
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
(4x-4y+1)^2+2(2x-3)^2=19
と変形すると、
4x-4y+1=±1
2x-3=±3
これを解けば、自然数x,yの組み合わせは(x,y)=(3,3)のみです。
No.1
- 回答日時:
3x^2-4xy+2y^2-2x-y=0 ⇒ 3x^2-2x(2y+1)+2y^2-y=0 ⇒ x=[2y+1±√(1+7y-2y^2)]/3
ルートの中が平方数にならない限り因数分解はできない。
D=1+7y-2y^2≧0が必要。 ⇒ (7-√57)/4≦y≦(7+√57)/4 ⇒ y=0,1,2,3
y=0 ⇒ D=1 ⇒ x=[1±1]/3 ⇒ 整数になるのは x=0
y=1 ⇒ D=6 ⇒ xは整数にならない
y=2 ⇒ D=7 ⇒ xは整数にならない
y=3 ⇒ D=4 ⇒ x=[7±2]/3 ⇒ 整数になるのは x=3
答え
(x,y)=(0,0),(3,3)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 nC2=2016 の等式を満たす正の整数nの値を求める問題で n(n-1)/2=2016 n^2-n 4 2023/04/07 16:58
- 数学 球面と接する直線の軌跡が表す領域 4 2023/07/30 12:37
- 数学 √7の整数部分をx、少数部分をyとするとき、 2x²+3xy+y²の値を求めよ。 という問題で、 2 2 2022/06/08 13:22
- 数学 整数問題4 16 2023/04/02 13:54
- 数学 【 数I 二次方程式の実数解 】 問題 ※写真の(2) 解答 いずれか一方のみが実数解を持つため に 1 2022/06/25 17:36
- 数学 整数問題 11 素数再びの再び 36 2023/04/29 14:59
- 数学 『因数に分解するということ』 9 2022/06/27 06:14
- 数学 数2Bの数列の問題です。 自分は、 まず数列 an=ar^(n-1)と置き こちらの問題の、y= の 1 2022/07/07 16:26
- 物理学 移流熱拡散方程式の解き方 フーリエ変換 1 2022/08/15 15:25
- 数学 二次関数 答える際 問題文より「相異なる2実数解a,b」でもいいですか? 解答用紙には「頂点y’はx 1 2023/02/26 00:02
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
X2乗+Xの解き方について
-
隣接3項間漸化式についての質問...
-
(x+1)3乗と (x2乗+1)(x+1)(...
-
因数分解
-
数学の問題集に別解ある問題あ...
-
中3の数学の問題です。 √8+√50...
-
因数分解のマイナスのくくり方...
-
(1+x)の5乗=1.20 の、解き...
-
月割計算を教えてください
-
鶴亀算の応用
-
外イキはなぜ1回しか出来ないの...
-
隔年と毎年の違いを教えてくだ...
-
1kgの10%は?
-
この問題で、BQ=QCとなる理由...
-
数学2の問題で、x2024乗をx2乗+...
-
関数等式
-
場合の数の問題
-
よく解けない漸化式の問題で絶...
-
自動紙送り装置
-
関数f(x)の増減の範囲で、 f'(x...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
X2乗+Xの解き方について
-
(x+1)3乗と (x2乗+1)(x+1)(...
-
この問題を教えてください。な...
-
数学 因数分解の問題 abx ^2+...
-
因数分解のマイナスのくくり方...
-
因数分解について
-
因数分解
-
SPI パーセント
-
数学の魔法陣が解けません! 解...
-
1.805X -0.9025X^2=X^3 の解き...
-
(1+x)の5乗=1.20 の、解き...
-
SPIの問題について質問です! ...
-
X二乗の解き方。
-
√32の解き方を教えてください。...
-
指数関数の問題です。 2×4X乗...
-
算数の解き方を教えてください
-
因数分解で、(x2乗)-xz-yz-(...
-
中3数学の因数分解の問題です。...
-
7で割れば5余り、5で割れば3余...
-
【数学の教科書の使い方につい...
おすすめ情報