幼稚園時代「何組」でしたか?

昨日釣りに行って船に乗り、何年来の疑問を思い出しました、
車のエンジンは相当大きな車でも非常に静かですが、船のエンジンはなぜあんなにすごい振動ですごい音がするのですか、1万トンのフェリーの2等フロアなどで寝ていると底から突き上げるような振動と音がありますよね、
昨日乗った渡船は話が聞き取れないほどすごい音ですが、これらが車のように静かなエンジンには出来ない理由は何でしょう、
どなたか長年の疑問を解いてください、

A 回答 (6件)

通常船舶の場合はディーゼルエンジン・ガソリンエンジンを問わず、海を走るために相当の馬力を必要とします。


水の抵抗が大きいため、車のように変速がありません。
車で言えば1速で5000回転で走っているような感じです。
常に相当高い回転数を与えていないとスピードが出ません。
そのため、船舶の場合どうしても音が高くなります、また燃料も相当消費します。
車でも1速で5000回転でずっと走ったら相当大きな音がするはずです。
今度乗ったときに確認してください。
船のスロットルは低速から高速にするだけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速にありがとうございます、船には変速が無い、なるほど小さい船では見たことがありません、大きな船のは見える環境に無いのでわかりませんが、どんな船でも変速なしでエンジンの回転がそのままスクリュ-につながっているわけですね、しかも馬力を必要とするから高速回転になる、音と振動が大きくなる、よくわかりました。

お礼日時:2015/07/25 15:18

>これらが車のように静かなエンジンには出来ない理由は何でしょう、



 コストがかかる、ユーザーからの要望も強くないなどあえて低騒音・低振動化していないと思います。今時の技術力をもってすれば多様な船舶のエンジンでも静音化できると思います、でも小型船舶の低速ジーゼルエンジン、昔ポンポン船と言われた焼玉エンジンはどうやっても静音化は無理だと思いますが。

 家電、自動車などの工業製品の売行きは価格、品質(ユーザーの要望)に左右されます。もし、釣り船の全オーナーが『なんとしても釣り船は振動や運転音は自動車並であること』になれば楽しいですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます、私もソウ思います、せめて今の半分の音にでもなれば乗っていても楽しみが違うと思うのですが・・・

お礼日時:2015/07/29 10:07

消音器の構造の違い:船は膨張式


推進力を受ける装置の違い:船は金属同士のすりあわせ
推進器の違い:船は螺線推進器
エンジン回転数の違い:船は低速高出力
エンジンの支持方式の違い:船のエンジンは船体に固定されているので振動がそのまま船体に伝わる
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます、でもチョット専門的すぎて解りませんが・・・
推進力を受ける装置が金属同士のすりあわせと推進力が螺旋推進器 この2個はどう解釈すればいいのか?
支持方式は車のように防振ゴムのような物を介して取り付けしてないのですか、
金属同士をボルトでガッチリと固定ですか、それだと振動が大きいのは当たり前ですね、でもこれってエンジンにも悪影響しそうですが、皆さんのお答えを見ると船というのはずいぶん大きな力が必要なんですね。

お礼日時:2015/07/26 22:46

空気に比べて水の抵抗が大きいですから、それに負けない高出力なエンジンを必要とします



海上で付近に民家もありませんから、消音する必要も無く、また消音するとその分パワーが減りますから、音に対する問題が無ければ、その分をエンジンのの高出力化のほうを優先します。

静かなエンジンの物もありますが、その分、エンジンのお金が高くなります(^_^;

渡船の年収が何億円とあるのなら、低騒音で高出力なエンジンを積みますけど、そこまで儲からないので、音は犠牲にして安くて高出力なエンジンを積んでいます、
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速にありがとうございます、船を動かすのはすごい力が必要なのですね、車はスタート時大きな力を必要とするので変速で力を出し、走り出せば空気だからそんなに力は要らない、水は最初から最後まで掻き分けて進むのにすごい抵抗があるわけで、ずっと高出力を出し続けなければならない、消音器など力の落ちるものに金をかけれないわけですね、

お礼日時:2015/07/25 15:28

そういえば飛行機もしずかになったとはいえ、相当うるさいですね。


理由はヘリコプターでよく感じます。
どっちにしても騒音がでるので、エンジン音だけ静かにさせてもしょうがないってところでしょうか。
船は特に感じますね。
車はエンジン室など人が入るような大きさはないので、音や温度をエンジンルームの中に
閉じ込めることが出来ますが、船の場合はエンジンそのものがむき出しです。
普通の方はエンジンルームをうろつくことはないでしょうが、ものすごい音と振動と熱気です。
そこと薄っぺらい鉄板で遮断されているだけなんですから。
水に浮かんでいるって基本構造が大きいように思いますね。
また車ならタイヤでふんばることができますが、船は寄りかかるところがありません。
タービンエンジンなら相当ましでしょうけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速にありがとうございます、前半はなるほどですが後半の船は寄りかかるところが無いというのはどういうことでしょう、水に浮いていると音が大きく感じるのですか、タイヤは地面で踏ん張ると音が吸収されるってことですか、

お礼日時:2015/07/25 15:10

馬力、製造コスト優先。


海上で故障しないよう単純な仕組みというのも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速にありがとうございます、街中と違って海の上では少しはうるさくても馬力やコスト優先だったのですね、消音器のごついのを付けると馬力も落ちて重くなって高価になりまね。

お礼日時:2015/07/25 15:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!