おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
転職すべき?
-
転職を繰り返す夫…新たな転職に...
-
40代男性今からアパレル販売へ...
-
人間関係で転職を考えている人...
-
30代からのキャリアチェンジつて
-
飲食店店長から転職して不動産...
-
30代の未経験転職・ノースキル
-
校長になりたい
-
24歳で転職回数4回 いま転職活...
-
暇な職場で我慢することってプ...
-
27歳 既婚(子ナシ) 転職に...
-
公務員への転職で前職での休職...
-
人事部預かりとはどういう意味...
-
仕事で先輩に理不尽にキレられ...
-
今って転職でも、大学卒業証明...
-
勤務先で、自分が上司や同僚達...
-
休職中の退職と休職期間満了に...
-
地方公務員になりたいのですが...
-
公務員へ転職の際、休職
-
転職先への手土産について 転職...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
人間関係で転職を考えている人...
-
転職を繰り返す夫…新たな転職に...
-
転職活動中の彼女をどう支える...
-
30代の未経験転職・ノースキル
-
仕事がつらいです、死んでしま...
-
40代男性今からアパレル販売へ...
-
飲食店店長から転職して不動産...
-
30代からのキャリアチェンジつて
-
キャリアやスキルアップ目的で...
-
24歳で転職回数4回 いま転職活...
-
家業から転職にされた方にお聞...
-
零細企業に不安を感じています。
-
内定が出たのですがなぜか気乗...
-
同級生の親が経営する会社への転職
-
前職と同じような仕事に戻りたい。
-
仕事ができない人は会社にしが...
-
40歳を越えたら仕事って無いの?
-
転職者 SPIの結果はいつでるん...
-
暇な職場で我慢することってプ...
-
管理職であることに悩んでいます。
おすすめ情報
すみません書き方を間違えました。
人見知りですが慣れれば、というか職場の一員として認識してもらえるなら発言もできますし、人付き合いも苦手ではありません。学生時代は歯科以外の様々な職種のアルバイトを経験しましたが、その時はまったく問題ありませんでした。
歯科医院で女医はとにかく孤立しやすいです。歯科医の世界は女医が増えたといえども男社会、同僚は男性ばかりです。同期というのも存在しません。
そして衛生士・歯科助手は女医を男性医師と同じようには扱ってくれません。
男性医師に準備や片付けを手伝わせることはありませんが女医が手伝わないと何故か顰蹙を買います。手伝うのは構わないのですが、こちらは就業時間中は治療をしているので器材の片付け方や滅菌の仕方などわからず、尋ねれば何故そんなこともわからないの?と言わんばかりの態度で嫌になります。女医差別が本当に酷いです。
通常なら歯科医師・衛生士・歯科助手と住み分けられているはずの職場関係が女性というだけで何故か衛生士・歯科助手枠に入れられており、かと言って歯科医の私に歯科助手の仕事までできるわけがなく、しかしできないと責められという状況です。
会社ならばある程度、役職・入社年数等で上下関係が決まりますよね?歯科医院では通常は歯科医師>衛生士>歯科助手となります。それはより歯科的専門知識を持っているものが他を指導し監督する立場でもちろん何かあった場合に全ての責任を取るのが歯科医師だからです。
しかしそこに女性という性別が加わると何故か歯科医師>衛生士>歯科助手>女医となるのです。
会社員でもこのようなことがあるのでしょうか?
そうですね…大学の教員は付属病院の歯科医師を兼ねていることがほとんどですが、開業医よりは従業員が多い分ましかもしれません。大学の医局員は募集がほとんどなく転職は難しいかもしれませんが頑張ってみます。回答ありがとうございます。
現在勤めている所は比較的こどもの患者さんは多いです。童顔ですが歯科医という肩書きがあるので患者さんからなめられてしまってということはありません。
若い先生だと不安といわれることはありますが治療を重ねるうちに認めていただけることがほとんどです。治療の指名をいただくこともあり、もちろん先輩医師に比べれば未熟な部分はありますが患者さんや他の先生からは認めていただいていると思います。
しかしそれもまた助手には気に入らないようで…他の男性医師と同僚として親しくしていると男に媚びと言われ、院長から信頼を得ても小児歯科は女性医師を希望される方が多いので辞められたら女性医師がいなくなって困るから気を遣ってもらってるだけとか言われます。
ですから他の男性医師(特に未婚の方)とはなるべく親しくしないようにしたりいろいろ気を遣っているのも最近では馬鹿らしくなってきました。とにかく立ち位置が中途半端で辛いです。
童顔というより、雰囲気なのでしょうか…友人には見た目から何をしても怒らない許してくれると思われて衛生士や助手に馬鹿にされてるんじゃない?と言われました。
医療機器関係なら歯科以外の学歴職歴がなくても雇ってもらえるかもしれませんね。探してみようと思います。
回答ありがとうございます。
学生時代には毎日必死で勉強し、歯科医師になってからも患者さんを第一に休日を潰して勉強会に行き、技術向上のために日々研鑽を重ね、他の男性医師に負けないようにプライベートを犠牲にして仕事第一で頑張って来たのに何故、なんの資格もない歯科助手ごときに馬鹿にされなければならないのかと非常に悔しいです。
性別で差別されず実力でしっかりと評価してもらえる会社で働きたいのです。
表れていません。
私は歯科医師には歯科医師の衛生士には衛生士の歯科助手には歯科助手の仕事があり、それぞれにプロフェッショナルなのだと思って今までやってきました。
そういう気持ちは常に伝え態度で表し、歯科助手の仕事分野では教えをこい、彼女たちを尊重してきました。
医療はチームで行うものです。
スタッフなしで医療が成り立つとは思っていません。
にも関わらず彼女たちこそこちらが大事に思う気持ちをフイにし、医師の領域を平気で冒してきます。
そういう歯科助手たちの今までの私への態度を思い返してつい先ほどそういう考えに至ったのです。
態度に出ているなどあり得ません。
馬鹿にしてくる人間を馬鹿にして何がいけないんですか?
私はお互いに認め合って仕事がしたいだけです。
歯科医を辞めることがそんなにいけませんか?他の人が転職するのと何が違うって言うんですか?
歯科医である私が転職するのが気に入らない方が多いようですが、転職先や転職方法について質問しているのであって、是非を問うているわけではありません。
そのような回答はご遠慮願います。
とにかく衛生士・歯科助手とは二度と一緒に働きたくないのです。