牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?

下記のレシピでナゲットをつくりました。

http://cookpad.com/recipe/2593544

揚げるときはフライパンに多目の油をひいて揚やきにしました。
作った方々のレポを見てみると皆さん、ふわふわでしたー!と言っています。

しかし私の作ったものは決してふわふわではなく、もちもちなのです。
外側はわりとカリカリなのですが、とにかくもちもちで、食べかけの中身を見ると、少し透明っぽいというか、見た目からしても中身がお餅のようなのです。
これはなぜでしょう?
どうすれば、ふわっと、パサッとなるのでしょうか?
豆腐の水切りはレシピのように、レンジにかけた後、さらに豆腐にお皿をのせて30分ほど寝かせていました。
もっと水を切った方がよかったのでしょうか?
それとも、油の温度が低いとか、油が少ないとかでしょうか?

また、少し余った分を、一晩冷蔵庫に入れて、次の日オーブントースターで少しあたためて食べると、なんと思ってたようなふわふわの食感でまさに、チキンナゲット!という感じになっていました。
昨日はあんなにもちもちだったのになぜでしょうか?
中身も透明感はなくなってナゲットっぽくなっていました。

お料理に詳しい方、教えていただけないでしょうか?

よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

フワフワ、人によってはモチモチと表現しますね。



粘りの出る具材を使っていませんから、モチモチとなる事がおかしいので
フワフワなのをモチモチと表現してるだけかと

そもそも、チキンナゲットはフワフワとした食感ではありませんし
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お答えいただきありがとうございます。

すみません、モチモチになるのがなぜか、という質問です。

表現の問題ではなく、ナゲットなのにお餅のようになるのを回避したいのです。

お礼日時:2015/06/12 22:33

憶測ですが、


もしかしてモチモチ以外にも油っこいという感じはなかったですか?
なければ問題ないのですが、やはり普通に油揚げと揚げ焼きでは違うような気がします。油を余計に吸ってしまうので、サラダ油代よりもコレステロールの方が余程高い代償ですよ。
それと、
水分が減ったところで再加熱するとうまく行ったという訳ですね。
豆腐は木綿でしょうか?
あと、ツナはザルで油きりはなさいましたでしょうか。
このレシピだと片栗粉はもう小さじ1くらい減らしてもいけるような気がします。
    • good
    • 0

モチモチは片栗粉かな?と思います。


透明なスライムみたいな感じですよね?

酢豚などにたまーにダマになって残っている感じですよね?

濃度の濃い水溶き片栗粉のような状態が、ナゲットの中でできてしまったのかなと思いました。

そのレシピでみなさん上手くできてるなら、分量の問題ではないのでしょうね。

豆腐の水切りがキーポイントだと思います。

水+片栗粉のダマだと思うので、
豆腐の水切りが足りなかったんじゃないかな?

水溶き片栗粉を揚げたような状態になったのでは?

翌日美味しかったのは・・・なぜでしょう(笑)

一晩おいて馴染んだか、冷めて水と片栗粉が分かれて水分だけ飛んだのかも??

素人の不確かな分析でした(m*_ _)m
    • good
    • 0

モチモチは片栗粉かな?と思います。


透明なスライムみたいな感じですよね?

酢豚などにたまーにダマになって残っている感じですよね?

濃度の濃い水溶き片栗粉のような状態が、ナゲットの中でできてしまったのかなと思いました。

そのレシピでみなさん上手くできてるなら、分量の問題ではないのでしょうね。

豆腐の水切りがキーポイントだと思います。

水+片栗粉のダマだと思うので、
豆腐の水切りが足りなかったんじゃないかな?

水溶き片栗粉を揚げたような状態になったのでは?

翌日美味しかったのは・・・なぜでしょう(笑)

一晩おいて馴染んだか、冷めて水と片栗粉が分かれて水分だけ飛んだのかも??

素人の不確かな分析でした(m*_ _)m
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!