
内股を本気で治したいです。高校生です。
小さいころから右足だけが内股で足は右足だけo脚です。そのせいか、最近腰の激痛に悩まされています。(これも右腰)
また、長い距離を歩いた後左足は何ともないのに右足の土踏まずと足首と膝がとても痛くなり立っていられなくなるほどです。
最近内股にならないよう気をつけながら歩くようにしてるのですが、今度は別の痛みを感じます。この痛みがいい痛みなのかは定かではないのですが。。。
でもこうやって無理やり気を付けて歩いて矯正するのが正しい治療法なのか疑問に思います。
もう一回内股になってしまったら、外反母趾のように治らないのでしょうか?
もし治るならば、治すために何をしたらいいのでしょうか?
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
専門家の診察 検診はうけましたか? 大学病院などの まずそこでしょうね~
病的な異常があれば健康保険で適正な治療を施してもらえると思います。
なんでもないと診断されたら 伸縮性のテーピングをお試しになるといいですかね
股関節から足首にかけて向けたい方向にらせん状に強制するように貼ります。
学齢期以前の子には効果大ですが 高校生でもお試しになるとよいと思います。
No.1
- 回答日時:
こんばんは
因みに関係なさそうに思えるかもしれないですが
噛み合わせとかずれていませんか?
あとは足を組まないことと
バックとかおなじ肩に掛けないようにした方がいいですよ
O脚ですが
出来ればバレエとか習うと治るんですよ
ストレッチをしっかり習いますので
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報