
実数aを0<a<1の定数として, a≦|cosθ|, 0≦θ≦πを満たすθを定義域とする関数y=a^2+4acosθ+cos2θの値域を考える。
(1) cosθ=tとおいて, yをtで表せ。
(2) a=1/2のとき, 関数yの定義域はθの2つの区間A:0≦θ≦θ1 及びB:θ2≦θ≦π となる。定義域のこの2つの区間A, Bを表すθ1, θ2の値を求めよ。このとき, 関数yの値域も2つの区間になり, θが区間Aにあればyは区間C:y1≦y≦y2 の値をとり, θが区間Bにあればyは区間D:y3≦y≦y4 の値をとる。値域のこの2つの区間C, Dを表すy1, y2, y3, y4の値を求めよ。
(3) 関数yの値域が2つの区間になるようにaの値を定めるとき, aがとりうる値の範囲を求め, そのときの値域をaを用いて表せ。
(4) 関数yの値域が1つの区間になるようにaの値を定めるとき, aがとりうる値の範囲を求め, そのときの値域をaを用いて表せ。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
まあまあ、お二方とも…
質問文のような問題が与えられて、解けないから何とかしてくれ
という御依頼なんでしょうが…
何がどこまでできて、どの小問について何をしたところで詰まったか
を書かないと、回答者としても、何を説明したらいいやら判りません。
提出用の答案のようなものを代行で書いても、意味無いでしょう?
(1)すら自分でできないようなら、自分のレベルに合った問題から
順に勉強してゆけ としかアドバイスのしようも無いし。
何をやってみました? 補足に書きましょうよ。
できたとこより、詰まった小問について何をやってみたかの情報が大切。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 高校 数学Ⅰの一次関数について。 6 2023/08/15 02:15
- 高校 変数の置き換えと範囲の確認につきまして 1 2022/05/21 14:31
- 統計学 統計学、エクセルがわかりません!解答と詳しい解説をお願いします! (1)それぞれの地域別に記述統計量 9 2022/08/21 16:30
- 数学 数1 二次関数 関数 y=x^2-2x-1について、定義域が-1<x<2のとき、最大値最小値を求めよ 5 2023/06/06 12:00
- 高校 合成関数の定義域につきまして 1 2022/05/18 17:26
- 大学・短大 数学 4 2023/05/08 20:39
- 高校 数Iのこの問題を解説してほしいです。 関数y=ax+5(2≦x≦3)の値域が-1≦y≦bとなるような 2 2022/06/16 19:47
- 数学 数学の質問です。 写真の式の値域と定義域を求める問題なのですが、値域をどうすれば求められるのかわかり 4 2023/02/26 22:42
- 数学 【高1 数学Ⅰ 二次関数】 二次関数 f(x)=x^2-4ax+8a がある。ただし、aは正の定数と 3 2022/07/23 15:46
- 統計学 確率統計の問題です。 3 2022/04/07 04:39
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「無限の一つ前の数字は何?」...
-
便乗質問(No.8225961/他)
-
(3)においてz=(v-u)(v+u...
-
数Ⅰの集合と論証のところの質問...
-
グラフの書き方
-
値域がy<-1、1<yとなる関数の例
-
9と10の間にある数
-
実数aを0<a<1の定数として, a≦...
-
集合の濃度の問題です。 「A=(-1...
-
無限から無限を足したり引いた...
-
実数の個数は無限個?
-
どなたか教えてください。問題...
-
逆関数と定義域の解き方がわか...
-
濃度についてーその2
-
濃度全体の集合の濃度について
-
Nを自然数、-Nを負の整数全体の...
-
数学レポートについて
-
関数の変域について教えて下さい。
-
お願いします
-
この問題はa>0なんですけど、も...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報