
市販車クラスの燃費競技で遊んでいます。
メインは、#65を使用しているのですが、まだまだ薄くできそうなのですが、それ以下のジェットが見つかりません。
上のクラスじゃ、もっと低い番手のジェットを使用しているようですが、どこで入手可能か誰がご存じありませんか?
現在は、純正キャブ(PB13、ヒーター付)を使用しています。
純正のキャブが無理なら、モンキーあたりのキャブを購入して番手を下げる事も考えているのですが、見た目は取り付けられそうだけど、本当に付くのか分からず、出来ればPB13で番手を下げたいです。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
シフトアップと言うメーカーから
KEIHIN丸小タイプ (5x6.7)の♯60と♯62が
出ています。
ネジ頭の太い所の外径5φ/全長6.7mm
PB13とPC18他共通です。
※全ネジタイプは付きませんので注意。
燃費競技で回転上げないでしょうが、薄過ぎて
焼きつかないよう気をつけて下さい。
エアクリーナー外して網張って薄くも効果大。
ご回答ありがとうございます。
やっぱりあるんですね。
12VのDAXの純正ジェット(#60)が欠品らしくどうしようかと思っていたのですが、
助かりました。
焼き付きに関しては、#65の時でとても良好なこんがりキツネ色だったので、DAXの例も考えると#60でもあまり心配していません。
そもそも、競技中は半分以上はエンジン停止状態なのでw
エアクリも確かに考えたのですが、天候を考慮してノーマルで頑張ってきましたが、上を目指すにはそろそろそこも攻める時期かとも考えています。
記録更新への道筋が見えたきたような気がします。
No.1
- 回答日時:
>上のクラスじゃ、もっと低い番手のジェットを使用しているようですが、どこで入手可能か誰がご存じありませんか?
ズバリその人たちに聞くほうが早くないですか?
場合によってはキャブ型式は同一でもニードル他含め
自前で加工しているかもしれませんから。
ヒーター付ということで比較的新しいとは思いますが
ケイヒン丸型小で調べるとDAX('95)用 #60が最低?
ただ、キャブ型式までは調べていませんので、互換性含め
自己責任で。
http://oono.cbiz.co.jp/item/item-16-mainjet.htm
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カスタマイズ(バイク) バイク純正マフラー→社外マフラー 4 2022/04/19 00:18
- バイク車検・修理・メンテナンス エイプ50 キャブレターオーバーフロー PB14 5 2023/07/30 10:54
- 国産バイク ドラレコは市販品か純正か。 6 2023/03/08 07:35
- バイク車検・修理・メンテナンス キャブレターのオーバーホール 7 2022/11/03 15:38
- バイク車検・修理・メンテナンス APE50 アイドリングからアクセル全開でエンスト 5 2023/07/07 23:16
- 経済 派遣法改悪における非正規拡大は日本企業の衰退を促進させたのではないか? 4 2022/11/10 06:00
- バイク車検・修理・メンテナンス キャブのセッティング、燃費について、 キャブ車は夏に燃料を薄くし、冬に燃料を濃くしますよね? とする 3 2022/04/03 09:50
- アクセサリ・腕時計 グランドセイコー SBGN027 新品 42.9万円 オメガシースターアクアテラ 中古 2012年並 2 2023/08/11 17:18
- 携帯型ゲーム機 Nintendo Switchの充電器について。 純正品の充電器が接触不良か断線で 充電しにくい状態 3 2022/11/13 12:11
- SoftBank(ソフトバンク) ソフトバンクのプリペイド携帯専用のシンプルスタイルの電話番号変更について 5 2022/12/05 16:13
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ボアアップしたらアイドリング...
-
リトルカブFIのセッティング方法
-
エイプ50 キャブレターオーバー...
-
XJR400について キャブレターに...
-
キャブセッティングについて
-
キャブのセッティング
-
GSX400S(GK77A)のキャブ不調に...
-
z400fx2型に乗っています。 4気...
-
カブ50の純正サイズ以下のジェット
-
ボアアップ後、数秒のアイドリ...
-
低開度のキャブセッティング
-
GSX400FSインパルスのSUキャブ...
-
ビラーゴ250
-
カワサキ250TRエンスト
-
HONDA JADE 混合気を薄くするた...
-
インナーサイレンサーってエン...
-
マフラーは、およそ何分待てば...
-
マフラーがはずれません。なん...
-
マフラー
-
なぜノーマルが一番なのか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ドラッグスター250 キャブセッ...
-
スロージェットの番手を変える...
-
HONDA JADE 混合気を薄くするた...
-
ボアアップ後 不調
-
エイプ50 キャブレターオーバー...
-
メインジェットの番数
-
ジャイロXの加速が悪い
-
アイドリングが・・・
-
アクセルを開けるとエンスト
-
JOG 3KJ メインジェットにつ...
-
ビラーゴ250 キャブ調整
-
エンブレの時のアフターファイヤー
-
ボアアップしたらアイドリング...
-
アドレスv100アクセル開けると...
-
カワサキ250TRエンスト
-
ジェットニードル変更で濃くし...
-
z1 z2の純正ミクニのキャブの刻...
-
マイティボーイにソレックスを...
-
スーパーディオボアアップのキ...
-
RZ50のセッティング
おすすめ情報