No.4
- 回答日時:
湿気てしまったコーヒーは飲んでも美味しくないので、カレーを作る時の隠し味に使うと良いですよ。
又長期間飲まない場合は、冷蔵庫に入れておいた方が良いですよ。瓶の口に付いている紙は綺麗に剥がした方が湿気にくくなります。 瓶の口に残った紙は硬く絞ったふきん等で拭くと綺麗に剥がせます。
飲んでも問題はありませんが、上記にも書いたように美味しくないので、ミルクで入れてカフェオレにすると良いですよ。
この回答へのお礼
お礼日時:2001/06/14 12:58
かみは全部とったほうがいいんですね。
湿気らないように小さく穴あけてました。
こんど買ったらそうしてみよー。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
湿気をすって固まっているだけなら、飲んでも大丈夫です。
(お腹を壊さないという意味で、風味は飛んで美味しくないとは思いますが...。)
もしも、変にふわふわしてたら、虫が沸いてるかもしれないので、即効捨ててください!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
コーヒーのカスって流しにその...
-
圧力鍋で使う食器について
-
「とろろうどん(冷)」の「と...
-
茶渋ならぬコーヒー渋を落とす...
-
漉し布について
-
電気ポットの黒いススの正体は?
-
ガラス張りの図面の書き方を教...
-
カップラーメンを半分だけ食べ...
-
ネットカフェ、漫画喫茶とかの...
-
コンビニでお湯だけってもらえ...
-
百均のガラスボトルについて
-
ビンの印刷を消す方法
-
湯沸しポット内の湯の賞味期限は?
-
パスタのゆで汁を繰り返して使...
-
ステンレス鍋で沸かしたお湯が...
-
ドライアイスを入れる容器・・・。
-
窓ガラスなど、ガラスが割れる...
-
ボルマトリクスの製作法
-
ビュレットのコックが固まりました
-
ビーカーは火で熱しても割れな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報