アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

参考文献の挙げ方について、質問させていただきます。

学術的な論文を読んでいると、様々な出版社から本が出されているような著名な著作からの引用は、大体のところ「○○全集」から引かれていることが多いように思います。
新潮文庫や岩波文庫ではなく、3,40年前に出ているような図書館にしかない分厚い全集です。

論文で引用する場合はそのような全集から引くべきだという常識があるのでしょうか。
私なんかは大学の課題レポートでは気に入った訳の本を適当に選んで引用してしまいます……

よろしくお願い致します。

A 回答 (3件)

別に全集である必要はありません。

基本は「原典」です。

 一般には、初版のものが「原典」ですが、初版が入手困難であったり、それを校訂・編集して再掲した(一部改訂されている場合もある)全集が最も一般的な「原典」とみなせる場合に、それを参考文献として掲載しているのだと思います。
 あくまで「正しい出自のもの」ということが条件です。
    • good
    • 0

**文庫から引用というより、**全集から引用と記した方が、なんとなく重みがあるから。


内容が薄い論文は、せめて引用した本の重みでカバーしようとする気持ち。

参考文献に興味を持った人が入手しやすい文庫などを優先する人も、たまにいます。
    • good
    • 0

適当な本を読んで引用なんて最悪です。



原点に近い、確信情報を得ることです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!