

今年中二のバドミントン部です。
ダブルスを組んでいるのですが、相手の言い方のきつさや態度に困っています…
試合中、わたしがミスすると盛大にため息をついた後、「嘘でしょ…何してんの…?」「そんぐらい取ってよ…」などと言ってきます。
機嫌がいい時は「がんばれ」とか言ってきてくれますが、やっぱり責めてくるときのほうが多いです。
もともと真面目できついところがある子です。が、機嫌のいいときは外練を少しサボったりふざけあったりするのに、機嫌が悪い時は、もっと真剣にやれ!と注意してきます。
ペア変更はできないんです。
もう、これからダブルスで、その子にどう接すればいいですか。
どうすればお互い気分良くダブルスができるのでしょうか。
教えてください。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
あなたとペアの子には、それぞれ得意なプレーと苦手なプレーがあるはずです。
ダブルスでは、それぞれの得意なプレーを出せるように、苦手なプレーは極力しないで済むようにします。
それがダブルスチームとしてのスタイルになるんです。
攻撃の時は、どのような形でポイントを取りたいのか、守備の時は、どのようにして守るのか。
これを話し合わなければなりません。
これをしっかり話しておくと、ある場面でペアの子が打つときに、どこにどんなショットを打つかが分かってくる。
その時、対戦相手からは、どこにどのようなショットが返ってくるのかが分かるようになる。
予測ができるようになるんです。
予測ができるようになると、まったく予測できないときと比べて、圧倒的にミスは減ります。
どういうショットが来るのかが分かっているのだから。
これは、あなたが打つときのペアの子にも言えます。
チームとしての攻守のスタイルがお互いしっかり理解できていれば、お互いのカバーもしやすくなります。
当然対戦相手も色々と考えてくるでしょうから、その時にまた話し合って、自分たちのやり方を修正するんです。
個人の体力や技術レベルを上げることも大切ですが、ダブルスでは頭も必要なんです。
もうひとつ。
これは、そのペアの子に絶対言うべきことですが、「試合中は、否定的な言葉を言うな」ということです。
練習中ならどんな言葉でもOKですが。
世界のトップ選手でも単純なミスをします。
ミスをしない人はいませんし、ミスしたいと思ってミスしてるわけではありません。
すでに終わったポイントですから、試合中にミスを指摘しても何の意味も無いんです。
ミスを指摘するなら練習の時に、なんです。
二人でがんばってポイントを取るんですから、終わったことを指摘するより次のポイントのことを考えなくてはいけません。
反省は試合が終わってからいくらでもできますし、その後の練習にも活かせるんですから。
試合中は、とにかく「目の前のポイントに集中して、終わってしまったら次のポイントのことを考える」ということがとても重要です。
それができれば、二人がいつでも前向きで強気な気持でいられますから。
ぜひ、そのペアの子と話し合ってくださいね。
熱中症に気をつけてがんばって。
回答ありがとうございます!
相手をフォローしきれない時も多々あります…
もう少し、二人で作戦を話し合おうと思います。
試合のときにネガティブなことを言わないで欲しいと言ったところ、「悔しくてつい言ってしまった、ごめん」とのことでした。
もともとすぐ不機嫌になる人だし、そうなるともう周りも苦笑いしかできないほどです。
でも、真面目で人の意見に流されないのは私も見習いたいです。
あと二ヶ月、頑張ります!
とても親切な回答を、どうもありがとうございました^_^
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- バドミントン 引退までの部活に行くのが気まずいです。 1 2022/05/31 21:29
- 大人・中高年 職場で挨拶が出来ない人 15 2022/08/25 09:43
- テニス テニスで女子がダブルスで男子がシングルの、2対1ならば女子は男子に勝てますか? サーブ権も女子 4 2023/06/04 07:04
- その他(結婚) 何で結婚前と後で豹変するんですか?結婚しなければいいのに。 1 2022/05/20 14:08
- カップル・彼氏・彼女 彼氏が急に凄く不機嫌になってしまい、こう言う時は理由を聞いたらいいのでしょうか? 今日学校で空きコマ 2 2022/11/07 18:25
- ストレス 嫌なことを言われたりしていると 急激な眠気でイライラして不機嫌な面になるのをどうしたらなおせるのでし 2 2022/07/15 06:51
- 学校 高校2年生女子です。友人関係についての相談です。 私には中学1年生から仲良くしていた女の子Aちゃんが 2 2022/09/29 16:35
- 卓球 中3です最後の夏の大会に勝ちたいです 自分はダブルスで出ますが、どうやって攻めればいいですか?自分の 4 2022/07/03 13:23
- 父親・母親 不機嫌で人をコントロールしようとする私の家族について、どうしたら良いのか分からなくなってしまいました 3 2023/05/20 22:12
- 日本語 何故、テニスのブズコバは、 加藤未唯のやったことに猛抗議したのか? 2 2023/07/11 10:30
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ダブルスの相手がすぐ不機嫌になる
-
硬式テニス オーダー
-
団体戦の参加条件
-
テニス観戦 てどんな? AIG J...
-
9チーム 3コートでの 総当たり...
-
銀髪ロン毛が出てくるアニメの...
-
ケンカ無敗で有名な格闘家の朝...
-
テニスコート一面分のインドア...
-
団体戦でのプレイ中以外のメン...
-
ラインが引きやすいよう目印を...
-
ディズニーランド3/8〜10の服装
-
たがみよしひささんの「GREY」...
-
自分・相手どちらも雁行陣のときに
-
足のつま先が痛い!!
-
アメリカのカレッジフットボー...
-
草大会でのテンション?の上げ方
-
バドミントン練習試合の組み合...
-
テニスの試合で
-
あえて質問なんですが・・・バ...
-
ブレットハート対ショーンマイ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報