
こんにちは。
私も彼女も16年卒で就職活動をしています。私は内定をいただき終わることができましたが、彼女はまだ内定がなく就活中です。
かなりきつい言い方かもしれませんが、正直今のままではどこからも内定をもらえないESや面接の内容だと思っています。
色々アドバイスをしようとするのですが、向こうは焦りや不安などでイライラしており、あまり聞く耳を持ってはくれません。加えて、おそらく私がよくアドバイスのつもりで彼女の言ったことを真っ向から否定するのも原因だとは思います。もちろん今はやんわり言うよう心掛けてはいます。なぜかSPIの勉強の時は進んで聞いてきます。内定がでず焦る中しょうがないですが、かなりイライラ感が伝わってくるのでこちらも嫌な気分になります。それでも我慢してアドバイスを続けようとしますがうまくいきません。
じっと待つべきなのかと考えたこともありますが、このままじゃ内定もらえないと思います・・・面接も完全に暗記してるだけですし(こんなこと言う彼氏最低かもしれませんが。)
心の狭い彼氏かもしれませんが、彼女には本当に内定とってもらいたいです。じっと待つべきでしょうか?それともアドバイスを続けるのか。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
彼氏といるときくらい就活のことは忘れたいと思っているのかもしれない。
でも、現実から目を背けてる場合でもないのも事実。
難しいですね。
これは貴方が判断することだと思います。彼女の性格や状況を見た上で、どこまで言っても大丈夫なのか、決めるべきです。
個人的には、長所・短所は言ってあげるといいと思いますが、志望動機が薄いって言われるのは嫌ですね。就職支援サービスが受けられるところを紹介して、そこで志望動機などを添削してもらうようにすれば角が立たないと思います。
もちろん、あなたがはっきり言った方がいいと思ったならそうしてください。

No.2
- 回答日時:
身内(彼氏を含む)はまずは本人の話を聞くこと。
彼女は本気の意見ではなく、話を聞いてほしいのでは??だから、もっと就活の専門家である就職課やハロワの就労相談の専門家に相談するように仕向けましょう。身内の意見より心に響くかもです。また、就職活動で役に立ったツールとか彼女が自分で見つけられるように仕向けることです。あくまでも、彼女自身で見つけて、納得してもらう。そして、説得しない。
しかもあなたには内定があり、彼女にはないという状況・・・。場合によっては正しいと思っていても受け入れがたいかもです。それが人間だと思います。
No.1
- 回答日時:
質問の趣旨からは若干外れますが、女性の特徴として悩んだ時に「悩みを聞いてほしい」とは思っても「解決方法を聞きたい」とは思っていない、ということがよくあります。
なので、質問者さんがアドバイスのつもりでも「そういうことを言って欲しいのではない」と彼女が耳をふさいでしまうことは想像できます。
質問者さんの言うことが正論ならなおさら、彼女の神経を逆なですることになりかねません。
少し接し方を変える必要があるかもしれません。
たとえば、いろいろアドバイスをするのではなく、「このままじゃ内定取れないぞ!」とガツンと言って、しばらく距離を置くとか。(そのあと彼女が泣こうがわめこうが放っておくこと)
就職活動は周りがいくら気を揉もうと本人が本気にならなければ何にもなりません。
彼女が本気でアドバイスを求めてきたら、その時に応えてあげればよいのではないですか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
タトゥー(刺青)が入っていると...
-
内定保留について。急ぎです( ...
-
内定承諾書の返事がこない
-
他社より内定が出たため、結果...
-
内定を取り消されてしまったの...
-
面接の当日に結果とは…(皆さん...
-
履歴書の記載漏れ
-
旦那のお話しです。 最近、転職...
-
内定を頂いたが・・・公務員試...
-
最終面接で「結果は近日中に連絡...
-
内定後入社前の入籍はマズイで...
-
採用人事のかた、教えてください。
-
内定の通知が郵便の場合は、簡...
-
内定先の社長が亡くなった時の...
-
内定をいただいた企業から、労...
-
学生結婚について。内定先には...
-
東京都 公務員試験 内定後卒業...
-
内定先の採用担当の方が研究室...
-
院中退と内定取消し
-
*公務員採用取り消しについて(...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
内定承諾書の返事がこない
-
内定承諾書を送りましたが、何...
-
内定先の求人が消えてない…
-
内定後入社前の入籍はマズイで...
-
旦那のお話しです。 最近、転職...
-
他社より内定が出たため、結果...
-
高校生で就職する者です。 指定...
-
内定保留は失礼なことだったで...
-
新卒での資格証明提出
-
内定先の採用担当の方が研究室...
-
面接で就活状況を聞かれ、内定...
-
最終面接での書類提出について。
-
タトゥー(刺青)が入っていると...
-
内定保留について。急ぎです( ...
-
先日、内定を頂いたのですが、...
-
最終面接の結果連絡に関して(...
-
派遣会社から内定通知書をもら...
-
【就活】返信用封筒の訂正をし...
-
東京都 公務員試験 内定後卒業...
-
院中退と内定取消し
おすすめ情報