チョコミントアイス

関東のマンションの4階、端の部屋に住んでいるものです。
端だからなのか気を付けていないと湿度が高くなりがちな部屋です。
丸2年住んでいますが、自分ではもうわからないカビ臭に悩んでいます。

実家が北海道なのですが、実家へ帰ると荷物がすべてカビ臭いと言われ、
自分自身も数日実家に居て自宅を離れていると荷物がカビの臭いがするのがわかります。
しかし、マンションへ戻るとやはりわからなくなってしまいます。

初めて家族がマンションへ来たときは、カビ臭がすると言われ、
エタノールや塩化ベンザルコニウムなど、除菌できるもので目に見えるカビはすべて除去しました。
大々的に掃除した後、2回目に家族が来た時はカビ臭はしないとのことでした。
それからは換気などに気を付け、掃除もこまめに徹底的に行って手を尽くしていますが、
実家に帰るたび荷物が臭うと言われてしまいます。

そこで教えていただきたいのですが、
①梅雨など湿気の多い時期がある関東では、ある程度のカビ臭は仕方のないことなのでしょうか?
 私の部屋の管理が不十分なのか、それとも家族が敏感すぎるのか、わかりません。

②部屋は特に臭わないのに荷物に臭いがついているということは、どういうことなのでしょうか?
 やはり押入れなどの湿度の管理ができていないだけなのでしょうか。
 壁の中など見えない部分がかびているとそのような可能性はありますか?

③マンションの管理人さんに様子を見てもらうべきでしょうか?
 賃貸なのですが、もしカビの原因が見つかった場合、管理会社で対策してもらえるのでしょうか?

自分ではわからないだけに他人に不快な思いをさせているのではとノイローゼになりそうです。
最悪の場合引っ越しをしなければならないかもと考えています。

深刻に悩んでいます。ご回答よろしくお願いします。

質問者からの補足コメント

  • ちなみに24時間換気はつけています。
    部屋干しは辞め、料理をしたとき、お風呂に入ったときの換気も徹底するようにしています。
    家族にはクローゼットに入っていた荷物が特に臭うと言われたので、やはりクローゼットが
    臭うのでしょうか。
    実家に帰るとわかりますが、自分の家に戻ってくると麻痺してわかりません。

      補足日時:2015/05/10 09:45
  • 結露はしません。
    間取りは1SDKで部屋は一面がクローゼットです。

      補足日時:2015/05/10 09:47
  • 除湿機はすでに持っています。

    湿気対策よりも、臭いについてアドバイスいただければ幸いです。

      補足日時:2015/05/10 19:42

A 回答 (6件)

どさんこが、本州の梅雨を経験すると、


同じような経験をされる人は多いと思います。

①②不慣れで湿気の対策が、日常生活で身についていないこともありますが、
いくら対策をしても、建物自体がカビを発生させやすいものもあります。

カビは体にも影響しますので、あまり酷いようだと我慢しないほうがいいかと

においは、住んでいると自分では気づかなくなってしまうので、
家族が敏感すぎるだけではないと思います。

押入れに目立ったカビが見られない程度でしたら、
バイオの力でカビを抑える商品もあるので、
安価で個人的にお勧めです。(押入れようとお風呂用を愛用しています)
カビの胞子がついてしまった布や革製品は、一見きれいに見えても
しまい込んで出したらカビだらけなんてこともあります。
壁紙の下も同じことが考えられます。

③管理会社ですべて対策をとってくれることは、難しいとおもいますが、
入居してすぐ、湿気とカビで連絡をくれた入居者に除湿機を設置したことはあります。
オーナーもカビで建物が傷むと、修繕費のほうが高くつくと判断し、
費用を負担してくれました。

何も連絡せず、退去時にカビの被害があった場合
弁償させられる可能性があります。
自分に非がない証明が難しいです。

私は、引越しをお勧めします。
お金はかかりますが、カビでノイローゼありえます。

私は、若い頃(不動産関係になる前)
入居してすぐに不幸があり2週間ほど不在
帰ってくると、寝室の天井の角に黒カビを発見し管理会社に連絡。
(最初はカビとは思わなかった)
担当者に確認してもらい、退去時、請求されないよう一筆かかせました。

その後、革製品(バック、ベルト)がカビ臭くなり、
ベットの木枠、食器棚などもカビ臭くなり
虫も発生、対策を聞いたら、
「冬場、暖房をつけたら1時間ごとに窓を開けて換気してください」って無理!
ノイローゼになりそうで、1年もたたず退去。
2年契約でしたので、違約金をはらいましたが、
カビに関しての費用は一切支払いませんでした。

日のあたる風通しのよい部屋に引っ越して、
気分も明るくなりました。
引越し先で、カビがついていないと思って持ってきた革靴の
真っ白いカビを見たとき
本当に引っ越してよかったと思いました。

カビが見えなくてもにおいも同じくストレスになります。
におい対策は、匂い元がわからないと対応できません。
大家さん側にみてもらって、原因がわからなければ、
やはり、引越しをお勧めします。
    • good
    • 10

手っ取り早く、除湿機を買ってみたらどうですか?我が家は、畳に一度カビが出てプラズマクラスター付の除湿機を買いました。

それからは逆に機械に溜まる水が楽しに遊んでます。〔電気代はさほど気になりません〕
    • good
    • 6

角部屋ですね。

直接外気に触れる外壁があるので、断熱材をきっちり入れていない場合
結露が起きます。換気をしていても、何をしていても防げません。
人がいるだけで、湿度が上がります。
多分クローゼットが一番換気が難しいので、湿気が貯まり黴びるのでしょう。

管理会社に言っても無駄かもしれませんが、一応言っておかないと、住み方が悪いとか何とか
退去時に言われてごっそりリフォーム費用を取られます。

結露は、壁の中で起きています。防げません。
    • good
    • 6

その程度のことで管理会社、大家の責任は問えないですよ。


結露があるくらい湿度が高いなら、発生源を減らすことです。
かすかにかび臭いのはカビの菌が住み着いています。
イオン発生機などついた空気清浄機がいいでしょうね。
タンスの中までにおいが消えるのには数年かかりますよ。
エタノールや塩化ベンザルコニウムなど、
効果があったならそれを続けるのもいいでしょう。
    • good
    • 1

24時間換気を止めていませんか? 窓は閉め切らず開けてください。


ヤカンでのお湯沸かし、洗濯物の室内干しは水蒸気が室内に充満してカビの原因になるので避けた方がいいです。
窓はペアガラスですか? 窓から結露が起きる場合は建物の断熱構造にやや問題があります。引っ越しを検討されるといいかもしれません。
    • good
    • 0

>部屋は特に臭わないのに


臭いになれてしまって、生活している当人には気が付きにくいものです。

一番の解決法は、引っ越しでしょうね。

上記は難しいと思いますので、
まず、臭いの原因を自分なりに探しましょう。で、場所が特定できたら管理人へ連絡を。

それも嫌なら、空気清浄機を回しっぱなしにしておくなんて如何でしょうか。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報