プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

会社もよいところは、様変わりしてとても社員やバイト生などへ優しく親切に接するという声がとても良く聞こえてきます。


やはり、そのほうが能率も良くなりますし、どうしたいかがという疎通がしやすくなります。

それにもかかわらず、あいも変わらず、上から目線のわかっていない会社というものも、あるということですが、やはり会社を傾けたいという全体の会社の流れなのでしょうか?


わざわざ、沈む方向へシフトチェンジしていってしまうダメな会社。

よい会社のように、なぜ社員やバイト生ほど重宝して、優遇すれば能率があがるのにしないのでしょうか?


ダメ会社なので、上司もダメだということなのでしょうか?


考えてみればわかるとおり、下ほど安い給与なわけですから、下ほど仕事が楽なのは当たり前で、サービス残業なんてものは存在しませんし、いい会社なら自分から10分や20分余分にでもやってくれます。

それがサービス残業など強いるような会社にはだれも余分に仕事をしてあげようなどと思う人はいなくて、NGだったとしても忘れたことにしてほかっておくほどだと言われています。

いい会社にするほうが、能率はあがるは、社員も気持ちよく言う事を聞いてくれますし、1を言えば10ほどのことを考えてなにかしらいいアイデアをもってくるというものです。


ダメな会社は、潰れるまでわからないのでしょうか?

A 回答 (3件)

従業員を大事にしない会社がつぶれるとは限らない。


仕入れの金が入らないから売上はあるのに黒字倒産だとか、競合他社に抜かされたとか
こういうのはあなたが言ってる良い会社であろうが、従業員がサビ残しようが、なる時はなる。
従業員を大事にしない会社でも、その業界でかなりのシェアを持っているとか強みがあるとそう潰れない。
ス○薬局やワ○ミ等死んだ人が出た会社も、つぶれていない。

従業員さえ大事にさえすれば安泰というわけではない。
つぶれたってあなたが望むものは分からないだろう。
どこかでまた会社を立ち上げて同じ事をするだけでしょう。
    • good
    • 0

>潰れるまでわからないのでしょうか?



と、いう事は潰れていないのですからダメな会社ではありませんね。

>自分から10分や20分余分にでもやってくれます。

命令されてやろうが、自発的にやろうが報酬を支払っていない点では労働に対する搾取ですね。

おだてられて真に受ける人間も居れば、尻を叩いて働かせる方が稼ぎがいい場合もあるでしょう。

質問者さんの言っているいい会社とは働き手に都合のいい会社というだけの事です。
    • good
    • 0

>よい会社のように、なぜ社員やバイト生ほど重宝して、


>優遇すれば能率があがるのにしないのでしょうか?

 恐らくアナタは さぞ社員やバイトを
重宝して優遇して能率を上げ現在の地位に
あるのだと思いますが、考え方は人それぞれですので
アナタの様な考え方をする人もいれば
そうでない人もいます。

>ダメ会社なので、上司もダメだということなのでしょうか?

 アナタの会社は上司は優れているから
良い会社と言う経験からですか?

>ダメな会社は、潰れるまでわからないのでしょうか?

 潰れても分らない場合もあるのでは?

良い会社は倒産しないという事ですか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!