プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

息子が、県立高校から退学を強要されています、本人は冤罪を主張しています。仲間ほ許されているようです。自主退学した者見入るようです。自主退学した人の人生も狂わせたと圧力を加えられ、精神的に壊れてしまい。引きこもってしまいました。

A 回答 (16件中1~10件)

原因が何か判りませんけど、学校側としても退学者を何人も出すのは、よくよくのことでしょう。


復学できたとしても、けっしてそれ以前の学校生活と同じではないでしょう。
その学校とは、相性が悪かったと思い、別の学校に編入、その他の選択肢を検討でしょう。
    • good
    • 1

停学処分を受けるってことは、相当なことをやったってことでしょう。


学校が自主退学を進めるのも、深く関わっているって判断されたことからでしょう。
あなたの子がやったことを考慮して、退学を進めているだけであり、強要ではないでしょう。
相当なことをしていない限り学校は、自主退学を進めるようなことをしません。
誰がみてもクロって分かっていて、証拠もあるのに、冤罪を訴えているなら、反省の余地なし。改善の見込みはないだろうと判断されているのでしょう。
クロなのに、無実を訴えるのだから、反省しているとは思われませんからね。まずは、やったことについて、反省させることでしょう。

あなたは、自主退学ではなく、そのまま子供をその学校に行かせたいのですか?
それなら、生徒指導の先生などとアポをとって、親も頭をさげてお願いするしかないでしょう。
男の子なら、頭をまるめさせて、反省しているって見た目にするのもよいかもしれませんが
次何かしたら、即退学させるぐらいの覚悟をみせれば、違うかもしれません。


公立高校って、学校長名で、退学処分にするのは、相当なことがない限りしないみたいですが・・・
    • good
    • 0

甘いなぁ。

自主退を勧めるくらいの事案なら、期限はある程度決めてる。最悪、除籍も実際にけっこうある。これに関してはお金関係が多いけどね。除籍とは、今までとった過去のすべての単位をなくすことだ。一切の書類が在籍自体を消すので発行できなくなる。音沙汰ない場合は、除籍処分を内容証明郵便で通達される。もちろん弁護士とも相談の上でだ。
退学しても次の道は考えられるから、在籍する以上、学校は何をするかわからないものの責任を持たなければならない。
親としては、引きこもって拗ねてる場合ではないので、動き出さなければどんどん子供さんの立場は悪くなるだろうね。
    • good
    • 1

私の子供なら、先生と相談を繰り返しつつ、本当に引きこもって病んでいるようであれば、薬を処方しない方向で治療してくれる精神科医を探します。

臨床心理士の先生がおられるところは、そういうところもあります。また児童相談所に相談する方法もあります。
ある程度、本人の精神状態が回復するまで学校の先生との話を続けつつ、本人が回復してきたら、通信制や定時制という方向もあることを話し合います。
そして本人が回復していない状況であっても、学校と通信制や定時制、あるいは他の学校に転校可能かどうか何度も確認して、本人が回復する時間を稼ぎます。
私も質問者さまと同じく、そんな学校に子供を通わせたくはありません。
でも決めるのは、正しい判断ができるようになったときの本人です。
親として時間を稼ぐことは、できると思います。学校側と話し合うときに、決して反論はせず、「学校側はそう思われているのですね。うちは当事者ではないと言い張っているのです。」と穏やかに話し合ってください。
おそらく平行線のままですが、本人が回復するまでの時間稼ぎにはなります。
    • good
    • 0

それと、強制退学より自主退学した方がいいですよってことでしょ。

自主退学は理由がかけるからね。「一身上の都合」「進路変更」など。何もない退学はそこが白紙になる。次にどこか行きたいときに、それが見られて損するかもしれないってことですよってことだ。
だけど、強制退学ってよっぽどだよ。1.校則を守ろうとしない。2.授業を妨害する。3.たばこを辞めない。4.犯罪を犯すことを繰り返す。5保護者に親能力がない。
1は他にも自由なところはあるからどうぞってこと。2は他を護るほうが利益があるってこと。3は親が止めないってことは親が捕まる可能性があるということと、校則以前に法律違反であるということ。つまり保護者もろとも問題のある人には関わらないほうがいい。4は論外。5は最近増えてきた。「子どもに任せている」「子どもだけで責任を取ればいい」というネグレクト。
学校は学問を教えるのが基本。異常な輩は、ヨソに行ってってのは、正直他の親からも言われる。
    • good
    • 1

本当に「強要」されているのでしょうか?


