アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

自転車も免許制にすべきか?

・一方通行を逆走する自転車
・スマホしながら運転する自転車
・道路のど真ん中を走り右折していく自転車
・飲酒運転
・音楽聴きながら運転

ロードバイク普及後からおかしくなってきたと感じてます。

A 回答 (21件中1~10件)

根本的な問題があるよ


学校で教育したとしても
いずれは守られなくなる

身に覚えがあるはずだよ

すべての人がそうだとは言わないが
子供の頃はちきんと信号渡って行ったのに
道路を横断してしまう今の自分
青信号を守って渡ったのに
赤信号でも渡る今の自分

何故そうなるか?

大人たちが模範となっていないからだ
悲しいかな
日本人には日本人の悪い癖があり
右にならえ的な体質
長いものには巻かれろ的な考えが存在している

そうして
子供は大人のずるいところを見て育つ

つまりだ
今いる法規を守らない大人たちを
取り締まるか再教育を施さないと
悪循環が断たれないって事だ

免許制に講習に学校教育
それで
必ず法規を守れるようになると
誰が保証するんだ?

その前に
自転車による法規を施行し
環境を整えなければすべてがムダになる
今の免許制ですらそうだったのだからな

とはいえ
自転車に免許制
講習制は無理な話だろう
他でも言ってるように
年齢
時間
コスト
などからも判る通り現実的な問題ではないからだ

学校教育も悪くはない
その時に親も一緒に受けさせる
その前に法による規制を整備する必要がある

時間はかかるだろうがな
    • good
    • 1

免許制は私も一瞬、必要かも?と思いました。


しかし、具体的に考えると、困難が大きいのでは?
困難、というより、経費的な問題が。

試験、申請、免許交付、違反取締、などの制度を作ればカネがかかります。
税金で試験場を作り、関係係官を配置するのでしょうか?
ムダな役所が増えるだけです。

3歳にもならぬうちから自転車にのる時代です。
免許制といっても、いったい何歳から取得可能にするのか? これも難しい所です。

それよりも、子供の時からの教育の方が安上がりで有効だと思います。

幼稚園、保育園に自転車の乗り方講習を義務つける。
園内(私的スペース)で、徹底的な歩行者優先を教え込む。

人が近くにいる時は、徐行、あるいは自転車を降りる。
人を追い散らすためにベルを鳴らしてはいけない。
人の横を走る時は、「ごめんなさい」とか「通ります」とか声をかけて知らせる。
友達と一緒に走行するときに、並走、おしゃべり走行はダメ。
朝夕、雨の日は点灯。
幼児は歩道も含めて、公道走行禁止。

などのルールを教え、違反したら、1か月くらいの乗車禁止。

小学生以上は、公道でのマナーを講習。
公道では原則車道が基本。
車道での走行ルールを徹底的に教える。

歩道では、ベルを鳴らして人をよけさせない。
バス停付近や駐車場入り口付近は、徐行。
人を見たら徐行、あるいは、降りる。
とにかく、歩道では、人影がない時以外は、突っ走り禁止。
万一事故を起こした時の、救助義務。
等々。
さらに、歩道上で事故を起こした時の罰則も、恐怖感をあおるほどに教え込む。

実際には、自転車の走行ルールが周知されていない現実があります。
たとえば、「歩道でベルを鳴らして、歩行者に道をよけさせてはいけない」というのは私も知りませんでした。
むしろ、後ろからくる自転車は、早めにベルを鳴らして教えて欲しい、と思っていました。

まず、ルールをちゃんと決めて、それを周知徹底することが重要で、それには、保育園や学校を利用するのが適切だと思います。

今は、幼児が自転車に乗りはじめると、親が「上手ねえ」と手放しでほめて、走ることを称賛している状態です。親もルールを知りませんから。

乗り始めた時から、歩行者優先、事故れば、人に危害を加えることであり、罰則があることを教える。
世の中での優先順位は「歩行者、車、自転車」だということを、幼児のうちから教育すべきでしょう。

以前、車で坂を上っているとき、車道を逆走してくる高校生たちがいました。
坂道を逆走してくるから、頂上付近でいきなり、車の正面に自転車の群れが出現するのです。
危険極まりないので、高校に抗議しましたが、危険の認識がまったく感じられない応対でした。
野球の強豪高校で、野球部員に自転車登校を義務付けているのですが、交通ルールを教えていないし、教師も無知です。

交通教育を学校に義務付けるべきだと思いました。
    • good
    • 0

> 自転車も免許制にすべきか?



