アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

2TBのHDDを容量の大きな動画ファイル等のバックアップにしています。
最近コピーをしようとしたところ、2GB程度のファイルだとゲージが30%くらい
いったところで止まってしまいます。1分くらい経つとまた少しずつコピーし始めて
なんとか終了までいきますが、再度動き始めてからの速さは序盤に比べて遅いです。
また終了間際もかなり遅くなります。
4G程度になると止まってから再度動き出すまでの時間がより長くなっているようです。
チェックディスクとかはやったのですが特に改善はしませんでした。
HDDは消耗品といいますし、ただヘタってきただけなんでしょうか。
フォーマットも試すのはありだと思うんですが、そうすると新しいHDDを買わないといけないので。
購入してから1年半程度でずっと同じ場所に据え置きだったので、まだまだもつ使用期間だと
思うのですが・・・いかがでしょうか。

A 回答 (4件)

ただ単に書き込みキャッシュのせいじゃないの?



書き込みキャッシュに空きがある→実デバイスには書いてないけどガリガリコピーしているように見える。
ファイルがバカでかいので書き込みキャッシュが満杯になってしもうた…→プログレスバーが止まったり遅くなったように見える。
    • good
    • 2

データの受け渡しはRAMとCPUのやりとりで処理されますがキャッシュメモリが受け渡し役として間に入ります。

HDDやSSDの出入り口にもキャッシュメモリーがいて運び屋をします。一度にたくさんの連続データが来ても止めてしまわないように調節しているらしいのです。見たことありませんので想像です。

処理速度は結果だけを見て早いか遅いかを言いますが、マシン側としてはどなたがもたもたしているかなど文句も言わず精一杯のことをしています。

7200rpmと5400rpmでも違いは出てきます。物理的にへたって処理速度が落ちるのではなく処理量が多くなってシステム全体の処理能力が厳しいと考える方が無難だと思います。

参考程度の話です。
    • good
    • 1

不良セクタがあるかも。


フリーソフトのFastCopyを使うのは?
http://bto-pc.jp/btopc-com/repair/crc-error-hdd- …
    • good
    • 0

先ず、HDDの健康状態を確認した方が良いでしょう。


http://kashijin.com/free/HDTune/HDtune.html
http://kashijin.com/free/HDTune/scan.html ← BenchmarkやErrorでHDDのレスポンスとエラーの有無を確認して下さい。

Benchmarkで、左下がりのグラフが描かれると思いますが、途中で落ち込みがあるところがレスポンスが落ちています。Errorでは、"Quick Scan"のチェックを外すと、フルにスキャンしますので時間がかかりますが、詳細に調べます。Healthは、S.M.A.R.T. のステータスを表示しますが、あくまでも参考程度。

もうひとつ、ウェスタンデジタルのHDDエラーチェック用プログラムです。ウェスタンデジタル以外のHDDもチェック可能です。EXTENDED TESTは、HDDの容量にもよりますが、QUICK TESTより相当時間がかかりますので、終了するまで待って下さい。これらで、エラーが出た場合は、何らかの障害がある可能性があります。これは、送り元や送り先に関わらずです。対策については、別途質問を立てて下さい。
http://www.pc-master.jp/sousa/hdd-test-dlg.html

それで、問題がなければ、HDDは大丈夫です。コピーには、下記のようなソフトウエアを使います。Fast Copyは、OSの機能を使わずコピーをしますので、エクスプローラを使う場合より障害に強いです。"Source" に送り元をセットし、”DestDir”に送り先をセットします。
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se360695 …
http://bto-pc.jp/btopc-com/repair/fastcopy-backu … ← 使い方。

設定のコツは、一般設定で 「完了時間予測」,「ベリファイ」,「エラー時継続」にチェックを入れておきます。コピーが終了するまでの時間表示と完了時の比較(コピーの確認)、エラーが発生してもコピーを継続する等の機能を有効にすることができます。メモリに余裕がある場合は、バッファの量を512MB等に設定しておくことで、読み込みとか書き出しをまとめて行いますので、コピーの高速化とHDDのアクセス音を軽減することができます。

コピーは、ファイルの数や細かさ(小容量のファイルが沢山あると遅くなる)に影響を受けますが、上記のソフトウエアを使えば、比較的高速にコピーすることができます。私は、これで1TBクラスのコピーも行っています。(USB3.0の場合、80MB/sec程度の転送レートなので、1TBで5時間くらいでしょうか)

また、下記のようなBunBackupで、バックアップする方法もあります。FastCopyと比べて少々設定が面倒ですが、その分機能が高いです。
http://amaotolog.com/backup/entry186.html
「HDDへの大きなファイルのコピーができな」の回答画像4
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!