アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

先日信号待ちをしていたときに、ミッション車がエンストを起こしたぐらいの衝撃を受けました。後ろから当てられました。ゆっくり押される形で当てられたので車には多少の傷しかありませんでしたが、確実に強い衝撃はありましたし、外に出て車を確認したときにほぼ車と車の間に隙間がありませんでした。ですが、相手は当たってないと、傷がないから当たってないと言い、警察や救急車すら呼んでくれませんでした。現場検証の時も車から出て来ず、お孫さんの相手ばかりしていて話になりませんでした。結局私含め車に乗っていた私の母親は救急車で運ばれ、頸部捻挫等の診断書が出されたので本日から通院するつもりなのですが、相手側の保険会社から先ほど連絡があり、調査会社を入れないと治療費を出せないと言われました。
調査会社の必要は有るのでしょうか?
あと私事ですが、母親は昨年難病と脳梗塞で数回手術して、まだ経過観察なので刺激を与えてしまったことについて不安でいっぱいなのと、私の親友は以前轢き逃げで亡くなったのですが、親友は轢かれてすぐ救急車を呼んでもらえたら助かったのに相手が救急車を呼ぶどころか逃げてしまったので亡くなりました。そういったトラウマで手の震えが止まりません。実際、今回の事故直後にびっくりするほど首が痛く、気分が悪かったので救急車を早く呼んで欲しかったのに、相手は孫の相手ばかりで一向に救急車を呼んでいただけなく、恐怖を感じました。それどころか、私は保険を使うけれどあなたは?といったちんぷんかんぷんなことを言われたり、本当に当たりましたか?と笑いながら言われたりしました。それに、相手側の態度(後日笑いながら留守電に謝りの電話を入れてきました)等、腸が煮えくりかえりそうな勢いで腹が立っています。
どうか知恵を貸して頂きたいです。お願い致します。

A 回答 (3件)

まず冷静になりましょう。



お母様の手術の件や親友のひき逃げ事件などはあなたの事情であって、相手には関係ありません。
あなた自身、「事故直後にびっくりするほど首が痛く、気分が悪かった」というのであれば、自分で救急車を呼ぶべきでした。

相手は「当たっていない」という主張で、「事故はない、言い掛かりだ」と考えているわけですから、相手に救急車要請を求めるのはムリがあります。

あなたは「当たった」、相手は「当たっていない」ということですから、保険会社としても調査会社を入れて詳細に検討し、実際に「事故があった」となれば保険対応ということです。

警察には連絡済みですよね。
診断書を提出しておけば、とりあえず人身事故の受付にはなります。

あなたの任意保険の保険会社に連絡しましたか?
根本的に「事故があったかどうか」が問題になっていますが、今後の相談はできますよ。

相手は「事故はない」と思っていますし、「万一事故となればすべて保険で片がつく」という考えですから、今のところ相当いい加減な態度ですね。
これもある意味しょうがないです。

今は治療に専念してください。
お大事に。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

merciusakoさん、早い回答ありがとうございます。
不安と怒りでどうにかなりそうでしたが、冷静になるべきですね。申し訳ありません。

警察には連絡済みですし、現場検証の時には相手がたも認めていたようなので警察もおかしなことを言うんだねと呆れられていました。まだ母親も自分も本調子ではないので診断書を提出まで至っていませんが、出すつもりです。

とりあえず私側の保険会社にも相談していますが、相手がたの保険会社の対応も良いとは言えないので(先ほど連絡をさせて頂いたら、強目の口調で適当にあしらわれました。)どうなるかわからない状態です。

相手にも相手の保険会社にも腹がたちますが、今は治療に専念したいと思います。

お礼日時:2015/05/25 13:24

現場検証をして、救急車ではこばれたのだから、人身事故という事実は、誤魔化せないでしょう。


相手は、衝撃の弱さや、車の損傷が軽いことから、たいした事故ではないと、思い込もうとしている印象です。いわゆる現実逃避。性格的にも問題ありそうですね。

調査会社の件は、自分の方の保険会社に交渉を任せましょう。
おそらくは、双方の言い分に食い違いがあるための調査でしょう。

治療費などは当然ですが、最後に慰謝料の交渉がありますね。これは気持ちしだいですから、相手側の態度に納得がいかなければ、条件を飲まなければいいだけ。困るのは相手のほうです。
    • good
    • 0

>警察や救急車すら呼んでくれませんでした。


 相手が呼ばない時は、自身で呼べば良いのです。

>相手側の保険会社から先ほど連絡があり、調査会社を入れないと治療費を出せないと言われました。
 衝突された事実が変わる訳ではないので「どうぞ、事実を確認してください」でokでは。

>あと私事ですが、~
 母親の病と友人のひき逃げは今回の事故と関係ないと言えます。

>私は保険を使うけれどあなたは?といったちんぷんかんぷんなことを言われた
 「100:0の事故なので基本的には使いませんが、使うとしたら弁護士費用特約ですね。」でok。

警察に人身事故の届け出をしておきましょう。
相手の人が行政処分を受ける段階で「示談」が成立していないと「重い」処分が下されるかと。
物損と人身は別々に示談を取り交わすことになります。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!