dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

関西在住のプロ野球ファン歴約40数年の親父です。
つい最近まで野球場の足を運び熱心に応援してきましたが、
以前から思っていた事ですが、なぜ好きな球団の応援するのに私設応援団の指示に従わないといけないのでしょうか?応援に行くときは球団帽子は被りますが応援団と離れて座っています。
個人で好きな時に大きな声で応援したいので応援団は耳障りです。
昔は私も皆と同じように応援していましたが、違和感がありました。
たまに関東に応援しに行きますが、関東の応援は関西と比べるとまだスマートでした。
以前甲〇園球場のライト側の席が会社の得意先から戴いたこともあり
世界一と言われる位嫌いなアンチタイ〇ースファンとして一度経験しようと思い、
思いきっていきました。いつもは3塁側で応援していますが、相当応援レベル低いだろうなと思っていたところが、そりゃそうとうな野次で野球と無関係はプライベートな事を野次って楽しんでいましたね。(全員アホですな)
禁止用語が飛び交い子供連れでなくてよかったと心底思いました。
どうしてどの球場でも私設応援団が仕切っているのでしょうか?
東京ドームのオレンジ色タオルは他にも使い道があるのでいいですね(巨人ファンではありません)

A 回答 (1件)

バックネット裏で応援してください。


それで自由に観れます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
応援団のために高い席を購入??

お礼日時:2015/05/23 14:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!