と。もう好きではないと伝えたのですが、また好きになってもらえるように努力する!と、全く応じてもらえませんでした。どうやって説得したらいいのか…難しいですね。

      補足日時:2015/04/30 17:29

A 回答 (4件)

こんにちは、女です。



>彼氏に触れたいとも思わなくなってきたし、信用も出来ません。

結婚前からこれって、致命傷だと思います。
結婚生活はセックスだけじゃありませんが、
寄り添って寝たいとも思わないような人と生活を共にするって、どうなんでしょう。
幸せになれますか?

マリッジブルーもあるかもしれないけれど、
本当に別れたいと思うなら、気持ちに素直になった方がいいと思います。

何を今更!・・・と修羅場になるかもしれませんが、
この先一生続く憂鬱よりもマシなのでは?
    • good
    • 2
この回答へのお礼

今後の人生のことを考えて決断したいと思います。
回答有り難うございました!

お礼日時:2015/04/30 07:58

いやいや…


セックスレスの回答しようと思ったけどこれはセックスレス云々の話じゃないでしょ。
結婚前から浮気なんかする人と結婚?
正気??
やめときなよー、絶対結婚しても浮気するってー、
顔合わせなんかたいしたことないよ。
結婚して離婚するのはもっと大変。

はっきり言う!はよ別れたほうがいい!
絶対!
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ストレートな意見有り難うございます。
少し気が楽になりました!

お礼日時:2015/04/28 06:08

まず貴女に聞きたいです


彼を受け入れれますか?
受け入れれるなら好きにすれば良いが
ムリなら今しかないですよ!
信頼が初めからない関係がどうして結婚できるのか?
不思議です
貴女の人生を相手に託すんですよ!
わかってますか?
夫婦は信頼関係なんです
今貴女の状況で結婚したら貴女は今を受け入れたって事です
ふざけていると思いませんか?
女の涙を使ってでも彼とは終わってください
貴女の幸せのためにね!
大丈夫焦るな!
貴女を大切にする男は必ずいますから(笑)
    • good
    • 4
この回答へのお礼

受け入れられないです。
やっぱり信頼できない人とは結婚出来ませんよね。
心から信頼できる人と出逢えるように頑張ります。
回答有り難うございました!

お礼日時:2015/04/27 20:21

このまま結婚をしても、暗い毎日になりそうな気がします。


昨年から彼が求めて来なくなったというのは、やはり、誰かをそのはけ口にしている様に思います。
浮気でしょう。
しかし、その関係が結婚後も続けば、「不倫」となって行くでしょう。
彼は、貴女との身体の関係が無くとも、結婚はしたいと思っているのでしょうか。
貴女を愛しているがゆえに、浮気がバレて貴女が彼に触れたくないと思っても、貴女から離れたくないのでしょうか。
普段は仲が良いとの事ですから、貴女が求めれば彼は応じてくれるとは思いますが、貴女の心の仲に、彼に対する嫌悪感があれば、それも難しいかもしれません。
別れれば良かったと思うのは、別れたいと思っているという事でしょうか。
一旦結婚をしてから別れるという手もありますが、彼が貴女を愛していれば、離婚には応じてくれないでしょう。
いやいやなからの結婚生活、一枚の紙切れに縛られた苦痛の日々になってしまうかもしれません。
勇気を持って、「婚約破棄」を申し入れてみてはいかがでしようか。
結婚は、両家の両親の為にするものではなく、貴女自身が幸せになる為のものではないでしょうか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

家族や職場の環境などいろいろ考えてしまって自分の気持ちが後回しになってしまってました。
別れる方向で考えてみたいと思います。
回答ありがとうございました!

お礼日時:2015/04/27 20:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!