dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日、アゴ上のあたりでまっすぐに切りそろえた、ボブスタイルにしました。

私は毛質硬めの直毛のため、ヘア全体に丸みを出すために、毎朝 くるくるドライヤーでふんわりなるように髪の中心あたりから熱をあてて・セットしています。

この朝のセット時なのですが、美容師から「くるくるドライヤーよりも、小さいヘアアイロンの方が簡単にふんわりヘアに出来るのに」と言われています。
ただ、私はヘアアイロンを使用したことがなく、ヘアに関しては非常に不器用なので、アイロンを使いこなせるかどうか分かりません。
美容師が使っているのを見ると、「やけどしそうで怖いなぁ」とも思います。

ですが、現在のヘアスタイルは、くるくるドライヤーではセットしづらくなりました(長さが短いため)。
やはりアイロンの方がいいのだろうかと思っています・・・。

くるくるドライヤー、ヘアアイロン、両方よくお使いの方に是非お聞きしたいのですが、私の今のヘアスタイル・髪質だと、やはりヘアアイロンの方が断然セットしやすいでしょうか。
今はくるくるドライヤーで3~5分ぐらいかけてセットしています。

よきアドバイスをお願いします<(_ _)>

A 回答 (1件)

ストレートにするヘアアイロンで簡単に出来ますしプレートが内側にあるのでやけどしにくいですよ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!

お礼日時:2015/06/16 16:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!