
mathematicaの操作について、あるリストがいくつもの{}によって囲われている場合、外側の{}を取り除く方法はあるのでしょうか?
例えば、リスト{{{{1,2,3},{4,5,6}}}}から、外側の{}を2つ分取り、リスト{{1,2,3},{4,5,6}}にしたいときはどのようにすればよいのかがよくわかりません。
また、他の例で例えば、リスト{{{{1,2,3},{{4,5,6}}}}}(←{1,2,3}と{4,5,6}の含まれている階層が異なる)から、リスト{{1,2,3},{4,5,6}}を得ようと思えば、どのようにすれば自然にできるでしょうか?
いろいろと調べてみましたが、なかなかよい答えを得ることができていません。
大変恐縮ですが、お教え頂ければ、有り難く存じます。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
No.1
- 回答日時:
ひとつめ: {{{{1,2,3},{4,5,6}}}}の第1の要素は{{{1,2,3},{4,5,6}}}であり、その第1の要素は{{1,2,3},{4,5,6}}である。
つまり、{{{{1,2,3},{4,5,6}}}}の第1の要素の第1の要素を取り出せば良い。ふたつめ: {{{{1,2,3},{{4,5,6}}}}}の第1の要素の第1の要素の第1の要素である{1,2,3}と、
{{{{1,2,3},{{4,5,6}}}}}の第1の要素の第1の要素の第2の要素の第1の要素である{4,5,6}と、から成るリストを作れば良い。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学・短大 C言語線形リストの問題です 3 2022/12/22 00:45
- Excel(エクセル) Excelのリストにある文字を含むセルを、複数の色で色付けしたいです 2 2022/08/11 17:39
- Excel(エクセル) Excel 値を返す数式についてです 3 2022/11/21 20:08
- Mac OS Mac iPhoneの連絡帳の大量のリストを削除したい 1 2023/05/12 23:30
- Excel(エクセル) エクセルの数式で教えてください。 1 2023/06/15 14:11
- Excel(エクセル) エクセルの数式について教えてください。 7 2023/06/18 10:16
- Excel(エクセル) エクセルについて教えてください。 2 2023/06/14 11:11
- Excel(エクセル) 範囲指定をした中で、住所の列をユーザー設定の並べ替えをしたい 3 2022/05/15 13:51
- Excel(エクセル) Excelで漢字人名が勝手に並び変わる(続) 4 2023/03/21 21:28
- Excel(エクセル) 【Excel】指定した文字列に該当する行を重複しないようにリスト 3 2022/03/30 12:27
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「無限の一つ前の数字は何?」...
-
便乗質問(No.8225961/他)
-
(3)においてz=(v-u)(v+u...
-
数Ⅰの集合と論証のところの質問...
-
グラフの書き方
-
値域がy<-1、1<yとなる関数の例
-
9と10の間にある数
-
実数aを0<a<1の定数として, a≦...
-
集合の濃度の問題です。 「A=(-1...
-
無限から無限を足したり引いた...
-
実数の個数は無限個?
-
どなたか教えてください。問題...
-
逆関数と定義域の解き方がわか...
-
濃度についてーその2
-
濃度全体の集合の濃度について
-
Nを自然数、-Nを負の整数全体の...
-
数学レポートについて
-
関数の変域について教えて下さい。
-
お願いします
-
この問題はa>0なんですけど、も...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報