
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
クッションフローアー半年で突き抜けること無いと思うんだが。
。物次第なのかな。
トイレの際ですか?
便器の際?
際から何センチ離れているか?範囲は?
これわかればなー。。
換気扇つけてる?
No.2
- 回答日時:
>張りなおしになったんですが
床下のコンクリートがぬれている可能性もあります、貼り直し工事の前に、原因を確認するためI念のためコンクリートの床も見たいといってみたらいかがでしょうか?
また、他の部屋や壁にはカビは発生していないか確認してください。
今のところ、他の部屋&壁には発生してないです。
浴室・トイレ・台所などの水周りも大丈夫です。
日当りのいいリビングの床だけなので、なんだか不思議ですね。
もうすこし、確認してみます。
No.1
- 回答日時:
カビであれば塩素系漂白剤やシンナー系で落とせますが、クッションフロアであればの表面のビニル層を痛めてしまうので難しいですね。
>クッションフロアを下から突き抜けてきた
というのは見たことないですけど、し本当にカビ?って疑います。
下地はモルタルでしょうか?コンパネでしょうか?
どちらにしても、カビなのであれば、下地はさらにカビだらけの可能性が高いですね。
どちらにしても水漏れ・雨水のしみ込みなども考えられますし、モルタルであればクッションフロア施工前に十分乾燥していなかったということも考えられます。
CFのメーカーにも相談・質問してみてはいかがでしょうか?
最初はたんなる汚れかと思うような、カビっぽくない点だったので、一応中性洗剤で拭き掃除して、それでもだめだったんです。やっぱり、シンナー系使わなくて正解だったんですね。
不動産会社に、張替え時の下の写真見せてもらうようにします。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 一戸建て 今年、地元工務店で注文住宅を建てました。 下記の様なことがあり工務店にお伝えした方がいいのか悩んでい 4 2022/12/20 00:49
- 夫婦 部屋を綺麗に、黒カビをなくしたいです。 家の炊事場や風呂場が黒カビだらけです。 妻は無頓着で気にして 7 2023/01/20 00:51
- 掃除・片付け フローリングの上に何年も置いていた洗濯機をどかしたら黄色の汚れなのかカビみたいなのがついてしまいまし 2 2022/09/08 00:35
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコンの清潔面について 3 2022/12/31 12:27
- リフォーム・リノベーション 床下換気扇について。 5 2023/05/01 21:09
- 引越し・部屋探し 部屋にカビが発生し、不動産に話したらカビのそうじを業者に頼むとの事で壁の張り紙のはりなおしはしないそ 1 2023/01/30 14:46
- 賃貸マンション・賃貸アパート こんにちは。22歳の女です。私は築15年の賃貸アパートに住んでいます。最近猫と暮らし始めたのですが、 9 2023/08/15 11:35
- その他(家事・生活情報) 長座布団カバーを探していますがどうしても見つかりません。。。。 6 2023/03/18 11:21
- 賃貸マンション・賃貸アパート アパート退去について 2 2022/11/10 19:26
- リフォーム・リノベーション マンションの洗面所に備え付けの鏡にカビが生えています。 表面ではなく裏側?にカビが侵食しており ここ 4 2022/07/26 15:25
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
壁のシミ・カビに悩んでいます...
-
壁紙から青いシミ
-
木製の棚にはカビが生えますで...
-
畳の上に敷くものについて。 賃...
-
アパートの真上の階でリノベー...
-
水周りが赤くなるのは何故?
-
マンションの洗面所に備え付け...
-
賃貸住宅ですが、押入れのカビ...
-
こんなにもカビが!引越しした...
-
今のマンションに越してから、...
-
賃貸マンション、一ヶ月間留守...
-
トイレに塗った珪藻土にカビが...
-
ペアガラスの内側が 白くカビの...
-
クッションフロアにカビ!!
-
竹製の「こおり」の手入れの仕...
-
チャタテムシが発生して困って...
-
この対処方法でチャタテムシは...
-
1mm程の白い虫が大量にいます。...
-
壁の黒ずみの落とし方について。
-
高原地帯に別荘を建てるなら、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
壁紙から青いシミ
-
押入床にコンパネを重ねたらカ...
-
アパートの真上の階でリノベー...
-
内覧した部屋がとても汚かった...
-
ペアガラスの内側が 白くカビの...
-
プリント化粧板につくカビの防...
-
トイレに塗った珪藻土にカビが...
-
畳の上にダンボールを置く際の...
-
洗面台の下がカビで板が腐って...
-
退去時の借り主負担について(...
-
賃貸マンション、一ヶ月間留守...
-
新築マンションにカビがすごく...
-
賃貸住宅ですが、押入れのカビ...
-
マンションの洗面所に備え付け...
-
湿気の多いマンションでのカビ...
-
押入れの側面のベニア補修
-
初めてマンションに引っ越した...
-
畳の上に敷くものについて。 賃...
-
こんなにもカビが!引越しした...
-
押し入れが臭いです!臭いを消...
おすすめ情報