
現在2歳の子供を育てるシングルマザーです。
以前子供と2人暮らしをしていましたが、
単身向けのアパート(男性9割)でした。
警察を呼ぶまでの怖い嫌がらせを経験しました。
その後すぐにアパートを引き払い実家に
一旦帰りました。
実家は2DKのアパートで
母親、母親の彼氏、弟が住んでいます。
子供が遊ぶスペースもなく、
寝るのがやっとの狭さで、
また母親の彼氏もいるため。
とても過ごしにくい環境です。
その為、実家のすぐ近くの
市外にアパートを借りました。
(実家のある市は家賃が高い為)
やはりまだトラウマなどがあるので
土日はそこで寝泊まりし、
平日は実家で寝泊まりします。
この場合、住民票は移動するべきでしょうか?
子供の保育園のことがあるので
実家のまま住民票置いときたいのですが。。
すいませんが、回答よろしくお願いします。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
>この場合、住民票は移動するべきでしょうか?
どっちでも構いません
>子供の保育園のことがあるので
>実家のまま住民票置いときたいのですが。。
じゃあ、そのままがいいでしょう
そもそも
>単身向けのアパート(男性9割)でした。
>警察を呼ぶまでの怖い嫌がらせを経験しました。
単身向けのアパートなら、他人に対して不干渉なのが普通です
それなのに、怖いというのが判りませんし
>母親、母親の彼氏、弟が住んでいます。
>子供が遊ぶスペースもなく、
2DKなら遊べるスペースは少ないです
2DKで遊ばせようと考えたのが間違いです
自分の立場を判っていません
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 結婚・離婚 婚姻届に書く住所欄について。 2 2022/04/15 10:29
- 転入・転出 夫と別居予定なのですが住民票はどこに置いたら良いでしょうか 3 2022/06/13 00:54
- 別荘・セカンドハウス 住む場所で揉めてます 10 2022/09/01 01:17
- その他(家族・家庭) 義理関係について思うこと 1 2022/08/29 00:44
- 戸籍・住民票・身分証明書 住所変更してないです。 月の半分を実家、半分を彼氏とアパートで暮らしてる大学生です。住民票は実家のま 5 2022/09/18 11:26
- その他(家族・家庭) 育ってきた環境の違いなのでしょうか? 8 2023/08/22 12:11
- 引越し・部屋探し 世帯分離について 1 2023/05/24 20:10
- 駐車場・駐輪場 アパートに住む子供達から嫌がらせ 2 2022/05/01 22:08
- 離婚・親族 親権。 3 2022/04/20 05:16
- 子育て 1歳の子供にイライラしない方法を教えてください 5 2023/05/09 09:36
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
独身寮って何歳まで?
-
住民票をうつさないでも大丈夫...
-
会社の寮に、友達や恋人を泊め...
-
会社の寮に入るのが決まりの企...
-
今ひとり暮らし、社宅に入ろう...
-
富山県立氷見高等学校に、寮は...
-
○友人宅に居候○
-
住所変更 部屋番号
-
タダで家に住みたい
-
強制的に社員寮に入寮させられ...
-
一人暮らしで駐車場を確保でき...
-
会社の寮
-
30代で寮生活でどう思いますか...
-
会社の独身寮に住んでいる、出...
-
就職開始に伴い、引っ越します...
-
会社の寮に住んでいる人は、寮...
-
物件について
-
一人暮らしをはじめて10年目で...
-
単身赴任での住民票の異動の必要性
-
今度実家を出て独り暮らしをす...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
会社の寮に、友達や恋人を泊め...
-
一人暮らしか実家暮らしするか...
-
会社の寮
-
強制的に社員寮に入寮させられ...
-
身元保証人が別住所であること...
-
職場の寮に住んでいる人たちに...
-
長崎県の瓊浦高等学校の寮費は...
-
実家に戻るか1人暮らしを継続す...
-
社宅を契約したまま彼氏の家に...
-
独身寮って何歳まで?
-
○友人宅に居候○
-
貯金ゼロ無職で実家を脱出する...
-
25歳女性 一人暮らしをするか、...
-
田舎の実家の自治会費について。
-
私が住んでいる寮の暗黙のルー...
-
会社名義で借りてる部屋への住...
-
会社の寮って追い出されること...
-
勤め先へは引越しした旨通知し...
-
実家からアパートに引っ越して...
-
大学の寮が、一人一部屋なんで...
おすすめ情報