dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

予約の取り難い飲食店に何度も行っていたら、優先的に予約を受けてくれるようになりました。たまには手土産を持って行った方が良いのでしょうか?

A 回答 (2件)

必要かどうか?であれば必要ないです。


常連さんだから優先してくれるようになったのですよね。
それとも、手土産がきっかけで予約を受けてくれるようになったのでしょうか?
個人経営のお店で、お店の人とも仲良くなり、お土産を渡したりしたことはあります。
でも、優先予約目当てに手土産を持っていくのは、逆に迷惑な客になりかねないかと。^^;
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
私も必要ないのでは…と感じていたのですが、周囲には渡す人も居るので迷いが出ました。
持って行かないと思いきる事ができ、とてもスッキリしました。

お礼日時:2015/05/17 00:35

どんな飲食店か次第です。



たとえば、何人かの女性従業員がいて、愛想よくしてくれるような店では、茶菓子を持っていけば喜ばれます。

男性ばかりではその様なものは喜びませんし、必要もないです。

予約を取りがたい店では、うかつなものを持っていくとかえって失礼にもなりますし。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
洋風でカジュアルな飲食店で、メニューは肉類が多く、20人程入れるお店です。
いわゆる女性が愛想よくしてくれるお店ではありません。
店員さんの中には女性も居ますが、ただ普通に料理を運んで来てくれます。
ちなみに私は女性です。

手土産を持って行かないと次の予約を取らせてもらえないかも、と不安があります。

お礼日時:2015/05/16 22:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!