
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
そういう幻想は抱かないほうが良いですよ。
薬理作用として、ベンゾジアゼピン受容体にがっちりはまって依存が形成される仕組みになっていますから。(デパスは厳密にはベンゾではないですが働きかけは似たようなものです)
さんざんにいろんな飲み方、様々なベンゾ試しましたが、どう工夫しても支配されるだけで、こちらがうまくコントロールできるものではなかったです。
無論それは医師と相談したうえで行ったことで、個人による調整ではないです。離脱するの大変でした。死ぬかと思いましたね。
せいぜい、デパスみたいな高力価で超短期作用のものではなく、ジアゼパム(セルシン・ホリゾン)などの力価がそれほど強くなく作用時間の長いものが血中濃度を安定させるので、デパスよりは依存形成が遅くなるかもしれませんね。
でも、時間の問題でしかないですよ。
いきつくところまでいって…例えば、リボトリールとか力価強力で作用時間も長いっていうベンゾになってしまってそれで耐性ついたらもう生き地獄です。
さらに2014年に厚労省が規制を始めて、ベンゾの処方は2剤までとなりましたので、2剤で間に合わなくなって路頭に迷うという結果にもなりますでしょうか。そういう人に先日回答しましたが、医者側は、非常に人格を蔑ろにするようなレッテルを貼って患者を投げ出すようですね。可哀想だと思いました。
あなたもよくよく考えて、飲み続けていくにしても勝手に多めに飲むとかはしないことですよ。だいたいそれはキンドリングみたいなものなので依存形成を助長するだけです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
精神安定剤の使用期限、病院に...
-
マイスリーをレキソタンに置き...
-
夢を見るということは記憶があ...
-
悪夢と薬の関係について
-
:デパス(エチゾラム)とは強い...
-
生理痛 ロキソニンとカロナール
-
株式会社トクホン かゆみ止め...
-
ロキソニンテープを貼ってシャ...
-
ウイルス性イボについて質問で...
-
使用期限の切れた湿布薬は?
-
市販の湿布薬のケトプロフェン...
-
ピップエレキバンには効能 消費...
-
リスパダールの副作用
-
エスゾピクロン1mgを半分に割っ...
-
今朝、会社でディレグラとエン...
-
トリアゾラム
-
ロフラゼブ酸エチル錠は便秘に...
-
睡眠のサイクルがおかしくなり...
-
アメリカに精神薬を持ち込めるか?
-
リタリンの代替薬?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
デパス0.5mgを1日1~2錠で、だ...
-
デパス錠(精神安定剤)の代わ...
-
デパスのネット購入について
-
不安からくる動悸にデパス
-
恐怖症デパス0.5mgを頓服で
-
デパスとニトラゼパムを同時に...
-
不安になったら飲む薬、デパス...
-
デパスについて。 私は約2年前...
-
本態性振戦とデパス
-
GABAのサプリとデパスを同...
-
テルネリンとデパス、一緒に飲...
-
精神安定剤の使用期限、病院に...
-
ベンゾジアゼピン系精神薬と緑...
-
デパスの副作用
-
デパスとマイスリーについて
-
デパスって抗うつ剤って良いで...
-
メイラックスの効き目について
-
デパス錠を痛み止めに使われて...
-
デパス、レキソタンの一回の服...
-
デパスは原因がなく不安になる...
おすすめ情報