電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ちょいなで肩なので三角筋を鍛えたいのですがもし上腕三頭筋を鍛えた後に三角筋を鍛えようと思っても上腕三頭筋が疲労してショルダープレスとかできないです。
その場合はどこに入れればいいのか迷ってます。
週4はいけると思います。
こんな感じでやろうと思ってたんですが詳しい方アドバイスお願いします!
月 胸 背中 腕 肩


木 胸 背中 腕 肩
金 バーベルスクワット デッドリフト

質問者からの補足コメント

  • 曜日がずれても大丈夫なように回します!
    あと脚以外週2で回したいんですがもっといいメニューってありますか?
    肩は週1でもいいかもしれないです。
    参考にしたいのでアドバイスください。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2015/05/06 02:14

A 回答 (2件)

再回答します。



一つ目の回答で3分割法を紹介しましたが、それはあくまでもオーソドックスな方法です。
率直な感想として、質問の内容から察すると、トレーニング経験はまだ浅い方でしょうか?

と言う事なら、今の時期にあまり頭でっかちになって、テクニック(ここで言う分割法)ばかりにこだわるのはどうかと思いますよ。

私も長らくトレーニングしてますので、自分なりに試行錯誤し変則的な分割法を取り入れています。
が、それもこれもトレーニングをしていくうちに、筋力の弱いところ、部位ごとの回復の具合、等々を実感し少しずつアレンジして今の方法にたどり着いたわけで、そこに関しては人それぞれ別物と考えるべきです。

とりあえず、分割法と言うテクニックは別として、基本的な考えとして、
・大きな筋肉をメインに、小筋肉群はそこに追加していく。
・筋肉痛の状態では満足な重量は扱えないでしょうから、自分の身体と相談しながら可能な限り頻度を高く。
その位の考え方で十分です。

経験の浅いうちなら、BIG3だけを完璧に行う事ができれば、必然的に肩や上腕はそれなりに負荷がかかります。
結果、特に肩や三頭はそれなりに鍛えられるはずです。
    • good
    • 0

もっともオーソドックスな3分割方法は


(1)胸、肩、三頭
(2)背中、二頭
(3)下半身
と言うパターンでしょう。
胸、背中、下半身をそれぞれ分割し、関与する小筋肉群をそこに入れていく。

三頭をトレーニングした後に、ショルダープレスができないなら、先にショルダープレスを行い、その後に三頭のトレーニングを。
基本的な考えとして、「大きな筋肉からトレーニングし徐々に小さな筋肉へ」です。
言い換えると「大きな負荷を扱える部位から初めて、軽い負荷しか扱えない部位は最後に」です。

ただ、上記の分割法は、あくまでも「オーソドックスな方法」であって、経験を積んでいくに従い、自分に適したパターンにアレンジしていくのが良いですね。

少々蛇足になりますが、
曜日ごとに部位を決めてしまうと、体調やスケジュールの都合などでトレーニングできない日が突発的にできてしまうと、次のその部位の曜日までその部位は飛ばしてしまいがちですので、曜日に拘らずに回していく方が良いと思いますよ。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!