取締り強化,罰則強化に対し、「免許制」と言うのは、明らかに飛躍で。
そんなことを言い出せば、「料理用の包丁の所持も、免許せいにすべきでは?」みたいな話になるだけです。

また「すべき」論じゃなくて、「ドッチでも良い話」でしょう。
すなわち、「別にしても良いけど、別にしなくても良い」くらいかと。
    • good
    • 0

自転車にも保険はつくぞ


保険に入れないと思ってる?
    • good
    • 0

自動車が少なくなれば保険会社の儲けが減るから


新しい金集めの方法として自転車を免許制にして
保険を義務つけるという訳ですね。

警察官の新しい金集めと出世仕事にも成るしねー
退職警察官の仕事先が少ないんですよ・・・
身についたのは格闘術や射撃と犯罪の知識と方法。

警備は機械化が進んで素人でも出来るし・・・
江戸時代は犯罪が少なすぎて取り締まる役人や
子分が通行人にまといつき、金銭をせびる事が横行。

幕府が何度、禁令を出してもしばらくすると復活・・・
自転車免許制の次は歩行者免許制というのも在るし。
動画監視社会がさらに進めばあいまいに処理されて

いる事故の多くが適正に判断される。するとですよ・・
人身大事故の原因が歩行者の法律違反の事例も
あるでしょう。保険が無ければ賠償は困難、事実上

不可能。免許を義務づけ保険で金集め。
賛成の人が多ければ免許で良いと思いますよーーー
どうせ私は墓の中、後は野となれ山と成れ~~~
    • good
    • 0

講習修了証書だろうと何だろうと


法規を守れると誰が保証するんだ?
だからって何もしない訳じゃない
その考え方が浅はかだって事だ
問題なのはロード乗りではなく
ママチャリ乗り
ロード乗りを取り締まったってムダ
ママチャリ乗りこそが諸悪の大元だ
    • good
    • 0

免許制ではなく、講習終了証がいいかも?


例えばこれから自転車にも自賠責が適用されたとして、講習終了証があれば保険料が大幅に安くなるとか。
自賠責の他に任意でかける保険会社も、ヘルメットを着用するなら割引、被らないで事故したら免責といった条件にすれば、ケチな人はちゃんと被るかも。


要するに自転車の危険行為に罰則を設けるより、危険行為をすると損をして、安全に運転していれば、得をする仕組みを作ること。

似てるかどうか分からないけど、製造から13年以上経過した自動車の税金は高くなるが、代わりにエコカーを買えば税金が免除、減額される。多く税金を払っても、古い車を乗り潰す方が新車を買うより財布に優しいのに、新車を買う人たちが一定数居る感じ。

北風と太陽みたいな仕組み作りをすると良いと思います。
    • good
    • 0

免許制にしても


法規を守れるか怪しいもんだね
現に今の車の免許持ってても
法規を守らない人もいる
そんなこといくら馬鹿でも考えれば判る
アホな考え休むに似たり
自転車乗りで何度か違反を繰り返す人には
危険運転者指定して
自転車だけでなく車も取り上げ
売らない事にするか
車の免許を持たせない方がなんぼかマシ
そうすりゃ少しはマトモになるだろうよ
    • good
    • 0

このようなことを思いつくこと人が多くなったことにうんざり。


アンケートでも、免許制度に賛成する人が割といる。(法律関係者は反対するだろうが。)
もう少しよく考えたほうがいい。

今の取り締まり強化にしても、もっと他の方法があったはず。
たとえば、
学校の授業で自転車と自動車の交通ルールを、もっと時間をかけて学ばせる。
各市町村で、講習を受けることを義務づける。
など。

これだけでも、ずいぶんと違ってくるものと思います。

自転車が関係する道路標識、
一体どれだけの人がちゃんと理解しているでしょうか?
一体どれだけの人が、道路標識を見て自転車で走っているのでしょうか?
そもそも、運転免許を持ってない人は道路標識を理解しているのか?
http://自転車保険.net/hyoshiki/
    • good
    • 0

原付免許が取れる年齢になったら、


自転車免許を設定しても良いかと思う。
大人になれば、飲酒運転の罰金もある訳だし。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!