dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

僕は今中学生です
夏休み中に原稿用紙3枚の主張作文を書かなければなりません
もしよければ例文お願いします

A 回答 (4件)

検索かければ、いろいろ出てくるとは思いますが、


 ①自分が主張する内容
 ②それを考えようと思ったきっかけになったこと
 ③②について調べたり考えたりしたこと
 ④今後、自分がどう行動していくか
だいたいこんな流れで書けば、すっきりまとまると思いますよ。

作文、面倒ですけれど頑張ってね。
    • good
    • 1

これからはこういう機会も多い。

一冊ノートを作り、「文題帳」と命名、何か面白い事柄に出会った時に数行でも良いから粗筋を書き留めておくと便利。

さて、一つヒント。「何故、夏休みに成ると作文を書かなくてもいけないのか、をつらつらと考えてみる」。これで最初の2行は埋まった。如何?
    • good
    • 2

#1です。


申し訳ない。
参考サイトの URL を忘れました。
http://xn--olsz30coxt6eh.com/1217.html
がんばってください。
    • good
    • 1

原稿用紙3枚というと1200字ですね。


長いように思うかもしれませんが、書き始めてみるとそれほど長いとは感じないはずです。
作文は自分の思考能力を鍛えるために非常に有効なものですから、ぜひ頑張って仕上げてみてください。
こういうことは大人になってから勉強しようと思っても、なかなか難しいものです。
今のうちから、苦労して訓練のつもりでやっておくことがとても大事です。
まず、何について書きたいのか、それを決めることから始まります。
下記サイトでは簡単にできる手順を紹介していますので、参考にしてみてください。
大体書けたら、それをここで発表して添削してもらいましょう。
丸投げは、自分のためになりません。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!