dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お世話になります。

AD(ドメイン管理レベルはwindows2008)環境で、win7のPCが200台ほど接続されています。
全PCに固定IP割り当てています。

そのうちの1台だけが、IPでのping OK、リモートデスクトップ接続OKなのですが、PC名ではpingもリモートデスクトップ接続もできないという状況になっております。
当該PCからは、ドメイン内の業務システムやファイルサーバにも問題なくアクセスできます。


そのPCは、マスターPCのイメージから作成しているため、他のPCと違うのは、使用しているユーザとIPアドレスぐらいです。

ADのユーザとコンピュータの管理画面上も登録されています。が、ADサーバからもPC名ではpingも
通らないという状況です。

もう1台同じ症状のものがありましたので、それはドメインから抜いて再度ドメインに参加させて、問題は解決していますので、対処方法はわかっているのですが、なぜこういうことになるのか知りたいのです。

よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

コンピュータアカウントが壊れているような気がします。


コンピュータアカウントのリセットをするか削除して参加し直すとどうでしょう?

コンピュータアカウントのリセット
https://technet.microsoft.com/ja-jp/library/Cc75 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

結論として、翌日は名前解決できてしまい、一時的にできなかったもようです。

原因は不明です・・

お礼日時:2015/08/19 09:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!