dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

フローリングの床に瓶を置いていたらくっついて取れなくなりました。
無理やりはがそうとしてもビクともしません。
何が原因なのかわかりません。部屋の温度が高かったからでしょうか?
どうすれば取れますか?

A 回答 (4件)

ビンのウラに粘着性の何かがついていることあるよね。


ダンボールやパレットなどに割れ防止のゴムが貼り付けてあって、それがビン底についたとか。
それがフローリングに入りついた場合なら、ビン底をドライヤーでゆっくり暖めれば取れると思うよ。
お湯を入れると割れるかもしれないから、ドライヤーでゆっくり。
フローリングのワックスが乾ききっていないとか、温度でゆるくなった?とかでも、ドライヤーでゆっくり暖めればいいかも。
ビンを立て横に揺らすのではなくねじるように剥がすと割れにくいはず。

あとは、ホームセンターなどでプラスチック製のヘラが売っているので、それでひきはがすのもアリ。
プラ製なのでビンやフローリングよりも柔らかいために、ビン・床を傷める可能性が低い。
ただ、ビン底がくっついているんだから、フローリング材は痛んでいるだろうけど。
上塗りのワックスの塗膜だけのキズなら、ビン撤去後に、ワックスはがし→ワックスをきれいにかけることで元通りに直るけど。

ぐっどらっくb
    • good
    • 2
この回答へのお礼

助かりました

すごい!
あんなに取れなかったのに、書いてある通りにしたらポンっと取れました!
ありがとうございます。

お礼日時:2015/08/02 22:57

ガラス瓶を割ってしまう。

飛び散らないように囲う。タオルをかぶせたほうがいい。残った破片も砕く、そのあと掃除機で吸い取る。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2015/08/02 22:55

もっと無理やり力を加えてください

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2015/08/02 22:55

瓶の中に熱湯を入れて膨張させてみてはいかがですか?

    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2015/08/02 22:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!