勧められているのではないでしょうか。
本当に強要なら強要罪ですが。

本人が冤罪を主張するなら、停学処分取り消しの訴訟でしょう。

訴訟になれば、なぜ本人だけが処分を受けているのかが明確になりますし、処分の可否や処分の重さの妥当性も判断されるはずです。

このまま転校は勧められません。
転校すれば、学校側の言い分を認めたことになります。

本人が納得できるかどうかなのです。
親のあなたでも説明できないのであれば、司法の場で学校側に説明させれば良いのですから。
    • good
    • 0

どなたかのお礼文に、同じ立場なのに処分を受けてない生徒もいるのが納得できてないというようなことも書かれてますが、今回同じ立場だとしても、それ以前の素行に問題があったりそれが積み重なったために特定の子だけは処罰対象として該当する、というケースも考えら れます。



親じゃないのでお子さんのこと何も知らないですが、上記も含めて他の子と同じ立場かどうか、ご一考なさってみてください。 それでも同じだったりもしくは仲間の方が酷いじゃないかということでしたら、お子さんが何もしてない冤罪ならば、自信をもって訴訟起こすなり何なりなさるのがいいと思いますが。
    • good
    • 0

個々の情報を通通にはできないわな。

何かあるのかもしれんし、自分が首謀者とされているなら、それを覆す頭が要る。ないなら、諦める。個人の処分は個人。周りは関係ない。それとも、警察沙汰覚悟で、それぞれの家庭に聞きに回るか。しかし、それをするとまず「そんな権限が誰にあるのか」と大モメになる。学校も「あの人が文句言うから、再検討した結果あなたは退学になりました」なんてことはできない。するにしても、あなたの名前を出さなきゃ、理不尽だろう。
基本、学校は平等に聞いた情報から平等に処分している。嘘を言っている、ハメられたとしたら、そんなつながりをもった本人の責任。後は、生徒同士で裁判。そうなると学校は傍観者的立場しかできない。まさか学校はあなたひとりのの不確かな情報から、もう一度処分し直しはできない。するなら、証拠を法定で確かめた検察権限の力が要る。
だいたい、世間は不良の後始末をしない。
    • good
    • 1

質問者さんやご子息が、何をしたいのか?どうしたいのか?によると思いますが。


しかし、そもそも質問が書かれていないので・・。

冤罪とのことで、何らか事件の加害者と疑われているのでは?とは思いますが、身の潔白を証明したいなら、逆に質問者さん側の方から、名誉毀損罪などで刑事事件化,民事事件化すれば良いかと。

あるいはその事前処置として、学校側に弁護士でもを通じ、当事者間での和解を提案してみても良いかと思いますが。
その和解条件に、他の県立高校への転校を、県側に手配させても良いでしょう。

実際に刑事や民事で事件化すれば、メディアが喜びそうなネタですから、学校側(県教委?)も、和解(示談)に応じる可能性はあるかと思います。
後は弁護士の腕次第で。

裁判沙汰など騒ぎになれば、学校側も身構えますので、そうなる前に、どういう証拠を集めるか?などを、事前に弁護士と協議し、証拠が固まった時点で、法的,公的な手続きに移行するのが常套手段かと思います。

また簡単なところでは、PTAに問題提起しても良いでしょう。

一方で、質問者さんが守るべきものは、ご子息で。
そちらを優先するなら、さっさアホな教師が居る学校など見限って、転校や治療に専念するのもアリでしょう。
モチロン、両方を同時進行でやっても構いませんし、私ならそうしますね。

公立学校の教員など、事なかれ主義の公務員教師ですから、親が本気になって賢くやれば、勝てない相手ではないどころか、勝負にならないです。
親がどこまで本気になるか?でしょう。

私も余りにも不審だった子供の担任を、私が学校に乗り込み、最終的に転勤(左遷)に追い込んだ経験はあります。
モンスターペアレントの部類かも知れませんが、我が子が大事で、不審に思う教員に、我が子の将来を委ねたり、左右させる気はありませんので。
また保護者側からは、特に批判も無く、むしろ「良くやってくれた」との声ばかりだし。
学校側からも、謝罪と共に、学校内で気付かなかったことを指摘した点に関し、感謝の言葉もありました。
    • good
    • 0

>私も県の教育委員会に相談はかんがえましたが、結局は同じ組織の狢ではないか、と考えると無駄かなと思っています。



それでもダメなら文科省でしょうな。
「県の教育委員会に説明しても埒があかなかった」と言えば話を聞いてくれるのではないでしょうか。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A