dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在約3年通院している精神科を別の精神科にしたいです。
紹介状が欲しいのですが、先生が怖くて言えません。恐怖心が出てきます。
先生に別の病院に変えたい事をどのように伝えればよいでしょうか?
紹介状をお願いした際に、理由を聞かれたりするのでしょうか?

別の病院に変えたい理由は以下です。半分愚痴になってます。すみません。



1,問診をされた事がない。体調悪いと伝えても、何がどう悪いか聞かれた先生から質問された事が一回もないです。

2,薬乱用はしていませんが、勘違いで睡眠薬を2回飲んでしまい、体調が悪くなった事があります。相談しに行った所、感情的に怒鳴られ、そんな事はしらない、自分で解決しろと言われました。

3,一時期自殺願望が強い時期がありました。実際に自殺未遂をした事があるのですが、先生には言えませんでした。言えなかった理由としてこの先生に相談しても無駄だろう、話を聞いてもらえないだろうと心の底で何気なく思っていました。

4,一時期頭痛が酷く、通っている病院内に脳神経外科が併設されているのですが、有無を言わず、MRIの予約を半強制的に取らされました。出直す事を伝えましたが、受付の人を診察室に呼び出し、MRIの空き状況をその場で確認。日付を指定されその場で検査予約完了になってしまいました。また自立支援を受けだしてからやたらと薬を出したがり、頓服余ってるのでもうこれ以上いらないと伝えたらすごく嫌な顔をされます。病院もビジネスだと考えてますが、この病院にいたら一生薬漬けになりそうな気がします。

5,先生が薬の副作用を気にしないです。もう5年ほど薬を飲んでおり、最近、肌荒れ、顔面頬内部の炎症、喘息になり複数の病院に行ったのですが、全ての病院で薬害を指摘されました。今の先生には何をどう相談すればよいかわからないです。

6,診断と診断書の内容がめちゃくちゃです。病院での診断では、薬によるこれ以上の改善見込みない、労働に制限がかかるから安い給料でこれから仕事をして生活すればいいとか言われてました。障害年金申請の為、診断書を書いてもらいましたが、普段の生活について問診をした事ないのに、全て可になっており、労働も制限なく可能になってました。

半分愚痴になってしまいましたが、よろしくお願いいたします。

A 回答 (4件)

精神科の先生がそんなことを言うなんて…


今までよく我慢できましたね( ;∀;) 私はすぐに変えてしまう気がします…

私でしたら他の病院に行き初診でしてもらいます…
お薬手帳ってありますか?? 風邪の時とかに私は貰ったのですが、そこに貰ったお薬の詳細が書いてあるシールを貼るんです♪
その新しい病院で、お薬手帳を見せて副作用がキツイ、もう少し軽くなるものはないか…などを聞くと良いかもしれません(*^^*)
良いクリニックが見つかるといいですね♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お薬手帳つけてない状態です。
つけるとメリットがありそうなので、作りたいと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2015/05/04 17:09

初診で他で受診でもいいと思います。


紹介状がどうしてもほしいなら「引越しをする」とかの理由でもいいと思います。
今の病院と別の病院が近くては無理ですが・・・
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
引っ越しするっていい案ですね!

それでいきたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2015/05/04 17:08

紹介状を書いてもらうのも、初診で診察受けるのも どの道お金かかっちゃいますし、不都合がないのであればNO.1の回答者様の仰るように

初診で受けてはどうですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
行きたい病院が紹介状なしでは通院履歴がある方は受け付けないとの事でした。

お礼日時:2015/05/04 17:07

普通に初診としていけばいいと思いますが、


いけない理由がなにかありますか。

今まで行った病院はすっぽかしたら
質問者様に何か不都合はありますか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
行きたい病院側が精神科通院した事ある方は紹介状なしでは受付しないとの返答でした。

お礼日時:2015/05/04 17:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!